誘拐
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、日常用語・マスコミ用語としての誘拐について説明しています。その他の用法については「誘拐 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

誘拐(ゆうかい、英語: kidnapping)とは、他人を騙して誘い出して連れ去ること[1]。「かどわかし」[2]とも言う。
日本の法律用語詳細は「略取・誘拐罪」を参照

日本の法律用語としての「誘拐」とは、欺く行為や誘惑を手段として、他人の身柄を自己の実力的支配内に移すことをいう。暴行脅迫を用いた連れ去りを「誘拐」と呼ぶのは本来誤りだが(あらゆる国語辞典で「誘拐」に強制的なニュアンスは見られない)、マスコミにおいては、意思に反して無理矢理連れ去ること(拉致・略取)に関しても「誘拐」という言葉が用いられ、日常用語でもそのような傾向が見られる。

刑法学上、偽計によるものと暴行脅迫によるものを総合した概念は、「拐取」(かいしゅ)である[3][注 1]
外国語での扱い
英語
身代金目的での誘拐を子供大人関係なく Kidnapping という。子供の Kidnapping は 特に Child abduction(en:Child abduction
、child theft )という。この abduction は身代金以外が目的な場合も含む表現である。
ラテン語
ラテン語の「持ち上げる」を意味する動詞 levare (レヴァーレ)を由来として、フランス語では enlevement と呼ばれる。その他には、ラテン語では「(あらゆる種類の物を)取り上げる」という語の Raptus(英語版)という語も使われ、ラテン語が使われていた時代に女性が財産であったことに由来して使用される。
誘拐事件

ここでは、「騙して」ではなく「無理矢理」連れて行く「拉致」事件も含める。
世界における誘拐

1924年 - シカゴ富豪子息偽装誘拐殺人事件(レオポルドとローブ事件)

1932年 - リンドバーグ愛児誘拐事件

1983年 - イギリスの名馬シャーガーが身代金目的で誘拐される。

1986年 - 三井物産マニラ支店長誘拐事件

1997年 - 梶原一騎愛娘誘拐殺人事件

1999年 - キルギス日本人誘拐事件

2001年 - コロンビア邦人副社長誘拐事件

2004年 - イラク日本人人質事件

2008年 - イエメン日本人観光客誘拐事件

2008年 - エチオピア医師誘拐事件

2014年 - ナイジェリア生徒拉致事件

2020年 - ハイチで治安悪化に伴い身代金目的誘拐が多発。国連集計で前年比3倍に当たる234件、民間団体集計で796件が発生[4]

日本における誘拐

警察庁によると、第二次世界大戦後に起きた身代金目的誘拐事件は、2006年(平成18年)6月時点で288件。このうち、被害者殺害された事件は34件。被疑者(容疑者)が逮捕されず未解決となっているのは8件で、それ以外はすべて解決している。また、未解決の8件でも犯人が身代金を奪うことに成功した例は1件もない。うち58件は、捜査当局と報道機関の間で報道協定が締結されていた。

1946年(昭和21年)

3月14日:日本帝国工業専務令嬢誘拐事件 - 戦後初の誘拐となった事件

8月23日:盛岡市中学生誘拐殺人事件

9月17日:住友家令嬢誘拐事件 - 戦後初の公開捜査となった事件。なお、犯人は上記帝国工業専務令嬢誘拐事件と同一犯である。


1955年(昭和30年)7月15日トニー谷長男誘拐事件

1957年(昭和32年)4月2日少年誘拐ホルマリン漬け事件

1960年(昭和35年)5月16日雅樹ちゃん誘拐殺人事件

1962年(昭和37年):北海道洋裁学校女子生徒誘拐殺人事件

1963年(昭和38年)

3月31日吉展ちゃん誘拐殺人事件

5月1日狭山事件 - 冤罪の疑いが指摘されている。


1964年(昭和39年)12月21日仙台幼児誘拐殺人事件

1965年(昭和40年)

1月13日新潟デザイナー誘拐殺人事件

11月25日 - 1966年(昭和41年)5月:女子高生籠の鳥事件ストックホルム症候群との関連性がある稀有な誘拐事件。


1969年(昭和44年)

5月31日 - 江東区小5女児誘拐殺人事件

9月10日 - 正寿ちゃん誘拐殺人事件


1973年(昭和48年)8月8日金大中事件

1974年(昭和49年)8月15日津川雅彦長女誘拐事件

1978年(昭和53年)

アベック失踪事件 - 後に北朝鮮による拉致であることが判明。

10月16日日立女子中学生誘拐殺人事件


1979年(昭和54年)

札幌オンライン身代金誘拐事件

北関東連続幼女誘拐殺人事件


1980年(昭和55年)

1月23日宝塚市学童誘拐事件

2月23日3月5日富山・長野連続女性誘拐殺人事件

8月2日司ちゃん誘拐殺人事件[5][6]

12月2日名古屋女子大生誘拐殺人事件


1981年(昭和56年)7月22日:山梨主婦誘拐殺人事件[7]

1984年(昭和59年)

2月13日泰州くん誘拐殺人事件

3月18日江崎グリコ社長誘拐事件 - 未解決となった身代金目的の誘拐事件。

12月17日:佐賀相互銀行社長誘拐事件


1985年(昭和60年)3月8日芦屋市幼児誘拐事件

1986年(昭和61年)5月9日:裕士ちゃん誘拐殺人事件

1987年(昭和62年)

9月14日熊本大学生誘拐殺人事件


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef