責稽王
[Wikipedia|▼Menu]

責稽王

各種表記
ハングル:???
漢字:責稽王
発音:チェッキェワン
日本語読み:せきけいおう
ローマ字:Chaekgye-wang
テンプレートを表示

責稽王(せきけいおう、生年未詳 - 298年)は、百済の第9代の王(在位:286年 - 298年)であり、先代の古尓王の子。『三国史記』百済本紀・責稽王紀の分注では青稽王、『三国遺事』王暦では責替該(王)の別名も記される。は伝わっていない。286年11月に先王の死去に伴い、王位についた。
治世

即位するとともに慰礼城を修復した。責稽王は帯方太守の娘である漢民族宝菓を夫人としていた関係から、帯方郡が高句麗に攻められたときに救援要請に応じ、帯方郡を救った。この後、百済は高句麗との緊張関係に入り、王は阿且城(ソウル特別市城東区)・?城を修復し、高句麗の侵入に備えた。

298年9月、漢[1]とともに侵攻してきたので、王は城を出てこれらと戦ったが、敵兵に殺された。在位13年。
家族

父:
古尓王

妻:宝菓夫人

子:汾西王

脚注^ 『三国史記』百済本紀・責稽王紀には漢と記されているが。すでに漢はなく、楽浪郡を指すものと考えられている。

参考文献

金富軾 著、井上秀雄 訳『三国史記』 第2巻、平凡社東洋文庫425〉、1983年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-582-80425-X。 

一然 著、坪井九馬三・日下寛 訳『三国遺事国立国会図書館〈文科大学史誌叢書〉、1904年。 










第9代百済

温祚王前18-28 / 多婁王28-77 / 己婁王77-128 / 蓋婁王128-166 / 肖古王166-214 / 仇首王214-234 / 沙伴王234 / 古尓王234-286 / 責稽王286-298 / 汾西王298-304 / 比流王304-344 / 契王344-346 / 近肖古王346-375 / 近仇首王375-384 / 枕流王384-385 / 辰斯王385-392 / 阿?王392-405 / 腆支王405-414 / 久尓辛王414-429 / '"`UNIQ--templatestyles-0000000E-QINU`"'毗有王429-455 / 蓋鹵王455-475 / 文周王475-477 / 三斤王477-479 / 東城王479-501 / 武寧王502-523 / 聖王523-554 / 威徳王554-598 / 恵王598-599 / 法王599-600 / 武王600-641 / 義慈王641-660
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8742 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef