農林水産政策研究所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「農業総合研究所」はこの項目へ転送されています。企業については「農業総合研究所 (企業)」をご覧ください。

農林水産政策研究所
農林水産政策研究所が所在している中央合同庁舎第4号館
正式名称農林水産政策研究所
英語名称Policy Research Institute,Ministry of Agriculture,Forestry and Fisheries
略称政策研
組織形態施設等機関
所在地 日本
100-0013
東京都千代田区霞が関3-1-1

所長内田幸雄
設立年月日2001年4月1日
前身農業総合研究所
所管農林水産省
発行雑誌農林水産政策研究
農林水産政策研究叢書
プロジェクト研究資料
農林水産政策研究所レビュー
公式サイトhttps://www.maff.go.jp/primaff/
テンプレートを表示

農林水産政策研究所(のうりんすいさんせいさくけんきゅうじょ、英語: Policy Research Institute,Ministry of Agriculture,Forestry and Fisheries、PRIMAFF)は、農林水産政策に関する総合的な調査及び研究を行なう研究所。略称は政策研。
概要

戦後間もない1946年に、前身となる農業綜合研究所(漢字制限のため1949年より農業総合研究所)が発足した。当時は農地改革が行われつつある中、戦後の激変する諸事情を科学的に分析することで日本農業を再建していく方途を見出すことが政策研究機関として期待されていた[1]和田博雄農林大臣の要請により初代所長には東畑精一東大教授が就任した。

2001年の中央省庁再編に伴い、農林水産政策研究所へと改組された。
沿革

1946年11月30日:農業綜合研究所を設立(東京都港区麻布新竜土町8番地)

1948年04月20日:新庄市に積雪地方支所を設置

1948年09月02日:札幌市に北海道支所を設置

1950年05月01日:福岡市に九州支所を設置

1959年11月10日:本所新庁舎・図書庫竣工。(東京都北区西ヶ原2-2-1に移転)

1974年03月30日:本所図書館が国立国会図書館支部農林省図書館農業総合研究所分館となる

1983年10月01日:3支所(北海道、積雪、九州)を本所に統合

2001年04月01日:農林水産政策研究所に改組

2001年08月20日:千代田区霞が関に分室を設置

2008年11月01日:本所及び分室をともに霞が関の中央合同庁舎第4号館に移転する

組織

所長

次長

企画広報室 - 企画科、交流情報課、広報資料課

庶務課

会計課


政策研究調整官

政策研究調査官

総括上席研究官(国際領域、食料領域、農業・農村領域)

歴代所長
農業総合研究所所長

東畑精一:1946年11月30日 - 1956年6月25日

神谷慶治:1956年6月25日 - 1966年3月31日

綿谷赳夫:1966年4月1日 - 1970年12月16日

渡辺兵力:1970年12月16日 - 1975年7月16日

並木正吉:1975年7月16日 - 1979年4月1日

小山義夫:1979年4月1日 - 1983年4月1日

紙谷貢:1983年4月1日 - 1985年3月31日

榎勇:1985年4月1日 - 1987年6月1日

田中信成:1987年6月1日 - 1992年10月1日

片桐久雄:1992年10月1日 - 1994年6月10日

安橋隆雄:1994年6月10日

農林水産政策研究所所長

篠原孝:2001年4月1日 - 2003年10月16日

西尾健:2003年10月16日 - 2006年8月1日

小西孝蔵:2006年8月1日 - 2008年

齊藤登:2008年 - 2009年7月14日

長清:2009年7月14日 - 2011年8月15日

武本俊彦:2011年8月15日 - 2013年4月1日

渡部靖夫:2013年4月1日 - 2014年1月14日

吉村馨:2014年1月14日 - 2014年1月14日

山下正行:2014年7月22日 - 2015年10月1日

別所智博:2015年10月1日 - 2017年7月10日

佐藤速水:2017年7月10日 - 2018年8月1日

塩川白良:2018年8月1日 - 2019年4月1日

神山修:2019年4月1日 - 2021年3月30日

浅川京子:2021年4月1日 - 2023年7月3日

高橋孝雄:2023年7月4日 - 2023年12月31日[2]

内田幸雄:2024年1月1日[2] - 現職

脚注^ 農業総合研究所 編 1996, pp. 36?37
^ a b “人事異動 令和六年一月一日付” (PDF). 農林水産省大臣官房秘書課 (2023年12月31日). 2024年4月29日閲覧。

参考文献

農業総合研究所 編『総研五十年 : 創立五十周年記念出版』農業総合研究所、1996年。 

篠原孝「農林水産政策研究所の組織機構改革の経緯と概要(上)」『農林水産政策研究所レビュー』第2巻、農林水産省農林水産政策研究所、2001年、51-61頁。 

外部リンク

農林水産政策研究所











農林水産省
幹部

農林水産大臣

農林水産副大臣

農林水産大臣政務官

農林水産大臣補佐官

農林水産事務次官

農林水産審議官

農林水産大臣秘書官

内部部局

大臣官房

新事業・食品産業部

統計部

検査・監察部


消費・安全局

輸出・国際局

農産局

農産政策部


畜産局

経営局

農村振興局

農村政策部

整備部


審議会等

農業資材審議会

食料・農業・農村政策審議会

獣医事審議会

農林漁業保険審査会

農林物資規格調査会

国立研究開発法人審議会

施設等機関

植物防疫所

那覇植物防疫事務所

動物検疫所

動物医薬品検査所

農林水産研修所

農林水産政策研究所

特別の機関

農林水産技術会議

食育推進会議

農林水産物・食品輸出本部

木材利用促進本部

地方支分部局

地方農政局

北海道農政事務所

森林管理局(林野庁)

漁業調整事務所(水産庁)

外局

林野庁

林政部

森林整備部

国有林野部



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef