近藤勝也
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

こんどう かつや近藤 勝也
プロフィール
生年月日 (1963-06-02) 1963年6月2日(60歳)
出身地 日本愛媛県新居浜市
出身校愛媛県立新居浜南高等学校
専門学校東京デザイナー学院
職業

アニメーター

キャラクターデザイナー

イラストレーター

漫画家

活動期間1982年 -
ジャンルアニメーション
代表作劇場アニメ
.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

魔女の宅急便

崖の上のポニョ

コクリコ坂から
テレビアニメ


雲のように風のように

海がきこえる

アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

近藤 勝也(こんどう かつや、1963年6月2日 - )は、日本アニメーターキャラクターデザイナーイラストレーター漫画家[1]愛媛県新居浜市出身[2]長野県在住[3]

スタジオあんなぷるスタジオジブリを経て現在はフリー[1]
人物

圧倒的な画力、魅力的な表情、生き生きとしたキャラクターたちの動きでスタジオジブリ作品の輝きを支えるアニメーターの1人[3]。劇場アニメーションを中心に様々な作品に参加し、特にジブリ作品では中心スタッフとして長年活躍[2]

2Dアニメーションがメインだが、2014年の『山賊の娘ローニャ』ではセルルック3DCG、2020年の『アーヤと魔女』ではフル3DCGのキャラクターデザインに挑戦している[3][4]

上品さと色気を感じさせる魅力的な人物描写に定評があり、アニメーションだけでなくCMやゲーム作品などのキャラクターデザインや設定等も手掛ける[2]。そのほか、漫画を連載したり、小説のカバーイラストや挿絵、広告用イラストを描いたりと、多岐に渡る多彩な仕事を行っている[2][3]

絵だけではなく、作画監督を務めた『崖の上のポニョ』では主題歌の作詞も担当した[1][3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef