記平佳枝
[Wikipedia|▼Menu]

きひら よしえ
記平 佳枝
本名記平 よしえ
生年月日 (1932-03-28)
1932年3月28日(92歳)
出生地 日本 東京府東京市浅草区(現在の東京都台東区
職業女優
ジャンル演劇劇映画時代劇現代劇特撮映画トーキー)、テレビドラマ
活動期間1949年 - 1990年代
配偶者岡豊(2000年死別)
主な作品
青い真珠
テンプレートを表示

記平 佳枝(きひら よしえ[1]1932年昭和7年〉3月28日[1] - )は、日本の元女優[2][3][4]。本名は記平 よしえ。夫は東宝専属俳優の岡豊[5](2000年死別)。

東京府東京市浅草区(現在の東京都台東区)出身[2][3]
来歴・人物

1949年(昭和24年)、東京都立浅草高等女学校(現在の東京都立浅草高等学校)を卒業し東京家政学院大学に進学するが、ほどなく中退し文学座演劇研究所に入る[2][3]。同期に内田稔岸田今日子矢吹寿子がいた。

1950年(昭和25年)、興行師の祖父と懇意だった徳川夢声の推薦で東宝と専属契約を結び、同年の杉江敏男監督映画『東京の門』で映画デビュー[2][3]。同期に中島春雄がいる。その後も東宝で東宝特撮社長シリーズなど、ジャンルを問わず多くの作品に出演[1]

1971年(昭和46年)、東宝専属制度廃止に伴い、加藤茂雄今井和雄門脇三郎向井淳一郎東静子川口節子らと共に新星プログループに所属し、1990年代まで映画やテレビドラマに出演した[2][6][3]。現在は芸能界を引退している。
逸話

文学座演劇研究所の研究生時代、記平自身が照れ性であったことから、幹部である
杉村春子が「あの子は大人し過ぎるから、辞めさせてお嫁に行った方がいいですよ。」と両親に忠告し、珍しく立腹したと述懐している[5]

1954年(昭和29年)に公開された黒澤明監督映画『七人の侍』において、背中に矢が刺さる百姓役として出演した際、仕掛けの狂いで本当に刺される憂き目に遭ったという[5]

出演作品
映画

東京の門(1950年)

青い真珠(1951年) - 若い海女[5]

ひまわり娘(1953年)

白魚(1953年) - 内儀

赤線基地(1953年) - キャンプのバスの乗客

この恋!五千万円(1954年) - 海女

続坊っちゃん社員(1954年)

七人の侍(1954年) - 背中に矢が刺さる村人[3][注釈 1]

落語シリーズ 第二話 夏祭り落語長屋(1954年)

水着の花嫁(1954年)

恋愛特急(1954年)

潮騒(1954年)[注釈 1]

ゴジラシリーズ

ゴジラ(1954年) - 看護婦[1][3][注釈 1]

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年) - 円盤クラブ会員[1][3][注釈 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef