観音寺_(台東区)
[Wikipedia|▼Menu]

観音寺

所在地東京都台東区谷中5-8-28
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分32.3秒 東経139度46分5.1秒 / 北緯35.725639度 東経139.768083度 / 35.725639; 139.768083 (観音寺 (台東区))座標: 北緯35度43分32.3秒 東経139度46分5.1秒 / 北緯35.725639度 東経139.768083度 / 35.725639; 139.768083 (観音寺 (台東区))
山号蓮葉山
院号妙智院
宗派真言宗豊山派
本尊大日如来阿弥陀如来
創建年慶長16年(1611年
開山尊雄
札所等御府内八十八ヶ所霊場42番札所、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場32番札所、御府内二十一ヶ所霊場3番札所
文化財築地塀(登録有形文化財
公式サイト ⇒谷中 観音寺
法人番号6010505000208
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
テンプレートを表示

観音寺(かんのんじ)は、東京都台東区にある真言宗豊山派寺院
歴史

1611年慶長16年)、尊雄によって開山された。元々は神田に位置していたが、1648年慶安元年)に谷中へ、1680年延宝8年)に現在地に移転した[1][2]

当初の名称は「長福寺」であった。ところが1716年享保元年)、紀州藩藩主だった徳川吉宗が第8代将軍の位に就き、長男の長福丸(後の第9代将軍徳川家重)が将軍世子となった。将軍世子と同名になってしまったため、幕府に憚って「観音寺」に改称した(避諱[2]

1772年明和9年)の明和の大火では、伽藍を悉く焼失してしまった。その後、再建されたが、1923年大正12年)の関東大震災では、かなりの損傷を受けた。そのため当時の住職が再建を発願し、1943年昭和18年)に再建された。これまでの本尊如意輪観音不空羂索観音であったが、このときに大日如来阿弥陀如来に差し替えられた[2]
築地塀

当寺は築地塀の寺としても知られている。当寺南面37.6メートルである。練り塀の工法で造られたもので、文政年間(1818年 - 1831年)に築造された。平成時代には1992年平成4年)に「台東区まちかど賞」を受賞して、2000年(平成12年)に国の登録有形文化財に登録されている[3][4]

築地塀(登録有形文化財)

文化財

観音寺築地塀(登録有形文化財(建造物) 平成12年登録)
[4]

交通アクセス

JR東日本日暮里駅より徒歩約5分(経路案内)。

千代田線千駄木駅1番出口より徒歩約9分(経路案内)。

脚注[脚注の使い方]^ 東京市下谷区 編『下谷区史』東京市下谷区、1935年、1034p
^ a b c観音寺とは観音寺
^ 築地塀台東区「TAITOおでかけナビ」
^ a b 観音寺築地塀文化庁「国指定文化財等データベース」

参考文献


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef