講談社ビーシー
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社講談社ビーシー
Kodansha BC Co., Ltd.
種類株式会社
本社所在地 日本
112-0013
東京都文京区音羽1-2-2 第二音羽ビル 5F
設立1977年10月4日
(株式会社三推社)
業種情報・通信業
法人番号4010001003121
事業内容雑誌、書籍等の出版
代表者川端下 誠(2013年-)
資本金5,000万円
主要株主株式会社講談社 100%
外部リンク ⇒http://www.kodansha-bc.com
テンプレートを表示

株式会社講談社ビーシー(こうだんしゃビーシー)は、東京都文京区に本社を置く出版社

講談社の100%出資子会社かつ機能子会社で、同社発行の出版物のうち、自動車アウトドア関連の書籍雑誌の編集を手がける。なお、社名にある「ビーシー」の由来は「BOOK COMPANY(ブック・カンパニー)」、および代表誌であるベストカーの略称の「BC」に由来する。
沿革

1977年昭和52年)

10月 - 株式会社三推社として設立。設立当初は、講談社と、首都圏の有力中古車ディーラー数社との共同出資だった。

11月 - のちに自動車雑誌発行部数No.1となる「ベストカー」の前身誌「月刊ベストカーガイド」を創刊する。


1978年(昭和53年) - 出版部が設置され、「レッドバッジシリーズ」を発刊。以降、「ベストカー情報版」「The・シリーズ」や子供向け絵本「BCキッズ絵本」など、自動車関連書籍の編集を行うようになる。

2009年平成21年)6月1日 - 株式会社講談社ビーシーへ社名変更する。

主な刊行物

雑誌

ベストカー

fenek(自動車・アウトドア情報誌)


書籍

別冊ベストカー

バスマガジン

フルロード

The・シリーズ

レッドバッジ・シリーズ

ベストカー情報版(旅行ガイド他)

BCキッズ絵本(最新・のりものずかんシリーズ他)


関連項目

塩見智

清水草一

目白通り

脚注



外部リンク

講談社ビーシー

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、出版に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版)。

項目が文学作品の場合には{{Lit-stub}}を、文学作品以外の書籍・雑誌の場合には{{Book-stub}}を、漫画の場合には{{Manga-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9696 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef