越村屋平助
[Wikipedia|▼Menu]

越村屋 平助(こしむらや へいすけ、生没年不詳)とは江戸時代江戸地本問屋
来歴

越平とも号す。嘉永から安政期に芝、後に浅草東岳寺門前嘉兵衛店で地本問屋を営業している。歌川広重歌川国芳錦絵などを出版している。
作品

歌川広重「金沢八景」 横大判8枚揃 錦絵 天保6年(1835年)‐天保8年(1837年)ころ

歌川国芳 「浮世又平名画奇特」 大判2枚続 錦絵 嘉永6年(1853年)

歌川広重「六十余州名所図会」 大判70枚揃 錦絵 嘉永7年(1854年)‐安政3年(1856年)ころ

参考文献

日本浮世絵協会編 『原色浮世絵大百科事典』第3巻 大修館書店、1982年 ※138頁

吉田漱 『浮世絵の基礎知識』 雄山閣、1987年 ※149頁


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:1658 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef