谷田部俊
[Wikipedia|▼Menu]

谷田部 俊
本名谷田部 俊
生年月日 (1977-12-14)
1977年12月14日(42歳)
出身地 日本 埼玉県上尾市
血液型O型
身長165cm
言語日本語
方言共通語埼玉弁
最終学歴埼玉県立浦和東高等学校
コンビ名ルーキーズ(1997年-2003年)
トリオ名我が家(2003年 - )
相方坪倉由幸(我が家)
杉山裕之(ルーキーズ、我が家)
芸風漫才コント(小ボケ)
立ち位置右
事務所ワタナベエンターテインメント
活動時期1997年 -
配偶者一般人(2013年 - 2019年)
公式サイトプロフィール
テンプレートを表示

谷田部 俊(やたべ しゅん、1977年12月14日 - )は、日本お笑いタレントであり、お笑いトリオ我が家のボケ担当(ネタによっては大ボケ)。

埼玉県出身。ワタナベエンターテインメント所属。目次

1 経歴

2 人物

3 出演

3.1 テレビドラマ

3.2 舞台


4 脚注

5 外部リンク

経歴

埼玉県立浦和東高等学校卒業。

1997年頃、中学校時代から一緒だった杉山とコンビ「ルーキーズ」を結成し、俳優の養成所に入る。


2003年、同じ養成所に入っていた坪倉が加入する形で「我が家」を結成した。

人物

幼少時代の髪形はパンチパーマだった。

幼少時代から、身長はあまり大きい方ではなかったという。

特技は車の修理、板金塗装で、車検もできる。ワインエキスパート資格を持っている。

お酒が大好きで大変強いとのこと。相方の杉山いわく「毎日飲んでいる。」、「いくら飲んでも普段とあまり変わらない。」とのこと。

子供のころのあだ名は「俊子」。子供のころに文法の授業で「俊子ちゃんが○○する」 とボケたら、以後あだ名になった。

ジャルジャル後藤淳平に自分の方が年上なのにも関わらず「谷田部」と呼び捨てで呼ばれている(ちなみに、谷田部は後藤のことは「後藤くん」と呼んでいる。本人は後藤とコントをする際は「緊張する」と話しており、大抵は台詞をかんでしまう。後藤が参加していない「イケメン部」のコントでは「後藤くんがいないと楽でしょうがない」とコメントしている。)しかしこれは後藤が場を盛り上げているためにやっていることであり実際は「谷田部さん」と呼んでいる。

眞鍋かをりが「迫真の演技がうまいですね」とコメントした。レッドシアター内のコーナー「ツッコミ選手権」では総合得点はあまり良くなかったものの内村光良から「芝居がうまい。初めて来たんだなぁて感じがすごく伝わった。」とコメントされた。

お笑いコンビの地味な方で構成された「地味ーズ[1]」の一員。

中村仁美フジテレビアナウンサー)からはかわいい、かわいくてしょうがないといわれた。なお、今田耕司らから、名字の読み方を間違われ、やたべを、わたべと言われた。

プライベートでは、坪倉と仲が良い。

周りが老人ばかりの病院でも帽子やマスクなどで顔を隠すため挨拶したさまぁ?ず大竹に最初気づいてもらえなかった。(2010年2月7日放送さまぁ?ず×さまぁ?ずより)ちなみに相方三村は我が家の誰が谷田部なのかわからなかった。

我が家3人でファミレスでネタづくりをしていた際、ファンに気づかれ握手した。ところが10分後、谷田部ひとりでトイレにいったらさっき握手したばっかりのファンに「あそこに、我が家がいますよ。」と言われてしまった。

2013年7月7日、5歳年下のラジオディレクターと結婚、2016年2月17日に、第1子の男児が誕生[2]

2019年12月12日、「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」の「もっとやれるはずだったのに…2019反省会」の放送中に離婚を発表[3]

出演

トリオとしての出演は我が家の項を参照。
テレビドラマ

鼠、江戸を疾る(2014年1月9日 - 、NHK) - 喜作 役

トットてれび(2016年、NHK) - 谷啓

連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(2016年、NHK)- 田畑 役

リバース(2017年4月14日、TBS)第1話 - 二階堂巡査 役

おかしな刑事16(2017年)- 真田幸夫 役

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子(2018年) - 阿部陽一

健康で文化的な最低限度の生活 第8話 (2018年9月4日、関西テレビ) - キャバクラの店長 役

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年) - 浜口公則

ファーストラヴ(2020年2月22日、NHK BSプレミアム) - 編集者・辻憲太 役

女ともだち(2020年4月12日、BSテレビ東京)第1話 - 取引先相手 役

MIU404 第2話(2020年7月3日、TBS) - 仙田太郎 役

舞台

鎌塚氏、腹におさめる

脚注

[脚注の使い方]
^ 爆笑レッドカーペット芸人で構成されている。他のメンバーはフルーツポンチ亘健太郎はんにゃ川島章良髭男爵ひぐち君、どきどきキャンプ佐藤満春、小林優介。
^ “ ⇒我が家・谷田部俊、第1子男児誕生を発表「谷田部家もトリオになることができました」”. ORICON STYLE (2016年2月18日). 2016年2月18日閲覧。
^ “我が家・谷田部、離婚していた 「アメトーーク!」で報告 坪倉「2月に奥さんが出て行った」”. スポニチSponichiAnnex (2019年12月12日). 2019年12月13日閲覧。

外部リンク

谷田部俊|ワタナベエンターテインメント










爆笑レッドシアター THE RED THEATER
支配人

内村光良ウッチャンナンチャン

出演芸人

狩野英孝

しずる村上純池田一真

ジャルジャル後藤淳平福徳秀介

はんにゃ金田哲川島章良


フルーツポンチ村上健志亘健太郎

柳原可奈子

ロッチ中岡創一コカドケンタロウ

我が家杉山裕之坪倉由幸・谷田部俊)

関連項目

フジテレビ

THE THREE THEATER

爆笑レッドカーペット

風になりたい(レッドシアターズが歌唱)

逃走中(メンバーが多く出演)


藤崎マーケット(スリーシアター時代の一時期のレギュラー)

ブザー・ビート(はんにゃと中岡が出演)

VS嵐(ゴールデン初回時に出演し優勝)











ワタナベエンターテインメント
男性タレント

荒井敦史

荒木宏文

ALEXANDER

池岡亮介

碓井将大

遠藤雄弥

大久保祥太郎

小野田龍之介

加治将樹

劇団Patch

井上拓哉

尾形大悟

近藤頌利

星璃

竹下健人

田中亨

中山義紘

納谷健

藤戸佑飛

松井勇歩

三好大貴

吉本考志


志尊淳

春風亭昇吉

城田優

陳内将

鈴木裕樹

瀬戸康史

辻萬長

土屋佑壱

綱啓永

九星隊

大池瑞樹

中村昌樹

藪佑介

山口託矢


中尾暢樹

中村昌也

中山秀征

新納慎也

西井幸人

西野誠

Hi☆Five

大谷悠哉

大友海

加藤大悟

野田友輔

林拓磨


東啓介

堀井新太

前山剛久

マキタスポーツ

牧田哲也

MAG!C☆PRINCE(MAGIC PRINCE)

阿部周平

大城光

永田薫

平野泰新


松浦司

三上真史

ミッキー・カーチス

三津谷亮

宮崎秋人

安井順平

柳下大

山田裕貴

山田悠介

若山耀人

和田正人

女性タレント

青木さやか

池岡星香

伊藤寧々

上杉あずさ

えもとりえ

大家志津香

柏木由紀

角野友紀

川崎希

ギャル曽根

久我美子

草刈民代

久保ひとみ

倉持明日香

瀬戸さおり

高見恭子

谷真理佳

土井ケイト

中尾ミエ

中川翔子

中島綾菜

中村明花

なちゅ

西村まどか


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef