赤瓦もどむ
[Wikipedia|▼Menu]

赤瓦 もどむ
生誕2月6日
日本鳥取県
職業漫画家
活動期間2010年 -
ジャンル少女漫画
代表作『兄友
受賞第416回HMC優秀賞受賞(「朝顔と夕顔」)
第58回BC賞準入選及び編集長期待賞(「妖屋へようこそ」)
テンプレートを表示

赤瓦 もどむ(あかがわら もどむ、2月6日 - )は、日本漫画家鳥取県出身。血液型はA型。旧ペンネームは赤瓦 もどム。
略歴

2010年 - 第416回HMC(花とゆめ まんが家コース)優秀賞受賞(「朝顔と夕顔」)。

2011年 -

第58回BC(ビッグチャレンジ)賞準入選及び編集長期待賞(「妖屋へようこそ」)。

『恩返しUMAうにょくらげ』(『ザ花とゆめ』2011年11月1日号)でデビュー[1]


2015年 - 12月18日から2016年1月24日まで三省堂書店海老名店において原画展が開催された[2]

2018年 - 5月26日に『兄友』の実写映画が公開された[3]

作品リスト

特記する作品以外全て白泉社花とゆめコミックスから刊行されている。

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(2013年 - 2015年、原作:鳳乃一真、キャラクター原案:赤りんご、作画:赤瓦もどむ、全2巻)

兄友(2015年 - 2018年、全10巻)

ラブ・ミー・ぽんぽこ!(2019年 - 2021年、全5巻)

あやかし世界へようこそ(2020年6月19日発売[4]、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-592-22300-9

妖屋へようこそ(『ザ花とゆめ』2011年8月1日号、発表時は「赤瓦もどム」名義)

夢喰いセラピー(『ザ花とゆめ』2013年2月1日号)

あやかしの一歩[5](『ザ花とゆめ 無敵ガール』2019年3月1日号)

こころきく妖(『ザ花とゆめ』2012年11月1日号)


神さま学校の落ちこぼれ[6](原作:日向夏、原作協力:星海社、作画:赤瓦もどむ、『花とゆめ』2021年17号[7][8] - 連載中、既刊8巻)
2022年1月20日発売[9][10]、『花とゆめ』2021年17号[7][8] - 19号、21号 - 22号、ISBN 978-4-592-22421-1

2022年5月20日発売[11]、『花とゆめ』2021年23号、2022年1号、3号 - 5号、ISBN 978-4-592-22422-8

神さま学校の落ちこぼれ 第10話 another story[12](『ザ花とゆめ ダークヒーローズ』2022年6月1日号)


2022年9月20日発売[13]、『花とゆめ』2022年7号 - 8号、10・11合併号 - 13号、ISBN 978-4-592-22423-5

2023年1月20日発売[14]、『花とゆめ』2022年15号 - 17号、19号 - 20号、ISBN 978-4-592-22424-2

神さま学校の落ちこぼれ 番外編[15](『ザ花とゆめ 転生』2022年12月1日号)


2023年5月19日発売[16]ISBN 978-4-592-22425-9

2023年9月20日発売[17]ISBN 978-4-592-22464-8

2024年1月19日発売[18]ISBN 978-4-592-22472-3

2024年5月20日発売[19]ISBN 978-4-592-22485-3


イラスト

神さま学校の落ちこぼれ(著者:日向 夏、イラスト:赤瓦 もどむ、協力:花とゆめ編集部(制作協力)、
星海社FICTIONS、既刊2巻)
2022年1月20日発売[20][10]ISBN 978-4-06-526778-3

2023年1月23日発売[21]ISBN 978-4-06-530637-6


単行本未収録作品

朝顔と夕顔(『ザ花とゆめ』2010年12月1日号、「赤瓦もどム」名義)

恩返しUMAうにょくらげ(『ザ花とゆめ』2011年11月1日号、デビュー作
[1]。)

好きです!スマートに返事してください!![22](『花とゆめ』2013年11号別冊ふろく『スキップ・ビート!トリビュート YES, WE LOVE!』)

モガミープリンセス♥(『ザ花とゆめ』2013年12月1日号)

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 出張版ショート(『花とゆめ』2014年2号、2014年9号)

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 コミックス発売記念出張ショート(『花とゆめ』2014年15号)

兄友(『ザ花とゆめ』2015年3月1日号)

マーガレットの魔法[23](『花とゆめ』2018年24号)

For!!!! フルーツバスケット!!!![24](『ザ花とゆめ キュート』2019年6月1日号)

脚注[脚注の使い方]^ a b “花とゆめ創刊45周年特集 第8回 赤瓦もどむインタビュー プロフィール欄”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ. 2022年9月19日閲覧。
^ “恋を知らないJKが兄の友人とウブな恋、赤瓦もどむ「兄友」1巻で原画展”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年12月18日). 2016年10月16日閲覧。
^ “「兄友」横浜流星が「困ったワン」生披露、初主演現場での“ウザい”態度を暴露される”. 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年5月26日). 2020年10月22日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef