角川oneテーマ21
[Wikipedia|▼Menu]

角川oneテーマ21(かどかわワンテーマにじゅういち)は株式会社KADOKAWA内の角川書店ブランドカンパニーが編集・運営していた新書シリーズ。サブレーベルとして、角川oneテーマ21 マエストロがあった。
概要

1999年11月に創刊。装丁は緒方修一による。「ビジネス、政治・経済、教養、スポーツなど幅広い分野の、いま一番輝いているトップランナーたちによる『英知』をオンタイムにお届けしています。現代人にとって役に立つテーマを、わかりやすくお伝えいたします。」として毎月10日頃の発売であった。3?5点/月の刊行。

中央公論新社が主催する新書大賞においては、2010年に『差別と日本人』(野中広務辛淑玉)、2011年に『デフレの正体―経済は人口の波で動く』(藻谷浩介)が、それぞれ第2位にランクイン。2014年2月10日に「中央公論」誌上にて発表された新書大賞2014にて『里山資本主義―日本経済は「安心の原理」で動く』(藻谷浩介/NHK広島取材班)が大賞に選ばれた。

WEBメディアであるcakesと提携して書籍のプロモーションとなるようなコンテンツを同サイトに提供しているほか、他レーベルに比べて公式サイトに著者の動画メッセージを掲載することが多いのが営業面での特徴だった。また毎月、朝日新聞にて告知宣伝をおこなっていた。

電子書籍化も積極的に進めており、新刊に関してはほぼすべてが発売日と同日に配信されていた。

2015年2月新刊より、KADOKAWAの他の新書レーベルだった、角川SSC新書角川マガジンズ ブランドカンパニー)、メディアファクトリー新書メディアファクトリー ブランドカンパニー)、アスキー新書アスキー・メディアワークス ブランドカンパニー)と合わせ、レーベル名を角川新書に統一した[1]
主なベストセラー作品

決断力(
羽生善治

デフレの正体―経済は人口の波で動く(藻谷浩介

差別と日本人(野中広務辛淑玉

日本はなぜ敗れるのか―敗因21カ条(山本七平

養生の実技―つよいカラダでなく(五木寛之

高血圧は薬で下げるな!(浜六郎)

巨人軍論―組織とは、人間とは、伝統とは(野村克也

リクルートのDNA―起業家精神とは何か(江副浩正

覚悟のすすめ(金本知憲

〈旭山動物園〉革命―夢を実現した復活プロジェクト(小菅正夫

映画『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』原作


なぜ日本人は落合博満が嫌いか?(テリー伊藤

信頼する力―ジャパン躍進の真実(遠藤保仁

考えよ!―なぜ日本人はリスクを冒さないのか?(イビチャ・オシム

先送りできない日本―“第二の焼け跡”からの再出発(池上彰

創造力なき日本―アートの現場で蘇る「覚悟」と「継続」(村上隆

日本の領土問題―北方四島、竹島、尖閣諸島(保阪正康東郷和彦

羽生善治論―「天才」とは何か(加藤一二三

未来への責任(細野豪志

韓国 反日感情の正体(黒田勝弘

里山資本主義―日本経済は「安心の原理」で動く(藻谷浩介/NHK広島取材班)

自律神経を整える「あきらめる」健康法(小林弘幸)

脚注^ お知らせ・新刊情報|角川新書 公式サイト|KADOKAWA

外部リンク

角川oneテーマ21公式サイト

WEBメディアcakes内の角川oneテーマ21メディアページ

電子書籍ストアBOOK☆WALKERの角川oneテーマ21作品一覧

YouTube/角川書店ブックチャンネル
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版PJ書物P書物)。

項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










角川書店角川マガジンズ角川学芸出版富士見書房
アニメ雑誌

月刊ニュータイプ

ボイスニュータイプ

ライトノベル誌

ドラゴンマガジン

ザ・ビーンズ

メディアミックス誌

コンプティーク

ガンダムエース

マクロスエース

少年・青年漫画誌

月刊少年エース

ヤングエース

月刊コンプエース

月刊ドラゴンエイジ

ヤングドラゴンエイジ

少女・女性漫画誌

ASUKA

CIEL

エメラルド

文庫

角川文庫

角川ホラー文庫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef