貿易センター駅
[Wikipedia|▼Menu]

貿易センター駅
駅舎
ぼうえきセンター
Boeki Center

◄P01 三宮 (0.8 km) (1.0 km) ポートターミナル P03►

所在地神戸市中央区磯辺通三丁目[1].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度41分21.82秒 東経135度11分58.04秒 / 北緯34.6893944度 東経135.1994556度 / 34.6893944; 135.1994556 (貿易センター駅)座標: 北緯34度41分21.82秒 東経135度11分58.04秒 / 北緯34.6893944度 東経135.1994556度 / 34.6893944; 135.1994556 (貿易センター駅)
駅番号 P02 
所属事業者神戸新交通
所属路線■ポートアイランド線(ポートライナー)
キロ程0.8 km(三宮起点)
駅構造高架駅[1]
ホーム島式1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-1,773人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1981年(昭和56年)2月5日[1]
テンプレートを表示


貿易センター駅
配線図
凡例

三宮駅

21











ポートターミナル駅

貿易センター駅(ぼうえきセンターえき)は、兵庫県神戸市中央区磯辺通に位置する神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)のである[1]駅番号はP02。
歴史

1981年昭和56年)2月5日:ポートアイランド線開業に伴い、開業する[1]

1995年平成7年)

1月17日阪神・淡路大震災により営業を全線休止する。

7月31日三宮駅 - 中公園駅間が復旧に伴い営業を再開する(全線復旧)。


2004年(平成16年)11月20日21日神戸空港方面への延伸工事に伴う軌道切替工事により、営業を全線終日休止する。

2005年(平成17年)9月10日11日:神戸空港方面への延伸工事に伴う軌道切替工事により、営業を全線終日休止する。

2018年(平成30年)3月30日:駅構内にエレベーターが設置される[2]

駅構造

国道2号の真上に作られた、島式ホーム1面2線を持つ高架駅である[1]分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef