近藤弘樹
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

近藤裕貴」、「近藤弘基」、あるいは「近藤宏樹」とは別人です。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼:ヤクルト時代の画像提供をお願いします。(2021年10月)

近藤 弘樹東京ヤクルトスワローズ #012
東北楽天ゴールデンイーグルス時代
(2018年 さいたま市営浦和球場
基本情報
国籍 日本
出身地広島県広島市安佐北区
生年月日 (1995-06-27) 1995年6月27日(28歳)
身長
体重186 cm
103 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2017年 ドラフト1位
初出場2018年6月6日
年俸600万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


広島市立安佐北高等学校

岡山商科大学

東北楽天ゴールデンイーグルス (2018 - 2020)

東京ヤクルトスワローズ (2021 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

近藤 弘樹(こんどう ひろき、1995年6月27日 - )は、広島県広島市安佐北区出身のプロ野球選手投手育成選手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属[2]
経歴
プロ入り前

広島市立三入東小学校4年時からソフトボールチームの三入東ジュニアに所属し、三入中学校在学中に軟式野球を始めた[3]

広島市立安佐北高校への進学後は、1年夏の選手権広島大会からベンチ入りを果たしたが、2年秋の広島県大会での準々決勝進出が最高成績で、3年夏の選手権広島大会では3回戦で敗れた[4]

岡山商科大学への進学後は、1年時の春から中国地区大学野球のリーグ戦に登板すると、2年の春季リーグ戦ではリーグトップの5勝を記録。同期生の蔵本治孝とのダブルエースで臨んだ4年の春季リーグ戦では7勝1敗、防御率1.00という好成績でMVPとベストナインへ選出され、チーム10季振りのリーグ優勝に大きく貢献した。その後に進出した第66回全日本大学野球選手権大会では、近畿大学との初戦に登板すると、9回2失点の好投で勝利した[5]。続く和歌山大学戦では先発で4点を失った蔵本の後を受けて3回表の途中から救援。6回2/3を無失点で凌いだが、チームの勝利にはつながらなかった[6]。4年の秋季リーグ戦では3勝を挙げたものの、チームは2位に終わり、明治神宮野球大会への出場を逃した。大学3年の冬には大学日本代表選考合宿に参加。代表には選ばれなかったものの、翌4年春の中国地区大学野球リーグ・徳山大学戦ではNPBMLB合計7球団(15名)が[7]、全国大会へのデビュー戦でもあった全日本大学選手権の1回戦には合計14球団のスカウトが近藤の投球を視察した[5]

2017年10月26日に行われたドラフト会議では、清宮幸太郎村上宗隆の抽選を外した東北楽天ゴールデンイーグルスから1位指名を受け、契約金8500万円、年俸1500万円(金額は推定)という条件で入団した[8]。背番号は12。なお、この会議では蔵本も東京ヤクルトスワローズから3位指名を受け、入団している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef