農林水産省大臣官房
[Wikipedia|▼Menu]

日本行政機関農林水産省大臣官房
組織
上部組織農林水産省
下部組織

秘書課

文書課

予算課

政策課

広報評価課

地方課

環境バイオマス政策課

新事業・食品産業部

新事業・食品産業政策課

食品流通課

食品製造課

外食・食文化課


統計部

管理課

経営・構造統計課

生産流通消費統計課

統計企画管理官


検査・監察部

調整・監察課

検査課


概要
所在地〒100-8950
東京都千代田区霞が関1-2-1
ウェブサイト
大臣官房 : 農林水産省
テンプレートを表示

農林水産省大臣官房(のうりんすいさんしょうだいじんかんぼう)は、農林水産省内部部局の1つ。農林水産省全体の総合調整や政策評価、会計、人事、福利厚生、情報公開、統計、検査などの役割を担っている。
組織

大臣官房長

総括審議官

総括審議官(新事業・食品産業部)

技術総括審議官

輸出促進審議官

生産振興審議官

公文書管理監

サイバーセキュリティ・情報化審議官

危機管理・政策立案総括審議官

審議官(9)

参事官(9)

報道官

秘書課

文書課

災害総合対策室


予算課

地方課

政策課

環境政策室

技術政策室

食料安全保障室


広報評価課

広報室

報道室

情報管理室

情報分析室


環境バイオマス政策課

地球環境対策室

再生可能エネルギー室


国際戦略グループ(長は参事官)

デジタル戦略グループ(長は参事官)

検査・監察部

調整・監察課

審査室

会計監査室

行政監察室


検査課


統計部

管理課

経営・構造統計課

センサス統計室


生産流通消費統計課

消費統計室


統計企画管理官


新事業・食品産業部

新事業・食品産業政策課

ファイナンス室

商品取引室


食品流通課

卸売市場室


食品製造課

食品企業行動室

基準認証室


外食・食文化課

食品ロス・リサイクル対策室

食文化室




所掌事務

農林水産省の所掌事務の総合調整

国会との連絡に関すること

大臣の官印、農林水産省の省印の保管に関すること

法令案、その他公文書類の審査に関すること

公文書類の接受、発送、編集及び保存に関すること

農林水産省の行政監察に関すること

農林水産省の機構に関すること

農林水産省の人事や定員、職員の福利厚生、給与、教養に関すること

農林水産省の予算、決算及び会計、監査に関すること

農林水産省が保有する情報の公開や個人情報の保護に関すること

農林水産省の基本的政策の企画、立案に関すること

食料安定供給の確保に関する政策に関すること

独立行政法人環境再生保全機構に関すること

農林水産省の所掌事務に係る国際協力に関すること

農林水産省の統計に関すること

農林水産省の所掌事務に係る物資の輸出入の連絡調整、関税、国際協定に関すること

国立国会図書館支部農林水産省図書館に関すること

農林水産省が所管する法人団体の業務及び会計の検査、立入検査等に関すること

歴代官房長
農商務省官房長

代氏名在任期間前職後職
1
岡野敬次郎1900年5月20日 - 1900年10月27日
2改野耕三1900年10月27日 - 1901年6月5日

農林省大臣官房長

代氏名在任期間前職後職
1平川守1949年6月1日 - 1951年1月31日総務局長農地局長
2
山添利作1951年1月31日 - 1951年2月10日(農林事務次官と兼職)(大臣官房長解職)
3塩見友之助1951年2月10日 - 1952年1月8日熊本営林局水産庁長官
4山添利作1952年1月8日 - 1952年1月11日(農林事務次官と兼職)(大臣官房長解職)
5渡部伍良1952年1月11日 - 1954年12月16日
6安田善一郎1954年12月16日 - 1955年10月5日
7谷垣専一1955年10月5日 - 1956年6月25日農林経済局農業協同組合部長畜産局長
8永野正二1956年6月25日 - 1957年8月31日
9斎藤誠1957年8月31日 - 1960年12月14日
10昌谷孝1960年12月14日 - 1962年6月1日
11林田悠紀夫1962年6月1日 - 1963年5月1日水産庁漁政部長園芸局長
12檜垣徳太郎1963年5月1日 - 1963年9月21日農地局管理部長畜産局長
13中西一郎1963年9月21日 - 1965年6月2日
14大口駿一1965年6月2日 - 1966年7月29日農政局長食糧庁長官
15檜垣徳太郎1966年7月29日 - 1968年6月1日畜産局長食糧庁長官
16大和田啓気1968年6月1日 - 1969年11月1日
17亀長友義1969年11月1日 - 1970年8月18日農林経済局長食糧庁長官
18太田康二1970年8月18日 - 1971年6月22日
19中野和仁1971年6月22日 - 1972年8月16日
20三善信二1972年8月16日 - 1973年1月12日農地局長食糧庁長官
21大河原太一郎1973年1月12日 - 1975年9月5日畜産局長食糧庁長官
22森整治1975年9月5日 - 1976年11月5日食品流通局長構造改善局長
23澤邊守1976年11月5日 - 1978年1月14日農蚕園芸局長食糧庁長官
24松本作衛1978年1月14日 - 1978年7月5日国土庁土地局長食糧庁長官

農林水産省大臣官房長

代氏名在任期間前職後職
1
松本作衛1978年7月5日 - 1979年7月20日国土庁土地局長食糧庁長官
2渡辺五郎1979年7月20日 - 1981年国土庁土地局次長食糧庁長官
3角道謙一1981年 - 1984年7月6日大臣官房総務審議官林野庁長官
4田中宏尚1984年7月6日 - 1986年6月10日大臣官房審議官林野庁長官
5甕滋1986年6月10日 - 1988年1月12日林野庁次長食糧庁長官
6浜口義曠1988年1月12日 - 1989年7月農蚕園芸局長食糧庁長官
7鶴岡俊彦1989年7月 - 1991年大臣官房総務審議官水産庁長官
8馬場久萬男1991年 - 1992年7月21日食品流通局長林野庁長官
9上野博史1992年7月21日 - 1994年2月16日農蚕園芸局長食糧庁長官
10高橋政行1994年2月16日 - 1995年7月7日農蚕園芸局長食糧庁長官
11高木勇樹1995年7月7日 - 1997年1月8日畜産局長食糧庁長官
12堤英隆1997年1月8日 - 1998年7月3日経済局長食糧庁長官
13高木賢1998年7月3日 - 1999年7月30日農産園芸局長食糧庁長官
14竹中美晴1999年8月1日 - 2001年1月6日経済局長農林水産審議官
15田原文夫2001年1月6日 - 2003年7月4日大臣官房総務審議官水産庁長官
16小林芳雄2003年7月4日 - 2005年7月19日大臣官房総括審議官水産庁長官
17白須敏朗2005年7月19日 - 2006年8月1日生産局長水産庁長官
18井出道雄2006年8月1日 - 2008年1月17日経営局長林野庁長官
19岡島正明2008年1月17日 - 2009年1月5日総合食料局長
20佐藤正典2009年1月5日 - 2010年7月30日消費・安全局長水産庁長官
21本川一善2010年7月30日 - 2012年9月11日生産局長水産庁長官
22今井敏2012年9月11日 - 2014年7月22日生産局長林野庁長官
23佐藤一雄2014年7月22日 - 2015年8月7日生産局長水産庁長官
24荒川隆2015年8月7日 - 2017年7月10日大臣官房総括審議官農村振興局
25水田正和2017年7月10日 - 2019年7月8日大臣官房総括審議官(国際)生産局長
26枝元真徹2019年7月8日 - 2020年8月3日生産局長農林水産事務次官
27横山紳2020年8月3日 - 2022年6月28日経営局長農林水産事務次官
28渡邊毅2022年6月28日 -水産庁漁政部長

参考文献

組織案内・組織図 : 農林水産省


農林水産省組織令

関連項目

日本の行政機関

大臣官房

BUZZ MAFF - 若手官僚によるYouTuber。広報評価課広報室が所管している。

外部リンク

農林水産省 公式ウェブサイト


農林水産省大臣官房










農林水産省
幹部

農林水産大臣

農林水産副大臣

農林水産大臣政務官

農林水産大臣補佐官

農林水産事務次官

農林水産審議官

農林水産大臣秘書官

内部部局

大臣官房

新事業・食品産業部

統計部

検査・監察部


消費・安全局

輸出・国際局

農産局

農産政策部


畜産局

経営局

農村振興局

農村政策部

整備部


審議会等

農業資材審議会

食料・農業・農村政策審議会

獣医事審議会

農林漁業保険審査会

農林物資規格調査会

国立研究開発法人審議会

施設等機関

植物防疫所

那覇植物防疫事務所

動物検疫所

動物医薬品検査所

農林水産研修所

農林水産政策研究所

特別の機関

農林水産技術会議

食育推進会議

農林水産物・食品輸出本部

木材利用促進本部

地方支分部局

地方農政局

北海道農政事務所

森林管理局(林野庁)

漁業調整事務所(水産庁)

外局

林野庁

林政部

森林整備部

国有林野部


水産庁

漁政部

資源管理部

増殖推進部

漁業漁場整備部


独立行政法人

農林水産消費安全技術センター

家畜改良センター

農畜産業振興機構

農業者年金基金

農林漁業信用基金

国立研究開発法人

水産研究・教育機構

森林研究・整備機構

農業・食品産業技術総合研究機構

国際農林水産業研究センター

特殊法人

日本中央競馬会

関連項目

農林水産省設置法

農林水産省直轄ダム

全農林労働組合

食糧庁

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef