辻沢響江
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "辻沢杏子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年12月)

つじさわ きょうこ
辻沢 杏子
本名辻沢 協子
別名義辻沢 響江(旧芸名)
生年月日 (1962-04-21) 1962年4月21日(62歳)
出生地 日本東京都江戸川区
血液型B
職業女優
ジャンルテレビドラマ、映画、舞台
活動期間1980年 -
配偶者あり(離婚歴あり)
主な作品
テレビドラマ
翔んだライバル
備考
身長:162cm 体重:47kg
テンプレートを表示

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ、1962年4月21日 - )は、日本女優。身長162cm、体重47kg。オフィスPSC所属。

芸名は辻沢杏子 → 辻沢響江 → 辻沢杏子。
所属事務所経歴

泉放送制作 - オフィスPSC
来歴・人物

江戸川区立小岩第三中学校東京成徳短期大学附属高校卒業。

7歳のときに「大人しくて引っ込み思案な自分を変えたい」という思いから、劇団ひまわり付属俳優養成所に入所。

1980年、『ただいま放課後』の生徒役でデビュー。

1981年、『翔んだライバル』でのリンゴちゃん役で注目される。

1984年アイドル歌手としてデビューし[1]、各種新人賞の候補になる。第3回メガロポリス歌謡祭では、荻野目洋子長山洋子渡辺桂子らと「優秀新人エメラルド賞」、第14回銀座音楽祭で審査員特別賞を受賞。

1986年、『大奥十八景』でヌードを披露。

1995年、15歳年上の会社社長と結婚。芸能活動を一時休業するが、3年半で離婚。

2005年、25歳年上のパチンコ遊具卸の実業家男性と再婚
出演
テレビドラマ

ただいま放課後CX

第1シリーズ(1980年5月 - 8月) ※デビュー作品

第3シリーズ(1981年1月 - 3月)


翔んだカップル(第25話ゲスト、1981年、CX)

翔んだライバル(1981年、CX)

土曜ワイド劇場ANB

考古学者シリーズ2 「女主人殺し」(1982年)

「白銀のみちのく幽霊殺人 雪だるまの中から美女の死体が…」(1986年) - 真紀 役

「山村美紗サスペンス 愛の立待岬 京都?函館殺人事件」(1993年)

温泉若おかみの殺人推理10 下呂温泉?飛騨高山」(2002年)

第一級殺人弁護1 鑑定証拠・罠にはまった依頼人とイルカDNAの秘密」(2002年)

「警視庁捜査一課強行犯七係」(2005年)

混浴露天風呂連続殺人『ファイナル?箱根伊豆?さらば温泉刑事 セレブの夢が泡と散る18年前バブルに踊った女たちの傷跡』(2007年)

ミステリー作家 六波羅一輝の推理「白骨の語り部」(2010年12月4日) - 高坂順子 役

西村京太郎トラベルミステリー60「秩父SL・3月23日の証言?大逆転法廷!!」(2013年7月13日) - 秋山裕子 役

鉄道捜査官16」(2016年) - 松田雅子


AカップCカップ(1983年、TX

まあええわいな(1983年、NHK

月曜ドラマランド (CX)

あんみつ姫3 ワッ! 城下町に大事件! ハラハラどきどき大捕物 キョンキョン姫は名探偵!」(1984年1月9日)

「ライパチくん」(1984年10月21日)


走れ青春42.195キロ(1984年4月11日、TX)

イエスの方舟 イエスと呼ばれた男と19人の女たち(1985年12月9日、TBS

暴れん坊将軍(ANB・東映

暴れん坊将軍II 第175話「愛の証しの月夜唄!」(1986年) - 小笛 役

暴れん坊将軍III 第117話 「おんな武芸者の恋」(1990年) - 水沢りく 役

暴れん坊将軍IV 第50話「血涙! 愛しき忠義」(1992年) - おふみ 役

暴れん坊将軍V 第19話「おんな密偵の初恋」(1993年) - 加代 役

暴れん坊将軍VI

第26話「吉宗、見参! 女剣士の挑戦状」(1995年) - 齊藤千之助 役

第42話「黄金地蔵が呉れたお母ちゃん」(1995年) - 鈴華 役



ラジオびんびん物語 (1987年、CX) - ニッポン放送社員 役

江戸を斬るVII(1987年、TBS) - レギュラー・お秩B役

第29話「血染めの桜吹雪」・第30話「天下を救う名裁き」(1987年) - 秀麗 役


ドラマ23(TBS)

不倫のマドンナたち(1987年)

桂三枝の家政婦さん(1988年)


火曜サスペンス劇場NTV

「六月の花嫁1 花婿は殺人者 私のベッドに女の死体」(1988年)

小京都ミステリー11」(1994年) - 山内時枝


アイラブユーからはじめよう×××(1989年、TBS)

時間ですよ 平成元年 (1989年、TBS)

時間ですよ新春SP「梅の湯の結婚式はギャグでいっぱい」(1990年1月2日、TBS)


月曜・女のサスペンス「牡丹燦乱」(1989年、TX)

ドラマチック22 ゴーゴー!バカ大将(1990年、TBS)

水曜グランドロマン女忍かげろう組<弐>」(1990年、NTV / オフィス・ヘンミ) - 久美 役

さすらい刑事旅情編 (ANB)

第3シリーズ 第14話「疑惑!?アリバイ工作をした女」(1990年)

第7シリーズ 第6話「特急マックスの女 血液型の謎」(1994年)- 本間朋子 役


赤川次郎サスペンス「リゾートホテル連続殺人事件」(1990年、TX)

映画みたいな恋したい「危険な情事」(1991年、TX)

裏刑事-URADEKA- 第8話(1992年、ABC

あばれ八州御用旅 第3シリーズ 第4話「風が泣いた 宿場の女」(1992年、TX / ユニオン映画 / 東映太秦映像) - おさき 役

銭形平次(CX・東映)※北大路欣也版

第2シリーズ 第17話「追われる男」(1992年) - おみち 役

第3シリーズ 第12話「不運な夜」(1993年) - おふさ 役

第4シリーズ 第1話「夜歩き観音」(1994年)

第5シリーズ 第7話「危険な関係」(1995年) - おその 役


将軍家光忍び旅 第2シリーズ(1992年 - 1993年、ANB・東映) - レギュラー・おかる 役

闇を斬る!大江戸犯科帳 第8話「雪姫ご乱行」(1993年、NTV / ユニオン映画) - 雪姫 役

サスペンス・魔「ある男の三日間」(1993年、KTV・東映)

名奉行 遠山の金さん(ANB・東映)

第5シリーズ 第26話「若年寄を救った女」(1993年) - おとき 役

遠山の金さんVS女ねずみ 第14話「花嫁惨殺!完全犯罪を裁く」(1997年)


花王愛の劇場とっても母娘」(TBS、1995年)

ドラマ30

危険な再会(1993年4月 - 5月、CBC

いのちの現場からMBS) - 北見涼子 役

第3シリーズ(1995年10月 - 11月)

第4シリーズ(1996年12月 - 1997年1月)



水戸黄門 第23部 第40話「闇を切り裂く白頭巾 -江戸-」(1995年、TBS / C.A.L) - お濃の方 役

金曜エンタテイメント (CX)

「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ3 唐津佐用姫伝説殺人事件」(1996年)

「妻は多重人格者」(2006年)


将軍の隠密!影十八(1996年、テレビ朝日・東映) - レギュラー・おはる 役

月曜ドラマスペシャル「早乙女千春の添乗報告書10 山梨湯けむりツアー殺人事件」(2000年、TBS)

大江戸を駈ける!(2001年、TBS・C.A.L)第11話「炎に仕組まれた罠」(蔵前) - おもん 役

特命係長 只野仁 1stシーズン 第10話「社内不倫」(2003年9月12日、EX)

江戸の用心棒II 第9話「尼寺の秘密」(1995年、NTV) - 順貞尼 役

連続テレビ小説さくら(2002年) - 海原涼子

ミニモニ。でブレーメンの音楽隊(2004年、NHK)

女と愛とミステリー

事件記者 浦上伸介3」(2004年) - 高木朋子

多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉4」(2004年) ‐ 三田恵子


銭形平次村上弘明版

第2シリーズ 第1話「裁けぬ悪行!平次が仕掛けた罠」(2005年) - おせい 役


悲しみを勇気にかえて(2005年、MBS)

ホーリーランド 第7話「悪意」(2005年、TX)

うちはステップファミリー(2005年、TBS) - レギュラー・小山田美鈴

科捜研の女

第2シリーズ 第8話「15年前の鑑定ミス!?マリコの父が殺人犯」(2005年、EX)

(2018年) ‐ 小西多鶴子


相棒season4、第6話「殺人ヒーター」(EX、2005年10月12日) - 小柳津桐子 役

逃亡者 おりん 第1シリーズ 第7話「忍び草」 (2006年、TX) - 村上楓 役

次郎長背負い富士(2006年、NHK)

おみやさん 第5シリーズ 第4話(2006年、EX)

水曜ミステリー9 (TX)

神楽坂署生活安全課2(2006年6月14日) - 笹原浩子 役

第27回横溝正史ミステリ大賞・テレビ東京賞受賞作品・『誤算』(2008年3月5日) - 鬼沢美恵子 役

山村美紗サスペンス 看護師・戸田鮎子の推理カルテ(2012年7月11日) - 水木摂子 役


新春ワイド時代劇忠臣蔵 瑤泉院の陰謀」(2007年1月2日、TX)

お江戸吉原事件帖 第6話「狙われた芸者衆」(2007年、TX) - 百花 役

連続テレビ小説だんだん」(2008年、NHK)

月曜ゴールデン「おんな風来マジシャン・マリコの殺人事件簿」(2010年2月8日、TBS) - 本宮君江 役

毒姫とわたし(2011年9月22日-9月27日、東海テレビ・フジテレビ) - 春江 役

刑事110キロ(2013年5月23日、テレビ朝日) - 矢沢美代子 役

刑事7人(2017年) ‐ 仙波好江 役

まぁ、ええわいな(NHK)

フジ三太郎(NTV)

竹久夢二物語(NHK)

突然他人のように

なかよし親子

暖流


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef