辻一三
[Wikipedia|▼Menu]

この項目に含まれる文字「辻」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

日本政治家辻一三つじ いちぞう
生年月日1903年3月14日
出生地広島県安芸郡音戸町
没年月日 (1989-09-06) 1989年9月6日(86歳没)
死没地長崎県佐世保市
出身校長崎高等商業学校
称号勲三等旭日中綬章
第17-20代佐世保市長
当選回数4回
在任期間1963年4月30日 - 1979年4月29日
佐世保市議会議員
在任期間1942年 - 1963年
テンプレートを表示

辻 一三(つじ いちぞう、1903年3月14日 - 1989年9月6日)は、昭和期の日本の政治家で、公選3人目の佐世保市長である。同市名誉市民
概要

広島県安芸郡音戸町出身。1925年長崎高等商業学校(現長崎大学経済学部)卒。辻産業、西九州倉庫など会社経営から1958年、佐世保商工会議所会頭、市議会議員及び議長を経て1963年4月の市長選で現職を破り、第17代佐世保市長に就任。以後1979年まで、4期16年に及び市長を務めた。

市長就任2年後の1965年喉頭がんが発見され手術を受けた。この際に声帯も切除せざるを得ず、前例のない「声なき市長」となる。一時は辞任も検討したが、食道発声法を習得して職務復帰を果たした。ベトナム戦争下に於いて、反対派の住民の抗議を押し切り、現地市長として日本初の米原子力潜水艦シードラゴン)の寄港や1969年の空母エンタープライズ寄港を受け入れた。エンタープライズ入港の際には学生と機動隊が衝突し騒乱、多くの負傷者を出した(佐世保事件、エンプラ事件)。その他、1967年7月水害の復旧、経営危機に陥った佐世保重工業の再建と同所での原子力船むつ改修の受け入れ問題、相次ぐ炭鉱閉山による離職者対策等の市政上での諸問題でも奔走、4期16年を全うして1979年の市長選に出馬せず引退した。

1973年勲三等旭日中綬章を受章。また民間人初の米国防総省海軍長官表彰、佐世保市名誉市民、日本対ガン協会賞ほか多数の賞を受けた。評論家草柳大蔵は、1969年の週刊誌の企画「戦後日本の政治家」で、その1位に辻を挙げた。著書に「ガンに勝ったひとびと」、「沈黙の港」、「私の半世紀」などがある。
経歴

1942年 7月、佐世保市議会議員に初当選。

1947年 5月、佐世保市議会議長に就任(?1948年7月)。

1951年 5月、再び市議会議長に就く(?1955年7月)。

1963年 4月30日、第17代佐世保市長に就任。

1972年 喉頭がんの克服で対がん協会賞を受賞する。

1973年 4月、勲三等旭日中綬章を受章する。

1979年 4月29日、4期目の任期満了により市長退任。

1980年 10月6日、佐世保市名誉市民表彰。

1989年 9月6日、死去。










長崎県佐世保市長
官選

渡邊修1902.9.6-1906.4.27

内田政彦1906.8.27-1916.9.3

加藤八太郎1916.10.14-1920.10.13

筬島桂太郎1921.8.12-1925.8.11

相賀照郷1926.6.29-1930.6.28

御厨規三1930.9.10-1934.9.9

相賀照郷1934.11.7-1940.3.29

小浦総平1940.8.5-1946.5.5

中田正輔1946.8.21-1947.4.7

公選

中田正輔1947.4.8-1955.4.2

山中辰四郎1955.4.30-1963.4.29

辻一三1963.4.30-1979.4.29

桟熊獅1979.4.30-1995.4.29

光武顕1995.4.30-2007.4.29

朝長則男2007.4.30-現在

典拠管理

ISNI: 0000 0003 7778 4387

NDL: 00087227

VIAF: 255034075


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9265 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef