豊多摩郡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 関東地方 > 東京府 > 豊多摩郡東京府豊多摩郡の範囲

豊多摩郡(とよたまぐん)は、東京府にあったである。杉並区にある東京都立豊多摩高等学校などにその名をとどめる。
郡域

現在の東京都渋谷区中野区杉並区および新宿区の一部(戸塚町西早稲田戸山大久保歌舞伎町西新宿以西および新宿の一部)にあたる。
歴史1.内藤新宿町 2.千駄ヶ谷村 3.渋谷村 4.代々幡村 5.淀橋町 6.大久保村 7.戸塚村 8.落合村 11.中野村 12.野方村 13.和田堀内村 14.杉並村 15.井荻村 16.高井戸村(青:新宿区 紫:渋谷区 赤:中野区 橙:杉並区)

1896年明治29年)4月1日 - 南豊島郡東多摩郡の区域をもって発足。郡役所は淀橋町大字淀橋町字二ツ家291に設置。(2町12村)

旧南豊島郡 - 内藤新宿町淀橋町大久保村戸塚村落合村(現:新宿区)、渋谷村千駄ヶ谷村代々幡村(現:渋谷区)

旧東多摩郡 - 中野村野方村(現:中野区)、杉並村和田堀内村井荻村高井戸村(現:杉並区)


1897年(明治30年)2月1日 - 中野村が町制施行して中野町となる。(3町11村)

1899年(明治32年)7月1日 - 郡制を施行。

1907年(明治40年)4月1日 - 千駄ヶ谷村が町制施行して千駄ヶ谷町となる。(4町10村)

1909年(明治42年)1月1日 - 渋谷村が町制施行して渋谷町となる。(5町9村)

1912年大正元年)12月1日 - 大久保村が町制施行して大久保町となる。(6町8村)

1914年(大正3年)1月1日 - 戸塚村が町制施行して戸塚町となる。(7町7村)

1915年(大正4年)11月10日 - 代々幡村が町制施行して代々幡町となる。(8町6村)

1920年(大正9年)4月1日 - 内藤新宿町が東京市に編入、四谷区(現:新宿区)の一部となる。(7町6村)

1923年(大正12年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。この年の関東大震災以降、特に市街化が進んだ。

1924年(大正13年)2月1日 - 落合村が町制施行して落合町となる。(8町5村)

4月1日 - 野方村が町制施行して野方町となる。(9町4村)

6月1日 - 杉並村が町制施行して杉並町となる。(10町3村)


1926年(大正15年)7月1日(13町)

郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。

和田堀内村が町制施行および改称して和田堀町となる。

井荻村が町制施行して井荻町となる。

高井戸村が町制施行して高井戸町となる。


1932年昭和7年)10月1日 - 全域が東京市に編入され、下記の4区が発足。同日豊多摩郡消滅。東京府では1896年の郡の再編以来、初の郡消滅となった。(荏原郡北豊島郡南足立郡南葛飾郡も同日消滅。東京府としては唯一。)

中野区 ← 中野町、野方町

杉並区 ← 杉並町、和田堀町、井荻町、高井戸町

渋谷区 ← 渋谷町、千駄ヶ谷町、代々幡町

淀橋区 ← 淀橋町、大久保町、戸塚町、落合町(現:新宿区


変遷表自治体の変遷

明治22年以前旧郡明治29年4月1日明治29年 - 明治45年大正1年 - 大正15年昭和1年 - 昭和19年昭和20年 - 昭和39年昭和40年 - 昭和64年平成1年 - 現在現在
南豊島郡内藤新宿町内藤新宿町大正9年4月1日
東京市四谷区に編入昭和18年7月1日
東京都四谷区昭和22年3月15日
東京都新宿区昭和22年5月3日
特別区制新宿区新宿区新宿区
淀橋町淀橋町淀橋町昭和7年10月1日
東京市に編入
淀橋区昭和18年7月1日
東京都淀橋区
大久保村大久保村大正1年12月1日
町制
戸塚村戸塚村大正3年1月1日
町制
落合村落合村大正13年2月1日
町制
渋谷村明治42年1月1日
町制渋谷町昭和7年10月1日
東京市に編入
渋谷区昭和18年7月1日
東京都渋谷区昭和22年5月3日
特別区制渋谷区渋谷区渋谷区
千駄ヶ谷村明治40年4月1日
町制千駄ヶ谷町
代々幡村代々幡村大正4年11月10日
町制
東多摩郡中野村明治30年2月1日
町制中野町昭和7年10月1日
東京市に編入
中野区昭和18年7月1日
東京都中野区昭和22年5月3日
特別区制中野区中野区中野区
野方村野方村大正13年4月1日
町制
杉並村杉並村大正13年6月1日
町制昭和7年10月1日
東京市に編入
杉並区昭和18年7月1日
東京都杉並区昭和22年5月3日
特別区制杉並区杉並区杉並区
和田堀内村和田堀内村大正15年7月1日
町制改称
和田堀町
井荻村井荻村大正15年7月1日
町制
高井戸村高井戸村大正15年7月1日
町制

行政
歴代郡長

特記なき場合『東京府豊多摩郡誌』による[1]

代氏名就任年月日退任年月日備考
1藤井一虎明治29年(1896年)4月1日明治30年(1897年)3月2日
2岩田士景明治30年(1897年)3月1日明治33年(1900年)6月4日
3丸山良香明治33年(1900年)6月2日大正元年(1912年)8月6日在任中に死去
4正木虎蔵大正元年(1912年)8月15日大正7年(1918年)1月28日[2]
5瀬古保次大正7年(1918年)1月28日[3]大正9年(1920年)2月23日[3]
6東根四郎[4][5][6]大正9年(1920年)2月28日[7]大正11年(1922年)4月7日[7]
7服部良太郎[8]大正11年(1922年)4月7日[9]大正13年(1924年)11月13日[9][10]
8藤江陳太郎[11][12]大正13年(1924年)11月13日[10]大正15年(1926年)6月30日[13]郡役所廃止により、廃官

脚注[脚注の使い方]^ 東京府豊多摩郡 1916, 73頁.
^ 東京府 1935, 1064頁.
^ a b 東京府 1935, 1074頁.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef