遊☆戯☆王デュエルモンスターズ_(コンピューターゲーム)
[Wikipedia|▼Menu]

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』(ゆうぎおうデュエルモンスターズ、Yu-Gi-Oh: Duel Monsters)シリーズは、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)から発売されているゲームソフト。第1作は1998年12月16日に発売された。
概要

高橋和希原作の漫画『遊☆戯☆王』に登場したカードゲーム「マジック・アンド・ウィザーズ」、さらにそれをモチーフにしてコナミが製作・発売している『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』をゲーム機で再現したものとなっている。

大きく分けて、オフィシャルカードゲーム(以下、OCG)のルールに準拠するものと、原作の世界観を再現したオリジナルルールのものに分類される。『遊☆戯☆王デュエルモンスターズII 闇界決闘記』以降の作品は、ゲームを購入すると実際のOCGで使用可能な特別限定カードが付属しているのが定番となっている。OCGのカードの左下に書かれている8桁の数字をゲーム中特定の場所で入力すると、そのカードをゲームで入手できる「パスワード」システムが実装されている。

2003年から2011年においてワールドチャンピオンシップと題した全国、または世界規模の大会が行われた。
シリーズ
ゲームボーイ / ゲームボーイカラー
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
1998年12月16日発売、
ゲームボーイシリーズ第1作。1ターンにカードを1枚ずつ出し、単純にモンスターの攻撃力と守備力だけでバトルを行う。場のモンスターに手札のモンスターを重ねることで新たなモンスターを生み出す融合召喚のシステム[1]や、サポートとなる魔法カードも存在。8000ライフ制、直接攻撃といった、原作初期と大きく異なるルールを用いている。通信対戦ではいわゆる「アンティ」が採用されており、これによりこのゲームは強いプレイヤーと弱いプレイヤーの差が開いていく性質となっている[2]。世界は原作の王国編を再現したものとなっており、プレイヤーは遊戯達をはじめ王国編のキャラクターとデュエルをすることになる。本作初登場となる「シモン・ムーラン」はその後も『5』までのGB・GBAソフト、PSソフトにも登場し続け、原作やアニメにも登場した。このゲームと『II』・『III』・『封印されし記憶』には、特定の組み合わせのカードを同時にトレードすることによって新たなカードに変化する、「通信融合」[3]のシステムが導入されている。本ゲーム最強のモンスター「完全究極態・グレート・モス」[4]はこの方法でのみ入手可能であるが、ゲーム中1枚しか入手できない[5][注釈 1]カードが3枚必要となる。このゲームでは相手のライフポイントに5000ダメージを与える「火炎地獄」というカードが最強カードとして注目されたが、このカードの入手方法は「200人以上の相手と通信対戦する」という不可能に等しいものである。2つ以上のカセットを購入して、通信対戦しては一方のデータを消す、いわゆる「リセットマラソン」を行おうにも本作にはデータ初期化機能がない。どうしてもデータを消去したければカセットのボタン電池を抜く、電源が入った状態で勢い良くカセットを引き抜くなどの不正な手段を行わなければならない。こうした方法でデータを初期化するプレーヤーが多かったため状態の悪いカセットが多く、そうした理由で中古販売店ではこのゲームの買い取りが拒否されたこともある[2]。なお、データ初期化の隠しコマンドは、発売から10年以上経過したころに有志によって発見された[6][7]。日本での累計出荷本数は161万本[8]
遊☆戯☆王デュエルモンスターズII 闇界決闘記(ダークデュエルストーリーズ)
1999年7月8日発売、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー共通
遊☆戯☆王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨(トライホーリーゴッドアドバント)
2000年7月13日発売、ゲームボーイカラー専用
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記(バトル オブ グレイト デュエリスト)
2000年12月7日発売、ゲームボーイカラー専用「遊戯デッキ」「城之内デッキ」「海馬デッキ」の3バージョンが発売された。
ゲームボーイアドバンス
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ5 エキスパート1
2001年7月5日発売
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ6 エキスパート2
2001年12月20日発売
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説(ザ デュエルシティ レジェンド)
2002年7月4日発売
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神
2003年3月20日発売
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ インターナショナル ワールドワイドエディション
2003年4月17日発売、2003年世界大会公式ソフト。『DM6』を世界大会仕様に合わせてリファインしたもの。世界大会を行うため各国で発売された[注釈 2]。言語が選択可能で、海外版と完全互換でプレイできる。付属カードは英語版の「神のカード」。
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エキスパート3
2004年2月5日発売、2004年世界大会公式ソフト。
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ インターナショナル2
2004年12月30日発売、2005年世界大会公式ソフト。世界大会公式ソフトとしては初めてのオリジナルにあたる作品。「曜日」システムを導入し、曜日によって開催される大会や、禁止カードや制限カードが変わってくる。デュエル画面がリニューアルされ、斜めから見下ろす形に変更した。「暗黒の侵略者」までのカードを歯抜け収録。
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング!
2005年10月13日発売アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』の世界を舞台とした作品。プレイヤーはデュエルアカデミアに入学し、主人公の遊城十代らと学園生活を送っていく。アニメのセブンスターズ編が開始されるまでのストーリーを一部再現している。本作ではカードの発動条件を無視できたり[9]、カードの処理方法がOCGと異なる[10]というバグ・ルール処理ミスが多い。「CYBANETIC REVOLUTION」までのカードが歯抜け収録されており、総数は1200枚。
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エキスパート2006
2006年2月23日発売、2006年世界大会公式ソフト。
ニンテンドーDS


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef