谷山中央
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 谷山中央

谷山中央
町丁
谷山駅
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度31分02秒 東経130度30分41秒 / 北緯31.517278度 東経130.511306度 / 31.517278; 130.511306座標: 北緯31度31分02秒 東経130度30分41秒 / 北緯31.517278度 東経130.511306度 / 31.517278; 130.511306
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域谷山地域
地区谷山地区

人口情報(2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口16,648 人
 世帯数8,048 世帯
郵便番号891-0141
市外局番099
ナンバープレート鹿児島
町字ID[1]0105001(一丁目)
0105002(二丁目)
0105003(三丁目)
0105004(四丁目)
0105005(五丁目)
0105006(六丁目)
0105007(七丁目)
0105008(八丁目)
運輸局住所コード[2]46500-1509
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

谷山中央(たにやまちゅうおう[3])は、鹿児島県鹿児島市町丁[4]郵便番号は891-0141[5]。人口は16,648人、世帯数は8,048世帯(2020年4月1日現在)[6]。谷山中央一丁目から谷山中央八丁目までが設置されており、谷山中央五丁目から谷山中央八丁目までの全域で住居表示を実施している[7]。また、谷山中央一丁目から谷山中央四丁目までについては地番整理が行われなかったため旧番地のままとなっており住居表示未実施区域である[4]

江戸時代には谷山郷(外城)のがあり、明治時代町村制施行から1967年(昭和42年)の谷山市と鹿児島市の新設合併まで谿山郡谷山村、鹿児島郡谷山町、谷山市役所の所在地であった。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}谷山中央は商人の街として盛んである。[要出典]
地理

鹿児島市の南部、永田川下流域に位置している。町域の北方には上福元町東谷山小松原、南方には和田、西方には慈眼寺町下福元町西谷山、東方には卸本町南栄がそれぞれ接している。

藩政時代より現在の鹿児島市立谷山小学校に置かれていた谷山郷の地頭仮屋を中心としたを形成していた。廃藩置県後も1967年谷山市が鹿児島市と新設合併するまでは谷山村、町制施行後の谷山町、市制施行後の谷山市の役所が設置され、鹿児島市となった現在でも鹿児島市役所谷山支所などが置かれ、旧谷山市の区域からなる谷山地域の中心部となっている。

町域の中央を南北に国道225号が通り、北端部を指宿枕崎線が東西通っており、町域内には谷山駅が所在している。また、谷山駅前には谷山駅と国道225号の谷山駅前交差点間の50メートルほどを結ぶ鹿児島県道212号谷山停車場線がある[8]。中央部には鹿児島市役所谷山支所鹿児島市立谷山小学校谷山サザンホール、北部の谷山駅周辺には鹿児島情報高等学校、西部には鹿児島県立鹿児島南高等学校及び鹿児島市立谷山中学校が所在している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef