貞熹王后
[Wikipedia|▼Menu]

貞熹王后
朝鮮王妃
在位景泰6年7月20日 - 成化4年9月7日
1455年9月1日 - 1468年9月22日

別称慈聖欽仁景徳宣烈明順元淑徽慎恵懿神憲貞熹王后(諡号)
出生永楽16年11月11日
1418年12月8日
江原道洪川
死去成化19年3月30日
1483年5月6日
忠清道温陽
埋葬光陵
配偶者世祖
子女懿敬世子
懿淑公主(朝鮮語版)
睿宗
氏族坡平尹氏
父親尹?
母親仁川李氏
テンプレートを表示

貞熹王后尹氏(ていきおうこう・いんし/チョンヒワンフ・ユンシ、1418年12月8日 - 1483年5月6日)は、李氏朝鮮第7代国王世祖の正室。本貫は坡平。諡号は慈聖欽仁景徳宣烈明順元淑徽慎恵懿神憲貞熹王后。朝鮮最初の「垂簾聴政」を行った。
生涯

尹氏は江原道で生まれた。11歳のころ、世宗の次男・首陽大君(後の世祖)の正室選びに宮廷の使者が訪れ、それを見に母の後ろに隠れていた彼女は使者の目に留まり、決定された。当初、尹氏の姉が正室候補であった。尹氏は1歳年上の首陽大君と結婚、2男1女を儲けた。

1452年、首陽大君が韓明?らと手を組み「癸酉靖難」を起こし朝廷を掌握。決行前、ためらう夫に尹氏は鎧を着せ決心を促し成功に導いた。それが彼女を国政に動かす契機となった。
1455年、首陽大君は甥の端宗から王位を奪って即位、尹氏は王妃となった。しかし、1457年に長男の桃源君(懿敬世子)が病没。1468年、世祖が皮膚病を患い薨去し、同年、次男の睿宗が即位したが翌年に薨去した。

1469年、慈聖大妃は睿宗の息子が幼いため、韓明?と協力し、桃源君の次男で13歳の?山君を国王に即位(成宗)させ、摂政として桃源君の妃で新国王・成宗の生母である仁粋大妃とともに国政を取り仕切った。儒教中心の朝廷で女が直接表立つことが好まれなかったため、玉座の後ろに簾を掛け、朝鮮で初めて「垂簾聴政」を行った。一方、仁粋大妃は桃源君と自身の長男 月山大君や睿宗の次男 斉安大君に要職を与え彼らを宥めた。

夫の意思を継いで朝鮮の国力を強化した慈聖大王大妃は、1476年、成宗の親政開始に伴い摂政を退き、1483年、薨去。
家族

父:判中枢 贈 領議政 坡平府院君 貞靖公 尹?(1384年-1448年)

母:興寧府大夫人
仁川李氏(1383年-1456年)

兄:坡城君 夷靖公 尹士?(1401年-1471年)

兄:工曹判書 鈴平君 成安公 尹士ホ(1409年-1461年) 第11代国王中宗の2番目の王妃章敬王后の曾祖父。

弟:領敦寧 坡川府院君 襄平公 尹士マ(1422年-1485年) 中宗の3番目の王妃文定王后の高祖父。

夫:世祖

長男: 桃源君 李ワ(1438年-1457年)- 王世子。死後懿敬世子の呼称で呼ばれる。第9代国王成宗の父。追尊王(廟号: 徳宗)。

孫:第9代国王成宗


長女:懿淑公主(朝鮮語版)(1442年-1477年)- 鄭顕祖(朝鮮語版)正室。

次男: 睿宗(1450年-1469年)- 第8代国王。王子としての称号は海陽大君。

1873年に徐有英が執筆した説話集『金鶏筆談』に収録された説話中では、娘は二人おり、姉が懿寧公主李世?、妹が懿淑公主であるとされている。しかしこの説話以外に李世?の存在を裏付ける文献はない。
貞熹王后が登場する作品

韓明? ?朝鮮王朝を導いた天才策士?』KBS、 1994年 (演:ホン・ソミ)

王と妃』 KBS、1998年-2000年(演:ハン・ヘスク)

王と私』 SBS、2007年-2008年(演:ヤン・ミギョン

王女の男』 KBS、2011年(演:キム・ソラ)

インス大妃』 jTBC、2011年-2012年(演:キム・ミスク)

出典

『王妃たちの朝鮮王朝』 尹貞蘭 著、金容権 訳 日本評論社 2010年

先代
定順王后朝鮮王妃
在位:1455年 - 1468年次代
安順王后
先代
定順王后朝鮮大妃
在位:1468年 - 1469年次代
昭恵王后(追尊)
安順王后
先代
朝鮮大王大妃
在位:1469年 - 1483年次代
昭恵王后(追尊)
安順王后










朝鮮王妃
朝鮮

王妃

神徳王后 / 定安王后 / 元敬王后 / 昭憲王后 / 定順王后 / 貞熹王后 / 安順王后 / 恭恵王后 - 斉献王后 - 貞顕王后 / 王妃慎氏 / 端敬王后 - 章敬王后 - 文定王后 / 仁聖王后 / 仁順王后 / 懿仁王后 - 仁穆王后 / 王妃柳氏 / 仁烈王后 - 荘烈王后 / 仁宣王后 / 明聖王后 / 仁敬王后 - 仁顕王后 - 王妃張氏 - 仁元王后 / 宣懿王后 / 貞聖王后 - 貞純王后 / 孝懿王后 / 純元王后 / 孝顕王后 - 孝定王后 / 哲仁王后 / 王妃閔氏
追尊王后

孝恭王后 / 貞淑王后 / 敬順王后 / 懿恵王后 / 神懿王后 / 顕徳王后 / 昭恵王后 / 章順王后 / 恭聖王后 / 仁献王后 / 端懿王后 / 孝純王后 / 献敬王后 / 神貞王后

大韓帝国

皇后

純貞孝皇后
追尊皇后

神懿高皇后 - 神徳高皇后 / 孝純昭皇后 / 献敬懿皇后 / 孝懿宣皇后 / 純元粛皇后 / 神貞翼皇后 / 孝顕成皇后 - 孝定成皇后 / 哲仁章皇后 / 明成太皇后 / 純明孝皇后

一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef