連合国共同宣言
[Wikipedia|▼Menu]
第二次世界大戦中の連合国のポスター(アメリカ戦争情報局制作)

連合国共同宣言(れんごうこくきょうどうせんげん、英語: Declaration by United Nations)[注釈 1]は、第二次世界大戦連合国を正式に結成する主要な条約であり、1942年から1945年にかけて47の国の政府(亡命政府を含む)が署名した。1942年1月1日アルカディア会談で四大国(アメリカ合衆国イギリスソビエト連邦中華民国)が署名し、翌日には他の22か国の代表が署名を加えた[1][2][3]

当初の署名国は、四大国、イギリス連邦の4つのドミニオンオーストラリアカナダニュージーランド南アフリカ連邦)、ヨーロッパの8つの亡命政府(ベルギーチェコスロバキアギリシャ、ルクセンブルグ(英語版)、オランダ(英語版)、ノルウェー(英語版)、ポーランド、ユーゴスラビア(英語版))、アメリカ州の9か国(コスタリカキューバドミニカ共和国エルサルバドルグアテマラハイチホンジュラスニカラグアパナマ)、非独立政府1か国(イギリス領インド帝国)である。

連合国共同宣言は、国際連合の基礎となり[4]国際連合憲章として正式に制定され、1945年6月26日に50か国が署名した。
背景

連合国は、1941年6月にセント・ジェームズ宮殿宣言で、第二次世界大戦後の世界に対する理念やビジョンを初めて表明した[5][6]。1941年7月には英ソ軍事同盟(英語版)が締結され、イギリスとソ連の同盟関係が形成された[7]。その1か月後には大西洋憲章が合意された。
概要

1941年12月29日ホワイトハウスにおいて、フランクリン・D・ルーズベルト米国大統領ウィンストン・チャーチル英国首相、ルーズベルトの側近ハリー・ホプキンスによって起草された。ソ連の提案を取り入れたが、フランスには役割を与えなかった。ルーズベルトはまず、第二次世界大戦の「連合国」(Allies)を表す言葉として"United Nations"という言葉を作った。ルーズベルトは、Associated Powers"という名称に代わるものとして"United Nations"を提案した(アメリカは第一次世界大戦の連合国に正式には加盟していなかったが、1917年に自称「連合国」(Associated Power)として参戦していた)。チャーチルはそれを受け入れ、この言葉が、バイロン卿の詩「チャイルドハロルドの巡礼(英語版)」(第35節)で使われていることを指摘した[8][9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef