辛島宜夫
[Wikipedia|▼Menu]

辛島宜夫(からしま よしお、1923年12月10日 - )は、日本の占星術師上海生まれ。血液型はB型。星座は射手座

占い師の他に抽象画家、オブジェ作家、音楽家、オカルト研究家などの顔を持つ。
経歴

戦時下を中国で過ごすが終戦と共に日本へ帰国。帝国美術学校(現武蔵野美術大学)卒業。数度の結婚に及んでいる。

占星タロット占い集団『水星の部屋』主宰、池袋コミュニティカレッジ占星タロット占い講座講師、日本占星学アカデミータロット学科講師などを務めた。その他、音楽や美術、切り絵などの活動も盛んに行っていた。近年ではシルエット切り絵師として横浜のラーメン博物館にて活動。

近年はすべての活動を引退し、2020年3月現在の消息は明らかでない。
制作活動

著書タロット占いの秘密は160万部を売り上げ、2006年(初版1974年)に装丁を変え再版された。2006年発行された新装丁版ではなぜか著者のルビが「のりお」になっている。占いの本を数多く出版したが、その他に「影絵のモーツァルト」音楽之友社やキングレコードよりシンセサイザーによる「水の巡礼歌」「風の奇想曲」などを出した。
主な著作

タロット占いの秘密 二見書房

占星タロット入門(絶版)二見書房

恋の十字架占い(絶版)二見書房

大アルカナタロット占い 二見書房

タロット占い辞典 東京堂出版

影絵のモーツァルト 音楽之友社

血縁者

弟に切り絵氏の三毛蘭次郎

孫は漫画家の胡仁斐[1]
脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒comico SACRIFICE OBLIVION(完結)]”. 2014年1月12日閲覧。

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3014 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef