論説委員
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

放送局役職については「解説委員」をご覧ください。

編集委員」とは異なります。

論説委員(ろんせついいん)とは、新聞社通信社における社説を執筆する専門記者の役職
概要

社説を執筆する際、社の意見として執筆するため、記者の署名が無いので論説委員と呼ばれる専門記者が複数人集まり、翌日付の朝刊に掲載する社説の内容を合同討議して決める。その分野を専門とする論説委員が草稿を執筆し、再び複数人で討議して手直しなどを行った上で最終稿として掲載される。

また、日本の地方紙においては加盟している通信社の論説委員が社説参考記事を配信しているところもあり、その際はそれを元にして社内の論説委員が合議して社の方針を決め執筆する[1]。ただし、新聞社によって参考記事との類似度の高低の差は大きく[2]、ブロック紙など大手は独自性が強い。

社説とは別に新聞紙面においてコラムを掲載している新聞社は、論説委員が署名記事としてコラムを執筆する。

社によっては論説委員専門の「論説委員室」と言う部署を置き、記者の机を置いている。

また、新聞社が出資するメディアグループの放送局報道番組情報番組コメンテーターとして出演し意見を述べたり、講演会に招待され講演する記者も存在する。
著名な論説委員元職の記載役職は現職。●は委員長、○は元委員長。
朝日新聞
現職


大野博人

高橋純子

原真人

西見誠一

前田史郎

恵村順一郎

井田香奈子

郷富佐子

元職


辰濃和男

田所竹彦

和田俊

高成田亨

轡田隆史

清水建宇

三浦俊章(現:編集委員)

稲垣えみ子(元:編集委員、2015年9月末付で退社)

吉田文彦(現:国際基督教大学客員教授、元:大阪本社 論説副主幹)

大熊由紀子(初の女性論説委員)

松井やよりは編集委員のみ歴任。
読売新聞
現職


小田尚(
東京本社専務取締役論説委員長)

竹内政明

大塚浩之

元職


白石興二郎(現:グループ本社代表取締役社長兼東京本社代表取締役社長兼読売ジャイアンツ取締役オーナー、元取締役論説委員長)

大久保好男(現:日本テレビホールディングス代表取締役会長)

杉山美邦(現:日本テレビホールディングス代表取締役社長)

飯塚恵子(現:読売新聞編集委員)

橋本五郎(現:特別編集委員)

中西茂(現:玉川大学教育学部教授)

毎日新聞
現職


小松浩(元政治部部長)●

福本容子(経済部)

佐藤千矢子(政治部)

重里徹也

児玉平生

新井敏司

青野由利

野沢和弘

元村有希子

潮田道夫(客員論説委員、元論説委員長。帝京大学教授)

元職


与良正男(現:政治部、専門編集委員)

産経新聞


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef