貞永方久
[Wikipedia|▼Menu]

さだなが まさひさ
貞永 方久
本名貞永 方久(同じ)
生年月日 (1931-09-22)
1931年9月22日
没年月日 (2011-07-14) 2011年7月14日(79歳没)
出生地 中華民国(国民政府) 吉林省長春県(現・ 中国 吉林省長春市
死没地 日本 神奈川県横浜市
職業映画監督
ジャンルサスペンス、史劇、時代劇
活動期間1956年 - 2011年
配偶者非公表(1958年 - 2011年、死別)
著名な家族長男(貞永敏)、次男
テンプレートを表示

貞永 方久(さだなが まさひさ、1931年9月22日 - 2011年7月14日[1])は、日本映画監督目次

1 来歴

2 代表作

2.1 映画

2.2 オリジナルビデオ

2.3 テレビ


3 脚注

4 外部リンク

来歴

旧満州長春の生まれ。

敗戦と同時に無一文のまま日本に引き上げ、戦後の動乱を身いっぱいに受けて育つ。

大分県立別府鶴見丘高等学校から九州大学法学部1956年に卒業。

大学時代は演劇活動に熱中し、木下惠介黒澤明らを通じて日本映画に強い関心を抱いており、卒業後、松竹京都撮影所演出部に入社。大曾根辰保五所平之助篠田正浩野村芳太郎の作品の助監督を務めた。1961年からはテレビのドキュメンタリー番組の演出も手がけ始めた。1965年、京都撮影所の閉鎖に伴い大船に移籍。1968年、助監督職のまま山根成之との共同監督で、原田芳雄主演のハードボイルド作品『復讐の歌が聞える』で監督デビュー。1971年9月、『黒の斜面』で監督に昇進。その後も『嫉妬』(1971年)『影の爪』(1972年)『夜が崩れた』(1978年)と、女の情念を描いたサスペンス・ドラマを得意とし、その一方で『流れの譜』(1974年)『海嶺』(1983年)『良寛』(1997年)などの大作も手がけた。

テレビ映画の演出も多数あり、『ジョン万次郎』(1968年)、『坊っちゃん』(1970年、ともに日本テレビ)は原作をほとんど生かして撮影し自信作とする。他に『はやと』(毎日放送1969年)などがあるが、特にABCテレビの「必殺シリーズ」では第2作『必殺仕置人』から参加した。松竹での劇場版『必殺仕掛人 春雪仕掛針』(1974年)、『必殺! THE HISSATSU』(1984年)、完結作『必殺! 主水死す』(1996年)でもメガホンをとった。

1958年結婚、二男があり、長男の敏は俳優として1990年代後半まで活動していた。

国政選挙日本共産党への支持を表明していた[2]

2011年7月14日、心不全のため横浜市の病院で死去。79歳没[1]
代表作
映画

復讐の歌が聞える(1968年)

黒の斜面(1971年)

嫉妬(1971年)

影の爪(1972年)

必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974年)

流れの譜/第一部・動乱、第二部・夜明け(1974年)

メス(1974年)

球形の荒野(1975年)

童貞(1975年)

超高層ホテル殺人事件(1976年)

錆びた炎(1977年)

夜が崩れた(1978年)

奥州安達原(1979年)

海嶺(1983年)

必殺! THE HISSATSU(1984年)

必殺! 主水死す(1996年)

良寛(1997年)

オリジナルビデオ

あばよ白書(1995年)

仁義4(1995年)

仁義5 関東頂上決戦(1995年)

テレビ

ジョン万次郎(
日本テレビ、1968年)

はやと(毎日放送、1969年)

坊っちゃん(日本テレビ、1970年)

家族日誌TBS金曜ドラマ第1作。1972年)

必殺シリーズ(ABC、1973年 - 1987年)

荒野の素浪人(第2シリーズ)第10話「群狼の宿」(NET、1974年)

大空港フジテレビ、1978年 - 1979年)

赤かぶ検事奮戦記(第2シリーズ)(ABC、1981年)

探偵・神津恭介の殺人推理テレビ朝日

第1作「高木彬光の刺青殺人事件」(1983年)

第7作「呪縛の家」(1987年)


京都マル秘指令 ザ新選組(ABC、1984年)

迷宮課刑事おみやさん(ABC、1985年)

牟田刑事官事件ファイル7「奥浜名湖女たちの危険なプレイ」(テレビ朝日、1987年)

大忠臣蔵テレビ東京開局25周年記念新春12時間時代劇、1989年)

付き馬屋おえん事件帳(テレビ東京、1990年・93年・95年)

天下の副将軍水戸光圀 徳川御三家の激闘(テレビ東京新春12時間時代劇、1992年)

徳川武芸帳 柳生三代の剣(テレビ東京新春12時間時代劇、1993年)

闇の狩人(テレビ東京開局30周年記念時代劇スペシャル、1994年)

編笠十兵衛(テレビ東京、1997年)

脚注

[脚注の使い方]
^ a b時事ドットコム:貞永方久氏死去(映画監督)[リンク切れ]
^ 2011年7月17日付「しんぶん赤旗

外部リンク

日本映画データベース・貞永方久

典拠管理

ISNI: ⇒0000 0003 7614 6295

NDL: 00659117

VIAF: 253284236

WorldCat: viaf-253284236



更新日時:2020年7月14日(火)15:02
取得日時:2020/08/16 18:28


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef