贈る言葉
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、海援隊の楽曲について説明しています。GReeeeNの楽曲については「贈る言葉 (GReeeeNの曲)」をご覧ください。

「贈る言葉」(おくることば)は、日本フォークバンド海援隊のメジャー9作目(通算14作目)及びメジャー18作目(通算23作目)のシングル
オリジナル盤

「贈る言葉」
海援隊シングル
初出アルバム『倭人傳』
B面踊り子
リリース1979年11月1日
規格7インチシングル盤
ジャンル歌謡曲
フォーク
時間4分05秒
レーベルポリドール・レコード
作詞・作曲武田鉄矢(作詞)
千葉和臣(作曲)
プロデュース細川健
チャート最高順位


週間1位(オリコン

1980年度年間6位(オリコン)

海援隊 シングル 年表

JODAN JODAN
(1979年)贈る言葉
(1979年)心のかたち
1980年


テンプレートを表示

概要

前作「
JODAN JODAN」から4か月ぶりにして、アルバム『倭人傳』からの先行シングル

表題曲はメンバーの武田鉄矢主演のテレビドラマ3年B組金八先生』の主題歌に起用され、自身初のドラマタイアップを手掛けた。

オリコンチャート最高位1位を獲得。自身初の首位を記録し、2作連続での圏内入りを果たした。

収録曲
贈る言葉 [4:05]作詞:
武田鉄矢
作曲:千葉和臣
編曲:惣領泰則武田が失恋した時の思いを書いた楽曲。同時に「あんたが大将」同様にニューミュージックへの対抗心も含まれており、武田は後に「『求めないで優しさなんか臆病者の 言いわけだから』のフレーズは、ニューミュージックのキャッチコピーで多用されていた『優しさに包まれ』『優しさにあふれ』というワードに対し自分たちはフォークなんだと主張したかった」と懐古している[1]。また、千葉はこの楽曲について「本当はテレビドラマ主題歌のために制作したわけじゃなかったが、前半だけ完成していたメロディを聴いたポリドール・レコード音楽ディレクターが気に入り起用された」と語っている[1]

踊り子 [3:40]作詞:武田鉄矢
作曲:伊藤薫
編曲:佐孝康夫

再発盤

「贈る言葉」
海援隊シングル
B面人として
故郷未だ忘れ難く
思えば遠くへ来たもんだ
リリース1983年4月25日(レコード)
1989年10月1日(CD)
規格7インチシングル盤
8センチシングル
ジャンル歌謡曲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef