観覧車
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、乗り物について説明しています。山根康広の曲については「観覧車 (山根康広の曲)」をご覧ください。
ロンドン・アイ

観覧車(かんらんしゃ、英語: Ferris wheel)は、大きな車輪状のフレームの周囲にゴンドラを取り付け、人を乗せて低速で回転させることで、高所からの眺望を楽しめるようにした乗り物。
歴史1656年の旅行記。後方に人力で回す遊具がある1893年にフェリスが設計したシカゴの観覧車

観覧車の原形は、18世紀初めモスクワに登場したロシア帝国貴族の遊具であり、あらかじめ車軸に巻き付けてあったロープを人力で引っ張るものであった。さらに17世紀には、木製の大きな輪から垂らした鎖に人が乗って、この輪を人力で回すという遊具がオスマン帝国領のブルガリアにあったことが、西欧からの旅行者などの記録に残っている[1][2]

現在のモーター駆動による機械式の観覧車は、1893年アメリカ合衆国の技師ジョージ・ワシントン・ゲイル・フェリス・ジュニアにより開発されたものであり(観覧車の英名「フェリス・ウィール」は彼の名にちなむ)、シカゴで開催されたシカゴ万国博覧会 (World Columbian Exposition) のアトラクションの1つとして建設された[3]。これはパリエッフェル塔に対抗して作られたものであり、直径75.5m、2,160人乗りと当時としては巨大なものだった。1995年に再建されたシカゴNavy Pierの観覧車は直径も42mと小さなものになっている。

モーター駆動式は長らくホイールの中心軸にモーターを仕込んだものであったが、この機構は振動や強度の問題から観覧車の大型化の足かせになっていた。巨大観覧車の建設の嚆矢となったのはホイールに取り付けたガイドレールをタイヤローラーで挟み、そのタイヤを回転させてホイールを回すタイヤ駆動式の開発であった。タイヤ駆動式は静穏性がそれまでの駆動方式よりも優れ、中心軸に掛けてもいい負荷が多くなり、理論上は形状が変化するベルトを使用する観覧車も製作できる。
世界最大の観覧車の変遷ロンドンのグレート・ホイール。94 mで1895-1900年まで世界で一番高い観覧車だった。

*数値は全高(車輪の直径ではない)

1893年:フェリスによる元祖の観覧車(80.4m、アメリカ イリノイ州 シカゴ)は、シカゴ万国博覧会のために建設された。1904年にセントルイス万国博覧会のためにミズーリ州 セントルイスへ移転され、1906年に解体された。

1895年:グレート・ホイール(94m、イギリス ロンドン[4]は、1894年に着工し[5]1895年7月17日に開業した[6]。1906年まで営業し、1907年に解体された。延べ250万人以上が利用した[7]

1900年:グランド・ルー・ド・パリ(100m、フランス パリ)は、パリ万国博覧会のために建設された。1920年に解体されたが[8]、全高100mの記録は1989年まで破られなかった。

1920年以降、現役で世界一の高さとなった観覧車

1920年:大観覧車 (ウィーン)(高64.75m、オーストリア ウィーン

1984年:姫路セントラルパークのジャイアントピーター(85.0m、姫路市

1985年:つくば科学博覧会コズミック・スペース(85m、現在のつくば市


1989年3月17日 - アジア太平洋博覧会の観覧車(105m、福岡市)が登場、「Grande Roue de Paris」の記録を塗り替えた。

1989年3月25日:横浜博覧会コスモクロック21(107.5m、横浜市)。

1992年:びわ湖タワーのイーゴス108(108m、大津市)。

1997年7月12日[9]天保山大観覧車(112.5m、大阪市)。

1999年:パレットタウン大観覧車(115m、江東区[10]

2000年:ロンドン・アイ(135m、イギリス ロンドン)。1999年12月31日運転開始、2000年3月開業。

2006年:南昌之星(160m、中国 江西省 南昌

2008年:シンガポール・フライヤー(165m、シンガポール)。2月11日に初運転、3月1日に開業。

2014年:ハイ・ローラー(168m、アメリカ ネバダ州 ラスベガス)。2014年3月31日開業[11]

2021年:アイン・ドバイ(250m、アラブ首長国連邦 ドバイ)。2021年10月21日開業[12]。現在で世界最大の観覧車。

世界の観覧車

*歴代で高さ世界一となったものは水色の背景
*かつ高さ世界一でも移転したのものは緑色の背景

名前高さ(メートル)完成(年)国備考
アイン・ドバイ2502021 アラブ首長国連邦2021年-現在まで高さ世界一
ハイ・ローラー[13]1682014 アメリカ合衆国2014-2021年まで高さ世界一
シンガポール・フライヤー [14]1652008 シンガポール2008-2014年まで高さ世界一
南昌之星 [14]1602006 中国2006-2008年まで高さ世界一
ロンドン・アイ [14]1352000 UK2000-2006年まで高さ世界一
湾区之光1282021 中国
天空之夢摩天輪1262017 台湾Sky Dream Fukuokaを移転したもの。
REDHORSE OSAKA WHEEL1232016 日本
蘇州摩天輪 [14][15]1202009 中国
メルボルン・スター [14]1202008 オーストラリア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef