覇王大系リューナイト
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "覇王大系リューナイト" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年7月)

覇王大系リューナイト
ジャンルロボットアニメ
アニメ
原作伊東岳彦矢立肇
監督川瀬敏文
シリーズ構成星山博之
キャラクターデザインそえたかずひろ
メカニックデザイン中沢数宣、石垣純哉
アニメーション制作サンライズ
製作テレビ東京創通エージェンシー・サンライズ
放送局テレビ東京ほか
放送期間1994年4月5日 - 1995年3月28日
話数全52話
OVA:覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド
監督池田成
アニメーション制作サンライズ
製作サンライズ・バンダイビジュアル
発表期間1994年7月21日 - 1996年5月25日
話数全17話
漫画
作者伊東岳彦
出版社集英社
掲載誌Vジャンプ
レーベルVジャンプ・コミックス
発表期間1994年 - 1995年
巻数全3巻
テンプレート - ノート

『覇王大系リューナイト』(はおうたいけいリューナイト)は、1994年(平成6年)4月5日から1995年(平成7年)3月28日まで、テレビ東京系で全52話が放送されたサンライズ(現・バンダイナムコフィルムワークス)製作のファンタジー系ロボットアニメ。および後に発表されたOVA。原作者でもある伊東岳彦による漫画版が、『月刊Vジャンプ』に連載された。
概要

TV版とOVA版は、配役や設定は大体同じだが直接のつながりは無く、別の物語である[注 1]。OVA版のほうが、TV版よりもややシリアスな内容である[注 2]。このことは、放映当時のCMでキャラクターの口からも語られている。TV版は総集編が多い。

TV版の主人公たちは、普段はミストロットと呼ばれるタロット風のカードに封印されている「リュー」と呼ばれるロボットに搭乗して活躍する。それぞれのリューには騎士や僧侶、魔法使いといった職種(特性)があり、個性と意思を持っている。

当初は玩具を販売するためのタイアップアニメとしてスタートしたが奮わず、玩具展開は前半で打ち切られ、クラスチェンジ後のリューは発売されなかった。

敵は、別種族の邪竜族や魔族であるが、TV&ラジオドラマ・OVA・コミック版で設定に細かな違いがある。

TV・ラジオドラマ:邪竜族は魔族の一派が分かれ別世界を作った存在。交流はほとんど無いためほぼ対立関係。兵力比は魔族2:剣聖界1:剣邪界1程度。

OVA:魔族のみ登場。邪竜族の描写は、『レジェンドII』エンディングにおいて描かれた邪竜族と魔族の密会シーンのみ。

コミック:魔族の中でも、かなり力のある種族が邪竜族。

また、漫画版では途中でアデュー、パッフィー、イズミ、サルトビの衣装が変わり、前半はOVA、中盤はTV(共に細部が多少異なる)、後半は漫画オリジナルの衣装を着ている。漫画後半での衣装のデザインコンセプトは「コスプレでの再現難易度が高い衣装(大半のパーツは魔法で取り付けている扱い)」である。


ストーリー

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2014年9月)(使い方

騎士に憧れる見習い騎士アデュー。真の騎士になるため、「アースティア」の中心に突き刺さっている剣、通称「アースブレード」に向かい旅を続ける。旅先で出会う仲間達(魔法使いのパッフィー、忍者のサルトビ、僧侶のイズミ)と共に旅を続ける途中、アースティアの支配を目論む敵に立ち向かう。
OVA
覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

RPG的要素を含んでいたコミカルタッチのTVシリーズと異なり、主人公アデューとその師匠のギルツを軸に展開されるヒロイックファンタジーとして製作された。

TVシリーズ及びコミック版と共通しているのはアースティアの設定と主人公格のキャラクターとリューだけで、ストーリーや敵役のキャラクターとリューは本作独自のものである。

OVA1話+TVエピソード3話の形でリリースされたOVAシリーズ。全13話。2001年12月21日には「覇王大系リューナイト アデューレジェンドMEMORIAL BOX」としてDVDセットが発売された。
あらすじ

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2014年9月)(使い方
かつて伝説の勇者達が駆け巡った超巨大な剣の突き立つ大地アースティアを舞台に、封印された魔王ウォームガルデスを復活させようと魔族がうごめく。アースティアの大地を守るためリューを使う者たちが駆け抜ける!
サブタイトル
1話(1巻) 覇王の胎動(1994年7月21日)2話(2巻) 疾風の戦士達(1994年8月25日)3話(3巻) 訝しの森(1994年9月24日)4話(4巻) 大賢者の試練(1994年10月22日)5話(5巻) 誇り高き魔族(1994年12月17日)6話(6巻) 人魚の紋章(1995年1月21日)7話(7巻) 暗黒の破滅(1995年2月21日)8話(8巻) 追憶の島(1995年3月25日)9話(9巻) 終末の伝説(1995年5月25日)10話(10巻) 沈黙する魔女(1995年6月25日)11話(11巻) 大地の剣(1995年7月25日)12話(12巻) 宝珠の光(1995年8月25日)13話(13巻) 覇道の終焉(1995年9月25日)
覇王大系リューナイト アデュー・レジェンドII

雪と氷に覆われたシャドゥーム王国。リュー狩りの行われるその永久凍土にリューナイトに乗る伝説の勇者が、リューを救い古えの約束を果たすため独り彼の地へ向かった。第1弾に続けてリリースされたOVA第2弾であり、アデューレジェンドのエピローグとなるエピソード。全3話。
サブタイトル
1話(14巻) 魔剣立つ大地(1995年12月18日)2話(15巻) 悲しき聖女(1996年1月25日)3話(16巻) 破滅の哄笑(1996年4月25日)
覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド・ファイナル

TVとOVAの主要キャラクターがデフォルメされて総出演した番外編。全1話最終第17巻に収録。
サブタイトル
1話(17巻) 温泉ダンジョンの決闘!(1996年5月25日)
コミック

集英社Vジャンプコミックス「覇王大系リューナイト」 全3巻

集英社ヤングジャンプ愛蔵版「覇王大系リューナイト コレクターズエディション」 SideA・B

上記三巻を二巻にまとめたもので、新作書き下ろし漫画『それゆけ パヒ?』『秘境なカッツェの大冒険』も収録。公式HPにて上下巻と共に設定資料および画集「SideC」の製作をほのめかす原作者の発言もあったが現在の所実現していない。


ホーム社漫画文庫「覇王大系リューナイト」 上・下

上記愛蔵版の内容に、新たにオマケページを付け足して文庫化したもの。


CDドラマ

覇王大系リューナイト ティア・ダナーンの闘い 全3巻

覇王大系リューナイト ブラボー砦の決闘

ビデオ購入特典CD(現在はTV版DVD-BOXに収録)

アースティア密着24時 世界まるごとリューナイト

続・アースティア密着24時 世界まるごとリューナイトテレビ

呪われたアデュー! リュー使い最大の危機!!

覇王大系リューナイト外伝 聖騎士の約束

ラジオドラマ

覇王大系リューナイト カイオリスへの旅立ち CDドラマ全4巻

1995年に放送。TV版のその後の話で、アデュー達、邪竜族と魔族の戦いを描く。

文化放送 金曜25:30 - 26:00


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:153 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef