谷よしの
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "谷よしの" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

たに よしの
谷 よしの
生年月日 (1917-01-17) 1917年1月17日
没年月日 (2006-02-04) 2006年2月4日(89歳没)
職業女優
活動期間1936年 - 2006年
テンプレートを表示

谷 よしの(たに よしの、1917年1月17日 - (2006-02-04) 2006年2月4日(89歳没))は、日本女優。数多くの映画で脇役を演じる。登場シーンは短いながら庶民的な味わいのある演技で作品に彩りを添えた。愛知県名古屋市生まれ[1]
経歴・人物

1936年7月、松竹入社[2]。デビュー作は、島津保次郎監督の『浅草の灯』(1937年)。島津のもとで助監督を務めていた木下恵介から声がかかり、通行人の役で出演した[2]。以降、『カルメン故郷に帰る』など、木下作品にほぼ毎回出演した[2]。終戦直後に公開された『そよかぜ』にも出演している[2]

小津安二郎監督作品や『男はつらいよ』シリーズを始めとする山田洋次監督作品など、木下作品以外にも多くの映画に登場した。(ノンクレジット作品多数)『男はつらいよ』シリーズでは36作品に出演し、うち28作品にクレジットされている。与えられた役もいろいろだが、主に柴又「とらや」のご近所さん、旅館の仲居、「とらや」の客、花売りなどが多い。映画ほど多くはないがテレビドラマへの出演もある。

最後の出演作は、2000年公開の『ホーム・スイートホーム』(入院患者の役)だった[2]。2006年2月4日に89歳で死去。
出演
映画

浅草の灯(1937年、松竹。島津保次郎監督作品)- 通行人

信子(1940年、松竹。清水宏監督作品)- 女子学生

冬木博士の家族(1940年、松竹。大庭秀雄監督作品)- 料亭の女中

愛機南へ飛ぶ(1943年、松竹。佐々木康監督作品)- 岩崎

そよかぜ(1945年、松竹。佐々木康監督作品)- りんご農家のひと

大曾根家の朝(1946年、松竹。木下恵介作品)- 近所のひと

長屋紳士録 (1947年、松竹。小津安二郎監督作品)- おかみさん

象を喰った連中(1947年、松竹。吉村公三郎監督作品)- 汽車の乗客

安城家の舞踏会 (1947年、松竹。吉村公三郎監督作品)- 安城家の女中

結婚(1947年、松竹。木下恵介作品)- デモ隊を傍観するひと

不死鳥(1947年、松竹。木下恵介作品)- 八坂家の女中

駒鳥夫人(1948年、松竹。野村浩将監督作品)- 女中

風の中の牝?(1948年、松竹。小津安二郎監督作品)- 看護婦A

醜聞(1950年、松竹。黒澤明監督作品)- アムール社の事務員

てんやわんや(1950年、松竹。渋谷実監督作品)- ダンス教室を覗く見物人

東京キッド(1950年、松竹。斎藤寅次郎作品)- 街頭の聴衆/ホームレス

麥秋(1951年、松竹。小津安二郎監督作品)- 『多喜川』の女中

善魔(1951年、松竹。木下恵介監督作品)- 小料理屋の女中

カルメン故郷に帰る(1951年、松竹。木下恵介監督作品)- 村人

少年期(1951年、松竹。木下恵介監督作品)- 防空壕へ避難したひと

海の花火(1951年、松竹。木下恵介監督作品)- 近所のひと

陽気な渡り鳥(1952年、松竹。佐々木康監督作品)- 観客

とんかつ大将(1952年、松竹。川島雄三監督作品)- 貧乏長屋の住人

現代人(1952年、松竹。渋谷実監督作品)- 料亭の女中

こんな私じゃなかったに(1952年、松竹。川島雄三監督作品)- 横山家の女中/芸者

明日は月給日(1952年、松竹。川島雄三監督作品)- 銀行の客/寄席のお茶子

日本の悲劇(1953年、松竹。木下恵介監督作品)- 『伊豆花』の女中

夏子の冒険(1953年、松竹。中村登監督作品)- 旅館の女中

新東京行進曲(1953年、松竹。川島雄三監督作品)- 賭博場の客

家族会議 東京篇 大阪篇(1954年、松竹。中村登監督作品)- 葬儀参列者

この広い空のどこかに(1954年、松竹。小林正樹監督作品)

真実一路(1954年、松竹。川島雄三監督作品)- 千人針の婦人

遠い雲(1955年、松竹。木下恵介監督作品)- 寺田家の女中

野菊の如き君なりき(1955年、松竹。木下恵介監督作品)- お浜

あこがれ(1955年、松竹。中村登監督作品)- 『長寿庵』の客

夕やけ雲(1956年、松竹。木下恵介監督作品)- 通りすがりのひと

太陽とバラ(1956年、松竹。木下恵介監督作品)- タバコ屋のおばさん

喜びも悲しみも幾歳月(1957年、松竹。木下恵介監督作品)- 灯台守の家族

体の中を風が吹く(1957年、松竹。川頭義郎監督作品)- 岡本家の別荘の女中

集金旅行(1957年、松竹。中村登監督作品)- 『望岳荘』の住人

抱かれた花嫁(1957年、松竹。番匠義彰監督作品)-『鮨忠』の女中

花嫁のおのろけ(1958年、松竹。野村芳太郎監督作品)- 結婚式の参列者

この天の虹(1958年、松竹。木下恵介監督作品)- 居酒屋の女中

若き潮(1958年、松竹。堀内直真監督作品)- 正彦の妻

明日をつくる少女(1958年、松竹。井上和男監督作品)- 女工4

恋愛裁判(1959年、松竹。尾崎甫監督作品)- 佐藤家の女中

幸福の合唱(1959年、松竹。池田博監督作品)- 強の母

三羽烏三代記(1959年、松竹。番匠義彰監督作品)- 花嫁の着付け師


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef