諸井恒平
[Wikipedia|▼Menu]

諸井 恒平(もろい つねへい、1862年6月23日文久2年5月26日) - 1941年昭和16年)2月14日)は、武蔵国児玉郡本庄宿(現在の埼玉県本庄市)出身の実業家。多くの事業を進め、セメント製造事業の開拓を手掛けたことから「セメント王」とも呼ばれた。を直道、号を素泉と称した。正六位勲六等
本庄時代における諸井家

近代諸井家は3家あり、北諸井、南諸井、東諸井と呼ばれた(なお、西諸井は存在しない)。
北諸井家

別名を宿屋諸井という。その理由は、江戸時代問屋役を務めたからである。諸井次郎親保は照若町に名園「五州園」を開いた人物で、1892年明治25年)に逝去している。息子の諸井孝次郎は1877年(明治10年)頃に次郎から事業を譲られたが、1889年(明治22年)に町村制が施行され、本庄宿から本庄町が誕生した時、当時の町役場(第一次本庄町役場)は照若町の孝次郎宅を借りて開庁している[1]。孝次郎はまた、1894年(明治27年)に本庄商業銀行が設立された際、初代頭取に就任した。その後、明治中頃に一族は本庄を去って行った。
南諸井家

本屋諸井とも呼ばれ、明治20年代に当主の諸井巴が書店を開いたことに由来する(その場所は現在の本庄市銀座1丁目8番16号辺り)。幕末期の当主であった諸井五左衛門興久は、上述の町制施行時、初代本庄町長に就任した。
東諸井家

別名を郵便諸井。東諸井家の祖先は、戦国時代上州邑楽村藤川一本木の旧家から分家した諸井藍物である。家系図を見ると、7代目の諸井仙右衛門の妻加代は、大里郡血洗島の渋沢宗助の娘である。また、10代目の諸井泉衛は南諸井家の当主である五左衛門興久の兄で、東諸井家の養子となり、1883年(明治16年)に逝去している。なお、その妻の佐久は加代の姪である。すなわち、後に大事業家となる子爵渋沢栄一の祖父の娘であった。
セメント王に至るまでの経歴

後に11代目当主となる諸井恒平は、東諸井家10代目当主である諸井泉衛と佐久との間に次男として生まれた。事業家としての才覚は若い頃からあり、1878年(明治11年)にわずか16歳で本庄生糸改所頭取に推されている。続いて1886年(明治19年)には児玉郡外二郡蚕糸組合の副頭取に就任し、同年には24歳で本庄郵便局長になった。

しかし、恒平の才能が世に出るきっかけとなったのは、1887年(明治20年)に日本煉瓦製造株式会社に勤務した時からであった。この会社は深谷町にあった。そして、彼を推薦したのは、他ならぬ親類であり先輩でもあった渋沢栄一(青淵)その人である。恒平は支配人から取締役を経て、1907年(明治40年)には専務取締役にまで昇進した。その間、1899年(明治32年)に日本工業協会理事を務め、1906年(明治39年)には東京毛織株式会社専務取締役に就任する。さらに、1910年(明治43年)に秩父鉄道株式会社取締役となった。この他にも大正、昭和を通して次々と要職に就く。

最後に恒平の名を不動にしたのは、秩父鉄道の役員となった明治末年に武甲山石灰岩に注目し、セメント製造事業の開拓を手掛けたことである。セメントの需要拡大を見込み、1923年大正12年)に秩父セメント会社を設立、1925年(大正14年)には秩父鉄道株式会社の社長に就任する。1937年(昭和12年)には取締役会長となった。

こうして一大事業を完成させた恒平は、1941年(昭和16年)2月13日、東京・本郷の自宅で永眠する。79歳であった。墓所は埼玉県の安養院である。
東諸井家の人々

恒平を世に出した東諸井家は、その他にも多くの逸材を育て、日本の近代化に深く貢献してきた一族である。恒平の長男である諸井貫一経済団体連合会経済同友会の創始者となった。また、泉衛の末子で恒平の弟に当たる諸井六郎従三位勲二等)は、中国、ヨーロッパ諸国、中・南米に赴任した外交官であり、条約改正に尽力した人物である。他の弟達(時三郎四郎)も日本の近代化に貢献している。一方、三男である諸井三郎とその次男諸井誠は、作曲家・音楽評論家として多大な業績を挙げている。
系図

     諸井興久      大友幸助        
  
           諸井逸郎      大友恒夫    
      
     諸井泉衛        三保        
   
           諸井恒平  
諸井貫一     諸井三佐保
            
     佐久        諸井桃二          諸井恒一
      
           諸井時三郎
(春畦)  諸井三郎 諸井虔  諸井勝之助
       
                      諸井誠     
     
            くら
諸井華畦)              


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef