詩語法
[Wikipedia|▼Menu]

『詩語法』(しごほう、Skaldskaparmal)は、スノッリ・ストゥルルソンの『散文のエッダ』の第二部である。『詩人の言葉』(しじんのことば)とも呼ばれており、約50,000語から成る。

これは事実上、北欧神話に登場する海の神エーギルと詩の神ブラギの間で交わされる北欧神話と詩の種類について関連する会話であり、数多くのケニングの由来が挙げられている。ブラギは、様々な人や場所、事物について、体系的なケニングのリスト(en)を列挙している。さらに詩的な言い回しについて、特にヘイティ(heiti)と呼ばれる回りくどさのない詩的な語(例えば「馬」に対する「乗用馬」)の概念について詳細な議論を続け、これらについても体系化している。

ある意味『詩語法』は詩的表現の類義語辞典の初期形態であるといえる。
外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}アイスランド語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。詩語法英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。詩語法の英語訳(Rasmus Bjorn Anderson訳、1880年)

原語によるスノッリ・ストゥルルソンの『散文のエッダ』 (古ノルド語)

北欧神話についての CyberSamurai Encyclopedia: 散文のエッダ - Skaldskaparmal (英語)

北欧神話についての CyberSamurai Encyclopedia: 散文のエッダ - Skaldskaparmal (古ノルド語)










スノッリのエッダ
本編

序文(英語版)

ギュルヴィの惑わし

詩語法

韻律一覧(英語版)

引用詩句

ギュルヴィ

巫女の予言

高き者の言葉

ヴァフスルーズニルの言葉

グリームニルの言葉

ロキの口論

ファーヴニルの言葉

ヒュンドラの歌

ヘイムダッルルの呪文歌

詩語法

ビャルキの言葉(英語版)

長き秋

ソール頌歌

ラグナル頌歌

家の頌歌

名の諳誦


写本

ウップサーラ写本 (DG 11)

王の写本 (GkS 2367 4to)

ヴォルム写本 (AM 242 fol)

ユトレヒト写本 (Utrecht 1374)

関連項目

古エッダ

スカルド

『詩人一覧』

北欧神話

スノッリ・ストゥルルソン










北欧神話
神々
英雄
登場人物

アース神族
ヴァン神族

男神

ウル

オーズ

オーディン

クヴァシル

ダグ

テュール

デリング

トール

エーギル

ニョルズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef