透明人間_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "透明人間" テレビドラマ ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年6月)

透明人間
ジャンルテレビドラマ
脚本伴一彦
演出吉野洋
猪股隆一
古賀倫明
出演者香取慎吾
深津絵里
黒木瞳
製作
プロデューサー佐藤敦
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1996年4月13日 - 7月6日
放送時間土曜日21:00 - 21:54
放送枠土曜ドラマ (日本テレビ)
放送分54分
回数13
テンプレートを表示

『透明人間』(とうめいにんげん)は、1996年4月13日から7月6日まで毎週土曜日21:00 - 21:54に、日本テレビ系列の「土曜グランド劇場」枠で放送された日本のテレビドラマである。主演は香取慎吾目次

1 概要

2 あらすじ

3 登場人物・キャスト

3.1 レギュラー

3.2 ゲスト


4 設定

4.1 透明薬と透明人間

4.2 ゼウスグループ


5 スタッフ

6 受賞歴

7 放送日程

8 映像ソフト

9 脚注

概要

SMAP香取慎吾の初主演ドラマで、香取扮する主人公が透明人間となって悪事を暴くという物語。香取の全裸、尻丸出しの演技が話題となった。

序盤は殺人事件などを扱いながらも明るい雰囲気で、一話完結型のコミカルなストーリーだが第9回以降は「DEAD ZONE IN ZEUS」の副題がつき、敵であるゼウスグループとの本格的な対決を主軸に最終回までシリアスな展開が続く。コミカルな演出を一定程度保ちつつも、登場人物の裏切りや死、憎悪などが暗い演出で描かれる。

ドラマが放映された年は、同じSMAPの木村拓哉フジテレビのドラマ『ロングバケーション』で主役の瀬名秀俊を演じていた。また、日本テレビとフジテレビで視聴率競争が展開された年でもあり、曜日は異なるものの、互いに21時枠のドラマであったために「長谷川半蔵(香取)vs瀬名秀俊(木村)」の顔合わせもまた話題となった。

好評だったため、全12回の予定が1回延長の13回の放送となった。VHSソフト化もされている。
あらすじ

小笠原から渋谷に渡ってきた報道カメラマン志望の青年・長谷川半蔵は、偶然出会った大手新聞社「メトロタイムズ」の記者・笹森飛鳥とともにひき逃げ事件を目撃する。謎の露天商の男から手に入れた薬で一時間だけ体が透明になることに気づいた半蔵は、透明人間となってスクープ写真を撮影し、ひき逃げ事件を解決する。

その功績を認められ、メトロタイムズでアルバイトカメラマンとして働くことになった半蔵は、飛鳥とコンビを組んで事件を追いつつ、裏では透明人間としての能力を生かし、事件の黒幕である大企業グループにして犯罪組織「ゼウスグループ」の悪事を次々と暴いてゆく。
登場人物・キャスト
レギュラー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef