評判五人娘
[Wikipedia|▼Menu]

評判五人娘
左から逢初夢子山路ふみ子
監督久松静児
脚本村上徳三郎
原作村上徳三郎
出演者山路ふみ子
音楽伊藤宣二
撮影鈴木栄
製作会社新興キネマ新興キネマ東京撮影所[1]
公開1939年1月7日[1]
上映時間7巻 / 1658 m[1]
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『評判五人娘』(ひょうばんごにんむすめ)は、1939年に公開された久松静児監督の日本映画[2]
スタッフ

監督 -
久松静児[1]

脚本 - 村上徳三郎[1]

原作 - 村上徳三郎[3]

撮影 - 鈴木栄[1]

美術 - 新藤兼人[3]

音楽 - 伊藤宣二[1]

キャスト

山路ふみ子 - 東島桜[1][3]

立松晃 - その兄梅雄[1][3]

逢初夢子 - 和田病院院長の娘で看護婦君江[1][3]

真山くみ子 - 魚屋の女主人須藤仙子[1][3]

淡島みどり - ショップガール相沢芳子[1][3]

美鳩まり - 流行歌手山野一子[1][3]

清水将夫 - 君江の兄一郎[4]

菅井一郎[4] - 仙子の父[3]

高津慶子 - 桜の継母[4]

宇佐美淳[4] - 画家多田浩[3]

古川登美 - クラスメート上田須磨子[3]

若葉馨 - 梅雄の父[4]

大井正夫[4] - 芳子の父[3]

小宮一晃[4] - 町内の頭[3]

田中筆子 - その妻[3]

大友壮之介[4] - デパートの医師[3]

生方壮児 - 刑事[4]

脚注^ a b c d e f g h i j k l m 文化庁.
^ kinenote.
^ a b c d e f g h i j k l m n o JMDb.
^ a b c d e f g h i IMDb.

参考文献

“ ⇒評判五人娘”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月11日閲覧。

“評判五人娘”. 日本映画情報システム. 文化庁. 2021年12月11日閲覧。 アーカイブ 2021年9月15日 - ウェイバックマシン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef