谷村町
[Wikipedia|▼Menu]

やむらちょう
谷村町
廃止日
1954年4月29日
廃止理由新設合併
谷村町、宝村盛里村禾生村東桂村都留市
現在の自治体都留市
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方甲信越地方
都道府県山梨県
南都留郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口14,503人
国勢調査1950年
隣接自治体南都留郡宝村、盛里村、禾生村、東桂村、道志村北都留郡初狩村
谷村町役場
所在地山梨県南都留郡谷村町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度33分06秒 東経138度54分20秒 / 北緯35.55156度 東経138.90547度 / 35.55156; 138.90547座標: 北緯35度33分06秒 東経138度54分20秒 / 北緯35.55156度 東経138.90547度 / 35.55156; 138.90547
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

谷村町(やむらちょう)は、山梨県南都留郡にあった。現在の都留市中心部から南東部にかけての区域にあたる。本項では町制前の名称である谷村(やむら)についても述べる。
地理

山:
御正体山

河川:桂川、菅野川

歴史

1875年明治8年)1月 - 都留郡上谷村・下谷村が合併して谷村となる。

1878年(明治11年)7月22日 - 郡区町村編制法の施行により、谷村が南都留郡の所属となる。

1889年(明治22年)7月1日 - 町村制の施行により、谷村が単独で自治体を形成。

1896年(明治29年)3月7日 - 谷村が町制施行して谷村町となる。

1905年(明治38年)9月 - 織物消費税への反対で谷村税務署襲撃事件が起きた[1]

1923年(大正12年)11月 - 谷村電燈(1904年事業開始)[2]より電気事業譲受。町営電気事業とする[3]。水力発電(家中川、出力50kw)[4]

1942年昭和17年)4月1日 - 三吉村開地村を編入。

1949年(昭和24年)5月13日 - 町内で火災が発生。316戸が全焼。罹災者1605人[5]

1954年(昭和29年)4月29日 - 宝村盛里村禾生村東桂村と合併して都留市が発足。同日谷村町廃止。

首長
村長


河口善之助

町長


河口善之助

交通
鉄道路線

富士山麓電気鉄道

大月線

谷村横町駅(現・都留市駅) - 谷村町駅


現在は旧町域に都留文科大学前駅が所在するが、当時は未開業。
道路

国道139号

現在は旧町域に中央自動車道都留インターチェンジが所在するが、当時は未開通。
脚注[脚注の使い方]^ 江村栄一・中村政則編『国権と民権の相克』(日本民衆の歴史6)、三省堂、1974年、311頁。
^ 『電気事業要覧. 第〔6〕回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 『電気事業要覧. 第18回 昭和2年2月』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 『電気事業要覧. 第18回 昭和2年2月』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 「三百十六戸焼く 撚糸など損害四億円」『日本経済新聞』昭和24年5月14日3面

参考文献

角川日本地名大辞典 19 山梨県

関連項目

山梨県の廃止市町村一覧

外部リンク

儀秀稲荷社1978年 カラー 12分、科学映像館
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef