論争ジャーナル
[Wikipedia|▼Menu]

論争ジャーナル
the ronso journal
画像募集中
ジャンル総合雑誌、論壇雑誌
読者対象保守派・右派市民
刊行頻度月刊
発売国 日本
言語日本語
出版社育誠社
編集部名論争ジャーナル
発行人中辻和彦
編集長中辻和彦
副編集長万代潔、持丸博
雑誌名コード.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NCID AN1029802X
刊行期間1967年1月 - 1969年10月(第3巻7号)
発行部数3,000-5,000部()
テンプレートを表示

『論争ジャーナル』(ろんそうジャーナル)は、育誠社が1967年1月から1969年10月まで刊行していた保守総合雑誌[1]
概要

『論争ジャーナル』は、平泉澄の門下生が中心となり刊行された[1]

1967年2月号の表紙は三島由紀夫[1]

同誌は、村松剛高坂正堯遠藤周作佐伯彰一福田恆存三島由紀夫西尾幹二などが執筆した[1]

持丸博(『論争ジャーナル』副編集長)と佐藤松男の共著『証言 三島由紀夫・福田恆存 たった一度の対決』(文藝春秋社2010年)によると、創刊号は発行部数5千部、実売3千部[1]
脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 竹内 2011, p. 442.

参考文献

三島由紀夫『決定版 三島由紀夫全集34巻 評論9』新潮社、2003年9月。ISBN 978-4106425745。 

佐藤秀明; 井上隆史; 山中剛史 編『決定版 三島由紀夫全集42巻 年譜・書誌』新潮社、2005年8月。ISBN 978-4106425820。 

鈴木亜繪美、監修・田村司『火群のゆくへ――元楯の会会員たちの心の軌跡』柏艪舎、2005年11月。ISBN 978-4434070662。 

持丸博; 佐藤松男『証言三島由紀夫・福田恆存 たった一度の対決』文藝春秋、2010年10月。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8341 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef