赤坂ビデオセンター
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社赤坂ビデオセンター(あかさかビデオセンター、略称:AVC)は、かつて存在した東京放送ホールディングス(TBSHD) の連結子会社で、TBS系のドラマバラエティ番組編集MAの業務を行っていたポストプロダクションである。
沿革

1972年2月8日 - 設立

2012年10月1日 - 同じTBSHDの関連子会社であるプロカムと合併し、TBSテックス(現・TBSアクト)を設立した。

所在地

本社 -
東京都港区赤坂2丁目5番4号 赤坂室町ビル7F

赤坂編集センター - 東京都港区赤坂5丁目3番6号 TBS放送センター6F

山王下編集室 - 東京都港区赤坂2丁目5番4号 赤坂室町ビル7F

緑山編集センター - 神奈川県横浜市青葉区緑山2100番地 TBS緑山スタジオ4F

役員

代表取締役社長 : 吉澤寛

取締役 : 杉原啓介、太田晴弥(株式会社TBSテレビ)、鉄尾直司(非常勤 株式会社TBSテレビ)、伊東敏彦(非常勤 株式会社東京放送ホールディングス)

監査役 : 泉智子(株式会社TBSテレビ)

主な作品
テレビ番組

(凡例)太字:現在放映中および継続中またはこれからの予定の番組。※特に記述がない場合はTBSテレビで放送。
バラエティ・音楽・情報番組1972年?1979年
レギュラー


ロッテ 歌のアルバム(1958年5月?1979年9月)

歌のグランプリ(1975年4月?9月)

トップスターショー・歌ある限り(1976年10月?1977年12月)

ザ・ベストテン(1978年1月?1989年9月)

クイズ100人に聞きました(1979年4月?1992年9月)

単発・特番


発表!!第5回日本有線大賞(1972年12月5日)

第14回輝く!日本レコード大賞(1972年12月31日)

第2回東京音楽祭(1973年5月6日)

発表!!第6回日本有線大賞(1973年12月3日)

第15回日本レコード大賞|第15回輝く!日本レコード大賞(1973年12月31日)

第3回東京音楽祭(1974年6月30日)

発表!!第7回日本有線大賞(1974年12月8日)

第16回日本レコード大賞|第16回輝く!日本レコード大賞(1974年12月31日)

第4回東京音楽祭(1975年7月13日)

発表!!第8回日本有線大賞(1975年12月7日)

第17回日本レコード大賞|第17回輝く!日本レコード大賞(1975年12月31日)

第5回東京音楽祭(1976年6月27日)

発表!!第9回日本有線大賞(1976年12月5日)

第18回日本レコード大賞|第18回輝く!日本レコード大賞(1976年12月31日)

第6回東京音楽祭(1977年6月19日)

発表!!第10回日本有線大賞(1977年12月4日)

第19回日本レコード大賞|第19回輝く!日本レコード大賞(1977年12月31日)

第7回東京音楽祭(1978年6月18日)

発表!!第11回日本有線大賞(1978年12月3日)

第20回日本レコード大賞|第20回輝く!日本レコード大賞(1978年12月31日)

第8回東京音楽祭(1979年6月17日)

発表!!第12回日本有線大賞(1979年12月2日)

第21回日本レコード大賞|第21回輝く!日本レコード大賞(1979年12月31日)
1980年代
レギュラー


ロッテ 歌のアルバム〈第2期〉(1985年4月?1986年5月)

ロッテ 歌のアルバムNOW(1986年6月?1987年9月)

テレビ探偵団(1986年10月?1992年3月)

音楽派トゥギャザー(1989年10月?12月)

単発・特番


発表!!第13回日本有線大賞(1980年12月7日)

第22回輝く!日本レコード大賞(1980年12月31日)

発表!!第14回日本有線大賞(1981年12月6日)

第23回輝く!日本レコード大賞(1981年12月31日)

発表!!第15回日本有線大賞(1982年12月5日)

第24回輝く!日本レコード大賞(1982年12月31日)

発表!!第16回日本有線大賞(1983年12月2日)

第25回輝く!日本レコード大賞(1983年12月31日)

発表!!第17回日本有線大賞(1984年12月7日)

第26回輝く!日本レコード大賞(1984年12月31日)

発表!!第18回日本有線大賞(1985年12月6日)

第27回輝く!日本レコード大賞(1985年12月31日)

発表!!第19回日本有線大賞(1986年12月5日)

第28回輝く!日本レコード大賞(1986年12月31日)

発表!!第20回日本有線大賞(1987年12月4日)

第29回輝く!日本レコード大賞(1987年12月31日)

発表!!第21回日本有線大賞(1988年12月2日)

第30回輝く!日本レコード大賞(1988年12月31日)

発表!!第22回日本有線大賞(1989年12月1日)

第31回輝く!日本レコード大賞(1989年12月31日)
1990年代
レギュラー


クイズ!当たって25%(1991年10月?1992年3月)

ムーブ関口宏の東京フレンドパーク(1992年10月?1993年9月)

突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100(1992年10月?1993年3月)

COUNT DOWN TV(1993年4月?)

TVジェネレーション(1993年4月?1995年3月)

関口宏の東京フレンドパークII(1994年4月?2011年3月)

王様のブランチ(1996年4月?)

うたばん(1996年10月?2010年3月)

単発・特番


発表!!第23回日本有線大賞(1990年12月21日)

第32回輝く!日本レコード大賞(1990年12月31日)

クイズ!当たって25%〈パイロット版〉(1991年6月28日、金曜テレビの星!

オールスター感謝祭'91 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1991年10月)

発表!!第24回日本有線大賞(1991年12月6日)

第33回輝く!日本レコード大賞(1991年12月31日)

オールスター感謝祭'92 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1992年4月)

オールスター感謝祭'92 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1992年10月)

発表!!第25回日本有線大賞(1992年12月4日)

元旦まで感動生放送!史上最大39時間テレビ「ずっとあなたに見てほしい 年末年始は眠らない」(1992年12月30日?1993年1月1日)

第34回輝く!日本レコード大賞(1992年12月31日)

オールスター感謝祭'93 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1993年4月)

オールスター感謝祭'93 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1993年10月)

発表!!第26回日本有線大賞(1993年12月3日)

第35回輝く!日本レコード大賞(1993年12月31日)

オールスター感謝祭'94 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1994年4月)

オールスター感謝祭'94 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1994年10月)

発表!!第27回日本有線大賞(1994年12月2日)

第36回輝く!日本レコード大賞(1994年12月31日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef