豊間町
[Wikipedia|▼Menu]

豊間町
廃止日
1954年10月1日
廃止理由編入合併
平市、豊間町、草野村高久村夏井村平市
現在の自治体いわき市
廃止時点のデータ
日本
地方東北地方
都道府県福島県
石城郡
総人口5,865人
国勢調査1950年
隣接自治体磐城市
石城郡高久村
豊間町役場
所在地福島県石城郡豊間町
 表示 ウィキプロジェクト

豊間町(とよままち)は福島県南東部、石城郡に属していた。現在のいわき市中央部(地区)、太平洋に面した塩屋埼周辺にあたる。なお現在、旧村域に属する大字は平を冠する。本項では町制前の名称である磐城郡・石城郡豊間村(とよまむら)についても述べる。
目次

1 地理

2 歴史

3 参考文献

4 関連項目

地理

岬 :
塩屋埼、富神崎、合磯岬

歴史

1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、薄磯村、豊間村、沼ノ内村が合併して磐前郡豊間村が発足。

1896年(明治29年)4月1日 - 所属郡が石城郡に変更。

1940年昭和15年)6月1日 - 豊間村が町制施行して豊間町となる。

1954年(昭和29年)10月1日 - 平市に編入。同日豊間町廃止。

1966年(昭和41年)10月1日 - 平市が常磐市磐城市内郷市勿来市、石城郡小川町遠野町四倉町川前村田人村好間村三和村双葉郡久之浜町大久村と合併していわき市が発足。

参考文献

角川日本地名大辞典 7 福島県

関連項目

福島県の廃止市町村一覧

平 (いわき市) - 旧村域が所属する地域。

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。


更新日時:2016年10月31日(月)18:53
取得日時:2018/10/12 14:21


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6060 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef