赤崎千夏
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

あかさき ちなつ
赤ア 千夏
プロフィール
愛称ちーちゃん[1]、なっちゃん[1]、〇〇赤ア[1]
性別女性
出身地 日本鹿児島県川辺郡知覧町(現:南九州市[2][3][4]
生年月日 (1987-08-10) 1987年8月10日(36歳)
血液型O型[1]
身長161 cm[5]
職業声優
事務所81プロデュース[6]
配偶者あり[7][8]
公式サイト赤ア千夏 - 81プロデュースの公式サイト
活動
活動期間2009年 -
デビュー作メタルファイト ベイブレード(子供C)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

赤ア 千夏(あかさき ちなつ、1987年8月10日[4][9] - )は、日本女性声優学位学士(教育学)東京学芸大学)。鹿児島県川辺郡知覧町(現:南九州市)出身[2][3][4]81プロデュース所属[6]。既婚[7][8]
経歴

声優を志したのは小学5、6年生頃のこと[10]。当時は、テレビアニメ『幽☆遊☆白書』をきっかけに、同じ人物が色々なキャラクターを演じていることを知って憧れたという[11]。中学生時代はバスケットボール部と放送部に所属し、放送部では鹿児島県大会での受賞経歴がある[10]錦江湾高校在学中は同高校に演劇部がなかったため、地元の市民劇団「劇団いぶき」に所属した[10]

大学進学を理由にして声優を目指すために鹿児島から上京したが、しばらくは普通に学生生活を送っていた[11]東京学芸大学教育学部演劇専修(ゼロ免課程)卒業[2][3][4][12][13]。大学では第2外国語としてイタリア語を履修。その時に「これじゃダメだ!」と一念発起していた矢先、偶然見つけて応募した[11]ボイスニュータイプ・サマーオーディション2008で文化放送賞、81プロデュース賞、アルケミスト賞を受賞[14][注 1]。81プロデュース賞の受賞特典として2008年10月から、81ACTOR'S STUDIO(81プロデュース付属俳優養成所)に通っていた。2009年10月に養成所を卒業、2010年4月に81プロデュース所属となった[10]

2012年にテレビアニメキルミーベイベー』で折部やすな役で初めての主役級キャラクターに出演。その後の『モーレツ宇宙海賊』『中二病でも恋がしたい!』『恋愛ラボ』などでも主要キャラクターを演じ、2013年に放送された『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』では初の(主役ではない)メインヒロインを務めた。

2018年8月10日、自身のTwitter結婚を発表した[7][8]。2020年8月10日、第1子男児の出産したことを報告[15][16]

2023年5月23日、自身のTwitterにて第2子を妊娠したことを報告[17]
人物

家族に2歳上の姉がいる[18]

目標にしている先輩として皆口裕子の名を挙げている[19]

プライベートでも親交のある声優として、茅野愛衣田村睦心金元寿子を挙げており[19]、これら赤アを含め4人で構成された「87会」と呼ばれる女子会グループがある。茅野愛衣とはお互いが声優になる前から面識があり、同じ喫茶店で同期のアルバイトとして働いていた[20]。茅野が声優活動を始めていた事実を知ったのは、2010年、ゾーラ役で参加したゲーム剣と魔法と学園モノ。2G』のパンフレットを見た時であり、その後、茅野とアフレコ現場で再会した際には驚いたという[19]。田村睦心とは『キルミーベイベー』での共演がきっかけ[21]でプライベートでも親交を持つほどの関係になっている[22][23]。金元寿子とも公私共に親交を深めており、金元は赤アについて「とても大事で素敵な友達」とインタビューで話している[24]

演じていて楽しい役を得意にしている[19]

方言鹿児島弁[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:263 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef