賢治のほほえみ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ドラマ新銀河 > 賢治のほほえみ

賢治のほほえみ
ジャンルテレビドラマ
原作宮沢賢治
江口美喜男
鈴江俊郎
演出中村高志
大橋守
国・地域 日本
言語日本語
製作
制作笠浦友愛
製作NHK

放送
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
放送国・地域 日本
放送期間1996年7月8日 - 7月11日
放送枠ドラマ新銀河
放送分18分
回数4

風光る
出演者馬渕英里何
犬塚弘
勇静華
菊沢美和
放送期間1996年7月8日
放送時間月曜 19:40 - 19:58

天の川
出演者岡田義徳
山口紗弥加
木内みどり
大杉漣
放送期間1996年7月9日
放送時間火曜 19:40 - 19:58

森を探しに
出演者つみきみほ
西島秀俊
山本はるか
上田耕一
放送期間1996年7月10日
放送時間水曜 19:40 - 19:58

かっこう
出演者高橋和也
野村知沙
もたいまさこ
放送期間1996年7月11日
放送時間木曜 19:55 - 20:13
テンプレートを表示

『賢治のほほえみ』(けんじのほほえみ)は、宮沢賢治の生誕百年を記念して制作され、NHKの「ドラマ新銀河」で1996年7月8日から7月11日まで放送されたテレビドラマ[1]。1話完結の全4回。宮沢賢治の4つの名作童話の中の印象的な「ことば」をモチーフに、現在の街の風景に賢治の「こころ」を蘇らせる[2][3]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

第1回「風光る」
 
第2回「天の川」
 
第3回「森を探しに」
 
最終回「かっこう」
  
キャスト

※太字は主演
第1回


木下春子 -
馬渕英里何

高田 - 犬塚弘

第2回


英夫 - 岡田義徳

恵子 - 山口紗弥加

木内みどり

第3回


明子 - つみきみほ

真理 - 山本はるか

谷本 - 西島秀俊

第4回


高橋 - 高橋和也 - 劇中歌『風だけが知っている』も担当[2]

野村知沙

もたいまさこ

スタッフ

脚本 -
江口美喜男(第1・4回)、鈴江俊郎(第2・3回)

制作 - 小林信一

演出 - 笠浦友愛 ほか

放送日程

放送回放送日サブタイトル作演出原作(すべて宮沢賢治の作品)出典
第1回7月08日風光る江口美喜男中村高志宮沢賢治『
風の又三郎[1]
第2回7月09日天の川鈴江俊郎宮沢賢治『銀河鉄道の夜
第3回7月10日森を探しに大橋守宮沢賢治『よだかの星
最終回7月11日かっこう江口美喜男宮沢賢治『セロ弾きのゴーシュ


総集編 1996年12月31日 10時20分 - 11時34分

脚注[脚注の使い方]^ a b 日本放送協会放送文化研究所 (メディア情報) 編『NHK年鑑'97』日本放送出版協会、1997年10月17日、333頁。 
^ a b 日本放送協会放送文化研究所 (メディア情報) 編『NHK年鑑'97』日本放送出版協会、1997年10月17日、167頁。 
^ “試写室”. 朝日新聞: pp. 30. (1996年7月8日) 

外部リンク

ドラマ新銀河 賢治のほほえみ
- NHK放送史

賢治のほほえみ 風光る - テレビドラマデータベース

賢治のほほえみ 天の川 - テレビドラマデータベース

賢治のほほえみ 森を探しに - テレビドラマデータベース

賢治のほほえみ かっこう - テレビドラマデータベース

賢治のほほえみ 総集編 - テレビドラマデータベース

NHK ドラマ新銀河
前番組番組名次番組
たにんどんぶり
(1996年6月10日 - 7月4日)賢治のほほえみ
(1996年7月8日 - 7月11日)時の王様
(1996年7月15日 - 7月18日)










ドラマ新銀河
1993年

トーキョー国盗り物語

南部大吉交番日記

いつか花嫁

親子は他人の始まり

帰ってきちゃった

1994年

欅通りの人びと

つばさ

企業病棟

青空にちんどん

ゆっくりおダイエット

これでいいのだ

湯の町行進曲

くろしおの恋人たち

赤ちゃんが来た

1995年

この指とまれ!!

魚河岸のプリンセス

愛をみつけた

名古屋お金物語

ラスト・ラブ

母の出発

妻の恋

ワイン殺人事件25歳の夏

拝啓自治会長殿

やさしい関係

新・恋愛小説館

1996年

元気をあげる?救命救急医物語

ようこそ青春金物店

婚約旅行

レイコの歯医者さん

京都発・ぼくの旅立ち

たにんどんぶり

賢治のほほえみ

時の王様

家族注意報!

いらっしゃい

結婚はいかが?

いつか見た空

素敵に女ざかり

1997年

木綿のハンカチ?ライトウインズ物語

名古屋お金物語2

愛情旅行

雲の上の青い空 ?歌手誕生物語~

おんなは全力疾走!

初婚・再婚

今夜もごちそうさま

ママだって夏休み

父さんは森に隠れる

この指とまれ2

しあわせ色写真館

1998年

素敵に女ざかり2

庭師サッちゃん

関連作品

銀河テレビ小説

カテゴリ










宮沢賢治
用語

イーハトーブ

天気輪

作品

童話

少年小説

銀河鉄道の夜

風の又三郎

ポラーノの広場

グスコーブドリの伝記

『注文の多い料理店』

どんぐりと山猫

狼森と笊森、盗森

注文の多い料理店

烏の北斗七星

水仙月の四日

山男の四月

かしわばやしの夜

月夜のでんしんばしら

鹿踊りのはじまり

短篇

貝の火

よだかの星

カイロ団長

フランドン農学校の豚

ツェねずみ

クンねずみ

鳥箱先生とフウねずみ

雁の童子

雪渡り


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef