解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
[Wikipedia|▼Menu]

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
ジャンル
ファンタジー[1]
小説
著者岡沢六十四
イラストsage・ジョー
出版社講談社
掲載サイト小説家になろう
レーベルKラノベブックス
連載期間2018年11月15日 - 2020年7月30日
刊行期間2019年8月2日[2] -
巻数既刊3巻(2020年3月現在)
漫画
原作・原案など岡沢六十四(原作)
sage・ジョー(キャラクター原案)
作画るれくちぇ
出版社講談社
掲載誌ヤングマガジンサード
月刊ヤングマガジン
レーベルヤンマガKCスペシャル
発表号ヤングマガジンサード:
2019年Vol.9 - 2021年Vol.5
月刊ヤングマガジン:
2021年6号 -
発表期間2019年8月6日[1] -
巻数既刊12巻(2024年3月現在)
アニメ
原作岡沢六十四
監督追崎史敏
シリーズ構成雨宮ひとみ
脚本雨宮ひとみ
キャラクターデザイン米澤怜美
音楽伊藤翼
アニメーション制作エンカレッジフィルムズ
製作解雇された暗黒兵士製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2023年1月7日 - 3月25日
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベル漫画アニメ
ポータル文学漫画アニメ

『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』(かいこされたあんこくへいしさんじゅうだいのスローなセカンドライフ)は、岡沢六十四による日本ライトノベル作品。「小説家になろう」にて2018年11月15日から2020年7月30日にかけて連載され[3]、2019年8月2日からはKラノベブックス講談社)より刊行されている[2]。イラストはsage・ジョー[2]。魔王軍から突然解雇され[4]、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}流れ着いた人間の村で第二の人生を送ることになった主人公を描く[独自研究?]ファンタジー作品[4]。2024年2月時点で、累計部数が180万部を突破している[5]

メディアミックスとして、るれくちぇによるコミカライズの連載が『ヤングマガジンサード』(講談社)にて2019年Vol.9より開始[1]。その後『月刊ヤングマガジン』(同社)との合併に伴い、同誌にて2021年6号より連載中[6][7][8]。また2023年1月からはテレビアニメが放送中[9]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

四天王グランバーザに拾われて魔族として育てられ、何故か魔法が使えないながらも魔王軍の四天王の補佐として仕事をしていた暗黒兵士のダリエル。しかしグランバーザが引退し、次の四天王となったバシュバーザに「魔法の使えない魔族は新しい魔王軍には不要」と解雇されてしまう。

森の中を彷徨うなか、人間族のマリーカがモンスターに襲われているところを助け、彼女が住むラクス村に身を寄せることとなる。その際、魔族には反応しないはずの冒険者の登録が成功。そこでダリエルは自分が人間族であり、だからこそ魔法が使えなかったと気づく。更に、人間族特有のオーラに対しては異常なほどの適合があることが分かり、ダリエルはラクス村の一員として生活していくことになる。
登場人物

声の項はテレビアニメの声優
人間族
主要人物 
ダリエル
声 -
杉田智和[10]河瀬茉希(幼少期)本作の主人公。物語開始時32歳。魔王軍の四天王の補佐として働いていたが、バシュバーザに解雇される[11]。実は人間族であったため、魔法を使うことができない[12][13]。逆にオーラに対する適合は全て最高レベルとなっていた。「人間族の武器を使うのは魔族の恥」という常識があったため、魔王軍所属時代は常に素手で戦っていた。魔王軍時代は周囲の気配りに長け、また面倒見も良かったため、戦闘力が無くとも後方支援の面で優秀であり、魔族の中にはドロイエやリゼートをはじめとする理解者も居るほど。魔王軍時代の部下であるノッカーには非常に慕われており、ダリエルもノッカーたちを一人一人区別する事が出来る。この能力はラクス村に来てからも発揮され、村長になってからはミスリル工房や冒険者ギルドの拡張など、村の発展に大いに役立っている。マリーカの胸を見て態度を変えるなど、若干だらしないところがある[注 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:117 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef