近鉄260系電車
[Wikipedia|▼Menu]

近鉄260系電車
新造車のモ260形263(1999年)
基本情報
運用者近畿日本鉄道
四日市あすなろう鉄道
製造所近畿車輛
種車モハニ50形(サ121 - 123)
サ360形(サ124・ク110形)
製造年1982年(近鉄時代の新製車)
2015年 - 2018年(移管後の新製車)
運用開始1982年
引退2018年3月(ク110形)
2018年9月(サ120形)
主要諸元
編成2両編成(1M1T)[1]
3両編成(1M2T)[1]
軌間762 mm
電気方式直流750 V
架空電車線方式
最高運転速度45[1] km/h
起動加速度1.0[1] km/h/s
減速度(常用)4.0 km/h/s
車両定員モ260:75名→62名[1][2]
サ120:56名[2]
サ180:50名[1]
ク160:75名→62名[1][2]
ク110:50名[2]
自重モ260:13.6 t→18.8 t[1][2]
サ121 - サ123:9.5 t[2]
サ124:8.5 t[2]
サ180:13.0 t[1]
ク160:12.0 t→16.5 t[1][2]
車体長モ260:15600 mm[1][2]
サ121 - サ123:11,460 mm[2]
サ124:11,200 mm[2]
サ180:11,460 mm
ク160:15,600 mm[1][2]
ク110:11,200[2] mm
車体幅モ260・サ180・ク160:2,106 mm[1][2]
サ120・ク110:2,130[2] mm
車体高モ260:3,775 mm[1][2]
サ121 - サ123:3,192 mm[2]
サ124:3,197 mm[2]
サ180:3,160 mm[1]
ク160:3,190 mm[1][2]
ク110:3,197[2] mm
車体モ260・サ180・ク160:普通鋼[1][2]
サ120・ク110:半鋼[1][2]
台車モ260:KD-219C[1][3]
サ120:KD-219E[3]
サ180:KD-219H[1]

ク160:KD-219D[1][2]
ク110:KD-219E[2]
主電動機新造時:三菱電機MB-464AR[3]
車体更新後:三菱電機MB-464AR3[1]
主電動機出力38 kW[1][3]
駆動方式吊り掛け駆動方式
歯車比5.46[1][2]
制御装置抵抗制御
三菱電機ABF-54-75MA[1][2]
保安装置近鉄型ATS
備考電算記号:U
第56回(2016年ローレル賞受賞車両※受賞車両は新260系[注 1]
テンプレートを表示

近鉄260系電車(きんてつ260けいでんしゃ)は、近畿日本鉄道(近鉄)が1982年内部線八王子線用に導入した電車である[1][3][4]。2015年4月以降は、両線の第三種鉄道事業者である四日市市が所有し、第二種鉄道事業者の四日市あすなろう鉄道が運行する形で使用されている[1][5]
概要

内部・八王子線は、軽便鉄道(特殊狭軌線)規格で建設されたため線路幅(軌間)が762 mmと狭い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef