赤ちゃんに乾杯!_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

赤ちゃんに乾杯!
3 hommes et un couffin
監督
コリーヌ・セロー
脚本コリーヌ・セロー
製作ジャン・フランソワ・ルプティ(フランス語版)
出演者ローラン・ジロー
ミシェル・ブジュナー
アンドレ・デュソリエ
撮影ジャン・イヴ・エスコフィエ(フランス語版)
編集カトリーヌ・ルノー
配給Acteurs auteurs associes(フランス語版)
20世紀フォックス
公開 1985年9月18日
1986年9月6日
上映時間107分
製作国 フランス
言語フランス語
興行収入$2,052,466
次作赤ちゃんに乾杯! 18年後
テンプレートを表示

『赤ちゃんに乾杯!』(あかちゃんにかんぱい、3 hommes et un couffin)は、1985年フランス公開のコメディ映画

第11回セザール賞にて作品賞など3部門を受賞したほか、監督賞など3部門にもノミネートされた。他にも、第58回アカデミー賞外国語映画賞と第44回ゴールデングローブ賞外国語映画賞にもノミネートされた。
ストーリー

独身貴族のジャック、ピエール、そして漫画家のミシェルはパリでアパートをシェアし、たくさんのガールフレンドと付き合う優雅な独身生活を謳歌していた。しかしピエールとミシェルはある日、マンションのドアの前に赤ん坊が置き去りにされているのを発見する。赤ん坊と共に置かれていた手紙はジャックの元恋人からの物だった。そこから優雅な独身生活から一変し、男3人の子育て奮戦が始まる。
キャスト

※括弧内は日本語吹替(初回放送1988年6月4日『ゴールデン洋画劇場』)

ピエール:ローラン・ジロー佐々木功

ミシェル:ミシェル・ブジュナー水島裕

ジャック:アンドレ・デュソリエ中尾隆聖

シルヴィア:フィリピーヌ・ルロワ=ボリュー(フランス語版)

ラポン夫人:ドミニク・ラバナン(フランス語版)

アントワネット:マース・ビラロンガ(フランス語版)

薬剤師:アニク・アラーヌ(フランス語版)

マリー1:グウェンドリーヌ・モーレ

マリー2:ジェニファー・モレ

スタッフ

監督:
コリーヌ・セロー

脚本:コリーヌ・セロー

製作:ジャン・フランソワ・ルプティ(フランス語版)

撮影:ジャン・フランソワ・ルプティ、ジャン・イヴ・エスコフィエ(フランス語版)

編集:カトリーヌ・ルノー

美術:イヴァン・モシオン(フランス語版)

衣装:プッサン・メルカントン、エディット・ヴェスペリーニ(フランス語版)

メイクアップ:アンヌ・ブルディオール

劇中使用曲

弦楽五重奏曲ハ長調D.956第四楽章(作曲:フランツ・シューベルト

Wadin'(作曲:ホレス・パーラン

受賞・ノミネート

賞カテゴリ対象結果
第11回セザール賞
(フランス語版)作品賞受賞
助演男優賞ミシェル・ブジュナー受賞
脚本賞コリーヌ・セロー受賞
助演女優賞ドミニク・ラバナンノミネート
有望若手女優賞フィリピーヌ・ルロワ=ボリューノミネート
監督賞コリーヌ・セローノミネート
第58回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート
第44回ゴールデングローブ賞外国語映画賞ノミネート

関連作品

赤ちゃんに乾杯! 18年後2003年):本作の続編。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9803 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef