角館郵便局
[Wikipedia|▼Menu]

角館郵便局



基本情報
正式名称角館郵便局
前身角館郵便取扱所
局番号86012
設置者日本郵便株式会社
所在地014-0399
秋田県仙北市角館町中町21-1
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度35分36.7秒 東経140度33分45.7秒 / 北緯39.593528度 東経140.562694度 / 39.593528; 140.562694座標: 北緯39度35分36.7秒 東経140度33分45.7秒 / 北緯39.593528度 東経140.562694度 / 39.593528; 140.562694

貯金
店名ゆうちょ銀行 代理店

保険
店名かんぽ生命保険 代理店

特記事項
ゆうゆう窓口設置局
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示

角館郵便局(かくのだてゆうびんきょく)は秋田県仙北市にある郵便局である。民営化前の分類では集配特定郵便局であった。
概要

住所:〒014-0399 秋田県仙北市角館町中町21-1

民営化直前の、集配業務再編において、多くの集配特定郵便局は配達センターとなったが、当局は地域郵便輸送の拠点として統括センターとされたため、民営化に際し郵便事業株式会社の支店が併設された。
沿革

1872年12月1日明治5年11月1日) - 角館郵便取扱所として開設[1]

1875年(明治8年)1月1日 - 角館郵便局(五等)となる。

1882年(明治15年)4月16日 - 為替取扱を開始。

1893年(明治26年)1月21日 - 角館郵便電信局となる[2]

1894年(明治27年)7月16日 - 電信為替取扱を開始[3]

1895年(明治28年)2月1日 - 欧文電報および欧字又はアラビア数字入り和文電報の取扱を開始[4]

1896年(明治29年)7月1日 - 小包郵便取扱を開始[5]

1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い角館郵便局となる。

1910年(明治43年)

9月11日 - 特設電話加入申込の受理を開始[6]

12月11日 - 電話通話事務を開始[7]。同日、秋田土崎横手大曲六郷角間川市外通話区域となる[8]

12月16日 - 電話交換業務および電話加入者の託送電報取扱を開始[9]


1950年昭和25年)11月16日 - 電気通信業務を、新設の角館電報電話局に移管[10]

1956年(昭和31年)9月1日 - 電話通話および和文電報受付事務の取扱を開始。

1992年平成4年)

1月31日 - 仙北郡角館町中町38から、同郡同町中町21-1に局舎を新築、移転。

9月7日 - 雲沢郵便局から集配業務を移管[11]


1998年(平成10年)10月31日 - 建設省公共建築百選に角館郵便局が選出される。

2005年(平成17年)9月20日 - 行政区画変更に伴い、住所が仙北市角館町中町21-1となる。

2007年(平成19年)

3月5日 - 神代郵便局から集配業務を移管[12]

10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業角館支店に一部業務を移管。


2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社の発足に伴い、郵便事業角館支店を角館郵便局に統合。

取扱内容

郵便印紙ゆうパック、チルドゆうパック、内容証明国際郵便

貯金為替、振替、振込、国際送金国債投資信託確定拠出年金財形定額貯金

生命保険、バイク自賠責保険自動車保険がん保険、引受条件緩和型医療保険変額年金保険

ゆうちょ銀行ATM

仙北市内の一部地域の集配業務

ゆうゆう窓口

周辺

仙北市役所角館庁舎

武家屋敷通り

国道46号

国道105号

桧木内川

アクセス

JR秋田新幹線田沢湖線秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 角館駅から徒歩約11分

羽後交通バス 立町停留所、もしくは中町停留所下車

駐車場あり:9台

脚注[脚注の使い方]^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
^ 明治26年逓信省告示第7号(明治26年1月14日付官報第2861号掲載)
^ 明治27年逓信省告示第133号(明治27年6月29日付官報第3299号掲載)
^ 明治28年逓信省告示第16号(明治28年1月26日付官報第3471号掲載)
^ 明治29年逓信省告示第112号(明治29年5月23日付官報第3868号掲載)
^ 明治43年逓信省告示第919号(明治43年9月10日付官報第8168号掲載)
^ 明治43年逓信省告示第1397号(明治43年12月8日付官報第8240号掲載)
^ 明治43年逓信省告示第1400号(明治43年12月8日付官報第8240号掲載)
^ 明治43年逓信省告示第1438号(明治43年12月15日付官報第8246号掲載)
^ 昭和25年電気通信省告示第287号(昭和25年12月19日付官報第7183号掲載)
^ 平成4年郵政省告示第553号(平成4年8月27日付官報第983号掲載)
^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成19年2月26日発表分

外部リンク

角館郵便局 - 日本郵政

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本郵政グループに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 日本郵政グループ)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef