賛称
[Wikipedia|▼Menu]

:Himnusz
和訳例:賛称
オリジナルの楽譜

国歌の対象
 ハンガリー
別名Isten, aldd meg a magyart
(神よ、マジャル人を祝福し給え)
作詞キョルチェイ・フェレンツ(1823年
作曲エルケル・フェレンツ1844年
採用時期1903年

試聴
賛称(United States Navy Band) noicon
テンプレートを表示

『賛称』 (さんしょう、ハンガリー語: Himnusz) は、ハンガリー国歌。「神よ、マジャル人を祝福し給え (Isten, aldd meg a magyart)」で始まる歌で、この名称でも知られている( 参照[ヘルプ/ファイル])。8番まであるが、通常は1番のみが公式に歌われる。作詞はキョルチェイ・フェレンツ (Ferenc Kolcsey)、作曲はエルケル・フェレンツ (Ferenc Erkel)。この曲は1903年に正式に国歌として認められた。[1][2][3]

また、第二の国歌として「訓辞 (Szozat)」と呼ばれ、「汝マジャル人よ、故国に揺るがず誠実たれ (Hazadnak renduletlenul legy hive oh magyar)」で始まる歌もある。この歌は憲法によって「賛称」とほぼ等しい法的、社会的地位を得ている。[3]

ラーコーツィ行進曲」という曲も知られており、これは作曲者が不明の短い歌詞のない曲である。この曲は軍の行事にしばしば用いられる。

国歌としては珍しく、国民の誇りを宣言するのではなく、神への直接の抗弁を表現している。
歌詞モンゴル帝国がハンガリーに侵攻したモヒの戦い。ハンガリーは一敗地に塗れる。1526年モハーチの戦い。この王が戦死し王家が断絶するという惨敗によりハンガリー王国オスマン帝国の支配下に入り、ハンガリー王の王冠はオーストリアハプスブルク家に渡る。1848年3月15日、群衆の前でネムゼイ・ダル(英語版)を朗読するペテーフィ・シャーンドル第一次世界大戦で対ハンガリーのための講和条約の「トリアノン条約」によって割譲されたハンガリー王国の領土(二重帝国時代にハンガリー王国の領域になかった地域を含む)。これによってハンガリーは領土の7割以上を喪失する。
紺色:チェコスロバキア共和国領
茶色:ルーマニア王国領
赤色:オーストリア共和国領
灰色:セルブ・クロアート・スロヴェーン王国領
ピンク色:ポーランド共和国領
緑色:イタリア王国領1956年ハンガリー動乱ソ連軍が首都ブダペストに侵攻。ハンガリーの民主化運動を粉砕した。

ハンガリー語歌詞
(Ferenc Kolcsey, 1823)ハンガリー語キリル・アルファベット日本語訳

Isten, aldd meg a magyart
Jo kedvvel, b?seggel,
Nyujts feleje ved? kart,
Ha kuzd ellenseggel;
Bal sors akit regen tep,
Hozz ra vig esztend?t,
Megb?nh?dte mar e nep
A multat s jovend?t!

?seinket felhozad
Karpat szent bercere,
Altalad nyert szep hazat
Bendeguznak vere.
S merre zugnak habjai
Tiszanak, Dunanak,
Arpad h?s magzatjai
Felviragozanak.

Ertunk Kunsag mezein
Ert kalaszt lengettel,
Tokaj sz?l?vesszein
Nektart csepegtettel.
Zaszlonk gyakran plantalad
Vad torok sancara,
S nyogte Matyas bus hadat
Becsnek buszke vara.

Hajh, de b?neink miatt
Gyult harag kebledben,
S elsujtad villamidat
Dorg? fellegedben,
Most rablo mongol nyilat
Zugattad felettunk,
Majd torokt?l rabigat
Vallainkra vettunk.

Hanyszor zengett ajkain
Ozman vad nepenek
Vert hadunk csonthalmain
Gy?zedelmi enek!
Hanyszor tamadt tenfiad
Szep hazam, kebledre,
S lettel magzatod miatt
Magzatod hamvvedre!

Bujt az uldozott, s fele
Kard nyult barlangjaban,
Szerte nezett s nem lele
Honjat a hazaban,
Bercre hag es volgybe szall,
Bu s ketseg mellette,
Verozon labainal,
S langtenger folette.

Var allott, most k?halom,
Kedv s orom ropkedtek,


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef