逢川まさき
[Wikipedia|▼Menu]

逢川 まさき
生誕 (1980-03-05)
1980年3月5日(44歳)
出身地 日本熊本県
ジャンル演歌・歌謡曲
活動期間2008年 -
レーベル日本クラウン(2008年?2018年)、エイフォース・エンタテイメント(2019年?2022年)、ホリデージャパン(2023年?)
事務所オフィスアイカワ
共同作業者水木れいじ たかたかし 森田公一 中村つよし都志見隆
公式サイト逢川まさき公式サイト

逢川 まさき(あいかわ まさき、1980年3月5日[1]- )は、日本歌手

2008年?2018年日本クラウン株式会社所属[1]2019年?2022年、エイフォース・エンタテイメント所属。2023年よりホリデージャパン所属。本名は前田将邦[1][2]熊本県八代市出身[1][2]。個人事務所「オフィスアイカワ」所属。
来歴

元々小さい頃からが好きで、八代の合唱団に入っていた。高校生の時にNHKのど自慢へ出場し、歌う快感に目覚める[2]。この頃の師匠は、作曲家の大道一郎[3]

2001年愛知県名古屋市で開かれたカラオケ大会でグランプリを受賞[2]。大会関係者にスカウトされて上京するも歌手になるのが難しかったが、前所属事務所の社長と会い、2008年3月5日に師匠の大道が作曲した『港たずねびと』[3]で念願の歌手デビューを果たした。


2010年、第2弾シングル『しのび逢い』で全国キャンペーンを行い、7月30日には口蹄疫被害を受けた宮崎県へのチャリティー公演を北山たけしらと開いた[4][5]12月5日には初めてのソロコンサートを東京都文京区春日文京シビックホール(小ホール)で開催した[6]


2011年、第3弾シングル『港ブルース』を発売。6月26日には出身地である熊本県八代市のやつしろハーモニーホールで凱旋コンサートを開催した[7]


2012年、第4弾シングル『泣けない女』を発売。10月26日には東京都中野区なかのZEROでコンサート2012?熊本もん・がまだしもん?を開催した[8]


2013年、第5弾シングル『ふるさとは天草』を世界遺産登録応援歌・天草イメージソングとして発売。6月15日には熊本県天草市6月16日には熊本県八代市で新曲発表会を開催。10月19日には東京都中野区のなかのZERO大ホールで、新曲発表会in東京を開催した。ゲストには水前寺清子川野夏美天草二郎が出演。


2014年、第6弾シングル『おんな酒・・・』を発売。11月14日には東京都文京区春日の文京シビッグホールで新曲発表会を開催した。


2015年、全曲集アルバム『逢川まさきベスト』を発売。同年6月より東京都台東区浅草でマンスリーライブin浅草を開催。定期的に開催を続けている。


2016年、第7弾シングル『そんなもんだぜ』を発売。3月1日に東京都台東区浅草の浅草ビューホテルで新曲発表&バースデーランチショーを開催した。11月2日には第8弾シングル『そんなもんだぜ?浅草編?』を発売。11月30日浅草公会堂熊本地震復興支援チャリティーコンサートを開催した。ゲストには川野夏美津吹みゆが出演。


2017年、第9弾シングル『しあわせの借り』を発売。11月24日に熊本県八代市、12月2日に東京都中央区銀座でディナーショーを開催した。


2018年、デビュー10周年を迎え、3月3日に東京都千代田区のホテルグランドアーク半蔵門で10周年&バースデーディナーショーを開催した。ゲストには野村美菜が出演。本人が代表となる個人事務所オフィスアイカワを設立。


2019年、第10弾シングル『満ちる月/なりたい』発売を機に、エイフォース・エンタテイメントへレーベルを移籍した。


2020年文部科学省事業『共に学び、生きる共生社会コンファレンス』(東京大学・本郷キャンパス)において、第1回「ココロの詩」最優秀作品『なりたい』歌唱。


2021年、自身初となるカバーアルバム「心音-ココロオト-」を発売。MISIA中島みゆき玉置浩二などの作品全9曲を収録。同年12月9日より冠ラジオ番組『逢川まさきの21時のココロオト』(FM.クマガヤ)が放送スタート。


2022年、デビュー15周年記念ベストアルバム?One-Way?を発売。3月6日、浅草ビューホテルにて15周年&バースデーライブを開催した。

2023年、ホリデージャパン移籍第1弾・デビュー15周年記念シングル『さよならアモーレ』を発売。

人物

デビュー曲『港たずねびと』は大人の雰囲気漂うムード歌謡[2]で、2曲目『しのび逢い』も女心を歌った作品であり、ファンの8割は女性である[1][9]

キャッチフレーズは「甘い艶のある低音の響きを持つ新人」、「歌謡界のハニカミ王子誕生」[10]。プロゴルファーの石川遼に似ていることから名づけられた。
ディスコグラフィ
シングル

#発売日曲順タイトル作詞作曲編曲最高順位レーベル規格品番
1
2008年
3月5日01港たずねびと水木れいじ大道一郎南郷達也184位日本
クラウン
CRCN-1344
02涙の恋風船葵かすみ
22009年
12月2日01しのび逢いたかたかし森田公一伊戸のりお108位CRCN-1449
02ささえ葵かすみ大道一郎
32011年
2月2日01港ブルース下地亜記子伊藤雪彦148位CRCN-1517
02上海航路こはまかずえ
42012年
4月4日01泣けない女及川眠子田尾将実川村栄二131位CRCN-1610
02恋のぬけがら大道一郎
52013年
6月5日01ふるさとは天草金子正明伊藤雪彦伊戸のりお164位CRCN-1706
02花つくばい葵かすみ大道一郎
62014年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef