記伊孝
[Wikipedia|▼Menu]

きい たかし記伊 孝
著者
生誕 日本神奈川県
職業漫画家
活動期間1993年 -
テンプレートを表示

記伊 孝(きい たかし)は、日本漫画家[1]神奈川県出身[2]。主に講談社漫画雑誌で活動後、現在はKindleでの個人出版に活動の主体を移している。

代表作に『犯罪交渉人峰岸英太郎』、インディーズから商業出版を果たした『アニウッド大通り』などがある[1]
経歴

1993年、18歳の時に講談社の週刊少年マガジン増刊「マガジンFRESH」にて漫画家デビュー[2][3]

1997年、広告学校大賞受賞[2]

1998年、スタジオジブリが開催した「東小金井村塾」に参加、宮崎駿監督の元で演出を学ぶ[2][4]

2001年、「別冊ヤングマガジン」で『犯罪交渉人峰岸英太郎』の連載を開始[2]

2009年、「別冊少年マガジン」創刊1号から『天使のトビト』の連載を開始[5]

2012年10月3日、自分の体験などを元にした『アニウッド大通り』第一話(旧)を「pixiv」に初投稿[6]

2013年2月11日、『アニウッド大通り』第一話の加筆版を「ニコニコ静画(マンガ)」に投稿[6]。同年、Kindle版を発売開始[2]

2013年9月、「Jコミ(現:マンガ図書館Z)」で『犯罪交渉人・峰岸英太郎』を公開[7]

2014年、「アニウッド大通り」を書籍化して出版[2][1]

2017年よりインクリング・アリス連載開始[2]
作品リスト

犯罪交渉人 峰岸英太郎
(講談社「別冊ヤングマガジン」2001年第14号 - 2006年第13号、全5巻)

マテマティシャンズ(講談社「ピテカントロプス [注 1]」、単行本未刊行。各種電子出版で配信)

天使のトビト(講談社「別冊少年マガジン」2009年10月号 - 2010年5月号、全1巻)

アニウッド大通り アニメーション映画監督一家物語

Web連載(「pixiv」、「ニコニコ静画」)

単行本(「星海社COMICS」2014年9月 - 、既刊3巻)

Kindle版(全13巻)


舞浜さんと邪悪な女王(Twitter連載)

インクリング・アリス(全11巻)

巨匠と過ごす夏: 宮崎駿と13人の塾生 前編(Kindle版)

挿絵・イラスト

定金伸治著『四方世界の王』(表紙イラスト・挿絵、講談社BOX、2009年01月06日?2011年8月2日、既刊6巻)※2011年8月2日時点

前田尋之著『負け組ハード列伝 家庭用ゲーム機編』(表紙イラスト、オークラ出版、2017年1月27日)[8]

前田尋之著『負け組ハード列伝 ホビーパソコン編』(表紙イラスト、オークラ出版、2017年1月27日)[8]

脚注
注釈^MiChao!」内で展開されていたウェブコミック誌。

出典^ a b c 鷹野凌 (2014年8月31日). “インディーズから商業出版へ! 「アニウッド大通り」誕生秘話・記伊孝さん独占インタビュー (1/5)”. ハフポスト. BuzzFeed Japan. 2022年11月15日閲覧。
^ a b c d e f g h “記伊 孝作品一覧、著者略歴”. Amazon.co.jp. 2022年11月15日閲覧。
^ 鷹野凌 (2014年8月31日). “インディーズから商業出版へ! 「アニウッド大通り」誕生秘話・記伊孝さん独占インタビュー (2/5)”. ハフポスト. BuzzFeed Japan. 2022年11月15日閲覧。
^ 鷹野凌 (2014年8月31日). “インディーズから商業出版へ! 「アニウッド大通り」誕生秘話・記伊孝さん独占インタビュー (5/5)”. ハフポスト. BuzzFeed Japan. 2022年11月15日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef