赤荻歩
[Wikipedia|▼Menu]

あかおぎ あゆみ赤荻 歩
プロフィール
出身地
日本 神奈川県横浜市
生年月日 (1981-08-05) 1981年8月5日(42歳)
最終学歴慶應義塾大学法学部政治学科卒業
勤務局TBSテレビ
部署総合編成本部 アナウンスセンター[1]
活動期間2004年 -
ジャンル報道
配偶者あり
公式サイトプロフィール
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

赤荻 歩(あかおぎ あゆみ、1981年8月5日 - )は、TBSテレビアナウンサー[2]
経歴

横浜国立大学教育学部附属横浜中学校慶應義塾高等学校慶應義塾大学法学部政治学科を卒業。2004年に、アナウンサーとしてTBS(旧法人)に入社した。櫻井翔とは学生時代の同級生、俳優の小出恵介とは高校時代の部活の後輩だった。同期のアナウンサーに蓮見孝之がいる。

入社当初はスポーツアナウンサーとしても活動していた。近年は、スポーツアナウンサーとしての活動を大相撲に限る一方で主にTBSテレビの報道・情報番組へ出演。TBSラジオでは『ラジオ寄席』の進行役を務める。

2007年10月1日より、当時の先輩アナウンサー・海保知里の結婚・アメリカへの移住による事実上の退社[3]を機に海保の後任として『はなまるマーケット』の4代目進行役に抜擢され、1年間担当した。2014年3月31日からは、同番組の後継番組『いっぷく!』で、主にニュースキャスターを務めた。

『はなまるマーケット』の前枠で放送されていた『みのもんたの朝ズバッ!』のスポーツコーナー「朝ズバッ!スポーツ」内の企画「朝ズバッ!大相撲」には2006年の大相撲九州場所より初登場し、本来の担当アナウンサーのうち、初田啓介新タ悦男世界バレーの実況・取材にほぼ専念した関係で、小笠原亘しか担当できなくなったことによる起用であった。これを機に、2007年大相撲初場所以降の「朝ズバッ!大相撲」では赤荻を加えた4人体制で放送していた。『はなまる』の進行役を務めていた時期には基本として出演しなかった(この時期のみ3人体制に復帰)が、2008年の大相撲夏場所期間中のみ一時的に復帰している。

プライベートでは2010年6月13日に3歳年上のOLと結婚。現在は、3児の父でもある。
人物・パーソナルデータ

好きな食べ物は
つけ麺ラーメン焼き肉そば[2]

演劇が好き[2]

好きなスポーツはボクシング相撲バスケットボール[2]

普通自動車運転免許漢字検定2級、常識力検定2級を持っている[2]

好きな言葉は『捨て目捨て耳をしない』[2]

好きな音楽はMr.Childrenケツメイシ[2]

現在の担当番組
テレビ

ひるおび(午後枠のコーナープレゼンター、2019年10月 - )[2]

2021年9月までは木・金曜日、以降は月・木曜日に担当。


JNN NEWS(水・金曜日昼前分キャスター、2022年1月12日 - )

いずれも、『ひるおび』内で放送。2019年10月から2021年3月までは、『Nスタ』の日曜版と合わせて、日曜昼前分のニュースを担当していた。


TBS NEWS[2]

スポーツ中継ボクシングバスケットボールほか)

ラヴィット!(実況を不定期で担当)

2021年10月8日から2022年4月1日までは、金曜日の9時台に内包されている『JNN NEWS』も担当。


落語研究会(地上波版の進行役、2022年4月 - )

ラジオ

安住紳一郎の日曜天国(2020年4月から「さばいてにち10」を週替わりで担当)[2]

日本レコード大賞(2022年から駒田健吾に代わってラジオ中継の進行を担当)

YouTube

TBSテレビ公式チャンネル『どうぶつ奇想天外・WakuWaku』
(ナレーター)

経済の話で困ったときに見るやつ

過去の担当番組
テレビ

キャプテン☆ドみの(実況アナウンス担当)

イブニング・ファイブ(エンタメコーナー、木・金曜)

2時っチャオ!(新聞コーナー、火・木・金曜)

総力報道!THE NEWS

イブニングワイド

チャンネル☆ロック!(不定期)

ザ・プロ野球

JNNイブニングニュース(2007年正月)

JNN NEWS(2010年8月7日昼枠、2012年9月3 - 7日昼枠)※いずれも担当キャスター夏季休暇時の代行

さんまのスーパーからくりTV(不定期。主に福岡県在住の教師(当時)・下地敏雄の企画で登場)

世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー - 不定期でリポーター

徳光和夫の感動再会!"逢いたい"起死回生涙と希望の3時間SP(2012年9月11日、依頼者サポーター)

朝ズバッ! - 「朝ズバッ!大相撲」[4]

はなまるマーケット - 2008年9月までは凖レギュラーやアシスタントを務める。2009年4月 - 7月『クイズデイリーママダス』のメイン司会(月・火・水担当)として出演。以後は「とくまる」

開運音楽堂 - 第2代司会

Nスタ(日曜版メインキャスター、2012年3月25日 - 2014年3月30日/2019年6月2日 - 2023年3月26日)[2]

平日版でも、2010年3月29日の開始当初から2012年3月23日までの期間と、2013年9月30日から2017年3月31日までの期間にサブキャスターやコーナーキャスターを担当していた。


いっぷく! - ニュースキャスター、他のコーナーにも随時出演(2014年3月31日 - 2015年3月27日)

ビビット(2017年4月3日 - 2019年9月27日)

ナイナイのお見合い大作戦!自衛隊の花嫁3時間SP(2019年6月17日、お見合い世話役)

日本沈没-希望のひと- 第9話(2021年12月12日)

オオカミ少年 (ロケ企画での実況)

2022年1月から、「有言実行 できる言うたやん」や「ダービー5」内の企画で定期的に担当。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef