辰巳佐太郎
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家辰巳 佐太郎たつみ さたろう
生年月日1903年8月25日
出生地 日本 大阪府
没年月日 (1990-01-25) 1990年1月25日(86歳没)
出身校中央大学卒業
所属政党自由民主党
東大阪市長
当選回数1回
在任期間1967年2月19日 - 1970年6月14日
布施市長
当選回数1回
在任期間1963年5月7日 - 1967年1月31日
第52・55代 大阪府議会議長
在任期間1956年6月 - 1956年9月
1958年6月 - 1959年6月
大阪府議会議員
当選回数3回
在任期間1951年 - 1963年
布施市会議員
テンプレートを表示

辰巳 佐太郎(たつみ さたろう、1903年明治36年〉8月25日[1] - 1990年平成2年〉1月25日[2])は、日本政治家大阪府東大阪市の初代の市長(1期)。合併前の布施市の最後の市長(第8代、1期)。大阪府議会議長(第52代、第55代[3]
略歴・人物

大阪府出身。1931年昭和6年)、中央大学卒業[4]1937年昭和12年)、布施市の発足により、市会議員となる[1]太平洋戦争後の1951年大阪府議会議員に転じる[1]。以後、連続3期[1]1963年、布施市長に就任した。この間、布施商業会議所会頭[4]自由民主党布施支部長[1]や、自民党大阪府連選対副委員長も務めた[1]

1967年、布施市は河内市枚岡市と合併し、東大阪市が発足。布施市長の辰巳が初代市長に就任した[1]。就任早々、市の総合計画を策定し、計画的な市政に乗り出した。その中で下水道整備に力を入れ、辰巳は「下水道市長」と呼ばれた[1]。他に道路整備にも力点を置いて、環状線(大阪府道2号大阪中央環状線大阪外環状線)などを完成させた[1]

就任3年後の1970年6月の市長選で再選を目指したが、日本社会党日本共産党からの推薦で立候補した伏見格之助[5]と一騎打ちの末、得票率45.47%(5万8,914票[6])で敗れ、退任した。
脚注^ a b c d e f g h i 『日本の歴代市長』第2巻、歴代知事編纂会、784頁。
^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年?平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、762頁。
^歴代正副議長一覧(PDF)大阪府議会/議長・副議長及び本会議・委員会
^ a b 『日本人事録 第6版 全国篇』580頁。
^革新市政の政治的発展 - 福島大学
^ 昭和45年6月14日執行市長選挙 。東大阪

参考文献

『日本人事録 第6版 全国篇』中央探偵社、1963年。

歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第2巻、歴代知事編纂会、1983年。

『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年?平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年。

関連項目

自由民主党

布施市

東大阪市

3市合併調印式 。東大阪市 - 写真の中央が辰巳佐太郎










大阪府議会議長
官選

府会議長

西川甫

恒岡直史

大三輪長兵衛

東尾平太郎

大三輪長兵衛

北田豊三郎

砂川雄峻

山下重威

三谷軌秀

乾亀松

三谷軌秀

中谷コ恭

北田豊三郎

上道菊治

吉津度

橋本善右衛門

廣瀬徳藏

杉本又三郎

松本甚之助

内藤正剛

松本甚之助

辻阪信次郎

薄恕一

辻阪信次郎

薄恕一

磯村弥右衛門

高木正明

蒲田利郎

中田守雄

高木正明


公選

府議会議長

広瀬勝

浅野豊行

亀井喜代丸

高野保

西田俊信

野出相三

梅本敬一

辰巳佐太郎

大橋治房

西田俊信

辰巳佐太郎

村主好啓

前田照真

原田年一

一色貞一

前田治一郎

中井信夫

酒井朋三

山本捨三

西野米太郎

八木清八郎

北川石松

橋本親義


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef