輝く人
[Wikipedia|▼Menu]

「輝く人」
アンジェラ・アキシングル
初出アルバム『LIFE
B面The Chase
Without You
手紙?拝啓 十五の君へ?(合唱バージョン)
リリース2010年4月14日
規格12cmCD+DVD(初回限定盤)
12cmCD(通常盤)
ジャンルJ-POP
時間18分02秒
レーベルエピックレコードジャパン
作詞・作曲アンジェラ・アキ
チャート最高順位


週間6位(オリコン

アンジェラ・アキ シングル 年表

愛の季節
2009年)輝く人
2010年始まりのバラード/I Have a Dream
2011年


テンプレートを表示

「輝く人」(かがやくひと)は、2010年4月14日に、エピックレコードジャパンから発売されたアンジェラ・アキの10枚目のシングル
解説

2010年第一弾シングルは、アンジェラ初のギター弾き語り音源。

DVD付初回限定盤
[1]と通常盤[2]の2形態で発売。

DVDには表題曲のミュージック・ビデオ、メイキング映像の他に貴重映像を収録。

NHK『こころの遺伝子 ?あなたがいたから?』テーマソング。

収録曲
CD

作詞・作曲・編曲:アンジェラ・アキ(特記以外)
輝く人

NHK『こころの遺伝子 ?あなたがいたから?』テーマソング。


The Chase

編曲:アンジェラ・アキ、沖山優司村石雅行


Without You

作詞:ピート・ハムトム・エヴァンズ、アンジェラ・アキ

作曲:ピート・ハムトム・エヴァンズ


手紙?拝啓 十五の君へ?(合唱バージョン)

コーラスアレンジ:鷹羽弘晃


DVD 初回限定盤
輝く人 ?music video?

輝く人 ?music videoメイキング映像?

プレミア・ドキュメンタリー・フィルム「ANSWERツアー?15万人の『手紙』?」

外部リンク

アンジェラ・アキ「輝く人」ブログ

脚注[脚注の使い方]^ “アンジェラ・アキ/輝く人 [CD+DVD]<初回生産限定盤>”. tower.jp. 2022年3月1日閲覧。
^ “アンジェラ・アキ/輝く人<通常盤>”. tower.jp. 2022年3月1日閲覧。










アンジェラ・アキ
シングル

1.HOME - 2.心の戦士 - 3.Kiss Me Good-Bye - 4.This Love - 5.サクラ色 - 6.孤独のカケラ - 7.たしかに - 8.手紙 ?拝啓 十五の君へ? - 9.愛の季節 - 10.輝く人 - 11.始まりのバラード/I Have a Dream - 12.告白 - 13.夢の終わり 愛の始まり - 配信.この世界のあちこちに
オリジナル・アルバム

1.Home - 2.TODAY - 3.ANSWER - 4.LIFE - 5.WHITE - 6.BLUE - 7.アンジェラ・アキ sings『この世界の片隅に』
ベスト・アルバム

1.SONGBOOK - 2.TAPESTRY OF SONGS - THE BEST OF ANGELA AKI
海外インディーズ・アルバム

1.These Words
インディーズ・ミニ・アルバム

1.ONE
関連項目

エピックレコードジャパン - 松岡モトキ - 亀田誠治 - 安藝清 - アンジェラ・アキのSONGBOOK in English
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef