西遊記_(1994年のテレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "西遊記" 1994年のテレビドラマ ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年3月)

西遊記
ジャンルテレビドラマ
出演者唐沢寿明
牧瀬里穂
柄本明
小倉久寛
柳沢慎吾
製作
プロデューサー小松伸生
西牟田知夫
鍋島壽夫
吉田多喜男
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1994年4月8日 - 9月23日
放送時間金曜日20:00 - 20:54
放送枠日本テレビ金曜8時連続ドラマ
放送分54分
回数17
テンプレートを表示

『西遊記』(さいゆうき)は、1994年4月8日より9月23日まで毎週金曜日20:00 - 20:54に、日本テレビ系列の「金曜20時」枠で放送されていた日本のテレビドラマ[1]。主演は唐沢寿明牧瀬里穂

1978年から1980年に放送されていた『西遊記』(堺正章夏目雅子主演)の平成版であり、日本テレビのテレビドラマとしては4作品目にあたる[1]

資料によっては、『新・西遊記』と記載されている[2]
概要

本作品は、1993年に特別番組として制作された本木雅弘宮沢りえ主演版が好評だったことから連続ドラマとして制作された[3]が、設定や俳優陣は一新されており、続編ではない。堺正章版や本木雅弘版では描かれなかった天竺への到着が本作品でようやく描かれるという内容も、それらとは異なる点である。

堺正章版との差別化を図るため、過去シリーズより大きく脚色している。登場する妖怪たちが一部を除き、妖怪の王・提婆達多の配下にある妖怪・羅刹女率いる妖怪軍団として組織化されており、提婆達多軍団との戦いに重点を置いている。

原作と堺正章版の玉龍に相当する白竜の人間体は、最初から登場する。また、沙悟浄猪八戒、白竜は提婆達多の配下から改心して三蔵法師のお供になったうえ、沙悟浄と猪八戒は普段は人間の姿となっており、緊急時には沙悟浄は河童、猪八戒は豚の妖怪の姿(着ぐるみ)に変身して戦うという設定である。第14話では、孫悟空の顔にメイクをした「斉天大聖」という形態が登場した。

主役の唐沢は過去のスタントマン経験を生かし、ほとんど吹き替えなしでアクションシーンを演じた。また、特撮シーンには当時としては画期的なCGが多用されている。一見すると中国ロケのような村の風景は、北海道登別市に当時存在していた中国風テーマパークの天華園(1999年に閉鎖)で撮影された。

プロ野球ナイター中継による休止が多く[3]、当初は全22話の予定であったが全17話で終了した。

ビデオはバップから第1話を収録した第1巻のみが1994年に発売されたが絶版となっており、2022年6月現在、DVD版・Blu-ray版はリリースされていない。
キャスト
三蔵一行
孫悟空
演 -
唐沢寿明石から生まれた石猿。釈迦観音から戦う力を与えられた。自分が「釈迦と対等だ」と言ってしまったために釈迦に岩山に閉じ込められてしまった。三蔵法師に岩山から解放され、緊箍児を頭にはめられてしまったため三蔵のお供になった。他の三蔵の弟子たちの兄貴分としてその手腕を発揮する。勇気と思いやりを兼ね備えた性格だが短気で落ち込みやすいところもある。戦闘能力が高く如意棒を駆使して敵と戦う。当初は人間の愛や心を理解できないでいたが、最終回で三蔵との旅で人間の心を持ち人を信じることが出来たと自暴自棄になった三蔵に言っている。白竜曰く「失敬な奴」で三蔵曰く「少々短気な者」。
玄奘三蔵法師
演 - 牧瀬里穂太宗皇帝から三蔵法師の法名を与えられた僧。天竺まで有り難い経典を取りに旅に出る。旅の途中で白竜、悟空、悟浄、八戒を弟子にする。非常に慈悲深い性格で白竜は長安で彼に助けられたためそれを恩義に感じて弟子になる。意地っ張りで頑固で弟子に向かって「破門する」「修行が足りませんよ」と言うのが口癖。その反面、精神的に脆いところもあり気分次第ですぐに考え方を変えたり、時折弟子の食糧を盗み食いするといった行動に出ることもあるので全くの堅物というわけではない。最終回で腐敗した天竺に絶望して麻薬中毒に陥ったが、本当に大切なものが経典ではなく仲間と人の心であるということを悟って立ち直る。
沙悟浄
演 - 柄本明羅刹女の部下だった河童の妖怪。寺の和尚(八戒の変装)の執事に化けて三蔵を地獄に連れて行こうとするが、悟空に戦いを挑んで一度は命を落とす。しかし、三蔵に命を助けられその恩返しとして天竺行きのお供をすることになる。しかし、天竺行きの一番の目的は金儲けのためであり金にがめつい。また、三蔵法師に命を助けられた際には「このご恩は一生忘れません」と忠誠を誓っておきながら、きっかけ一つですぐに裏切る。しかしながら、回を追うごとに三蔵の優しい気持ちに影響されていく。金にがめつくなってしまった理由には彼が子供の頃に父親から何も買ってもらえなかったことがその背景にあるようである。しかし頭は良く、科学地理経済歴史天文学の知識に秀でている。戦闘時には人間の姿から河童の姿になり口から吐く息で敵を凍らせる。時折、三蔵のことを「シロ坊主」と呼んでいる。三蔵曰く「お金に卑しい者」。
猪八戒
演 - 小倉久寛羅刹女の部下だった豚の妖怪。悟浄と組んで寺の和尚に化けて三蔵を地獄に連れて行こうとするが、悟空に戦いを挑んで一度は命を落とす。しかし三蔵法師に命を助けられ、その恩返しとして天竺行きのお供をすることになる。しかし天竺行きの一番の目的は女であり女性への執着心が病気のように強い。食欲旺盛なために旅に必要な食糧を一人でつまみ食いすることもよくあり仲間たちの頭をいつも悩ませている。そのせいか仲間内ではいつも損な役回りが多い(毒見や三蔵の身代わりなど)。悟浄同様、三蔵法師に忠誠を誓っておきながらきっかけ一つですぐに裏切る。しかしながら悟浄同様回を追うごとに三蔵の優しい気持ちに影響されていく。戦闘時には人間の姿から豚の姿に変わり口から炎を吐く。悟浄のことを親友だと思っている。三蔵曰く「女にだらしない者」。
白竜
演 - 柳沢慎吾羅刹女の部下・兇竜の息子。太宗皇帝の馬に化けて皇帝を殺そうとしたが失敗。皇帝の命令によって処刑されそうになるが三蔵に助けられる。三蔵に深く恩義を感じて弟子になるが、そのことにより提婆達多に父親を処刑されてしまう。以後、三蔵の馬として天竺行きのお供をすることになる。男らしく義理堅い性格で三蔵に対する忠誠心が一番高いといえる。羅刹女の部下だったころは自ら兵を率いて戦っていたが、三蔵の弟子になってからは滅多に戦闘に参加することはなかった。他の弟子たちの戦い振りを横で見ているか、突込みを入れるかの役割をしている。第16話で羅刹女の手にかかり絶命するも竜に生まれ変わって昇天する。
提婆達多群
羅刹女
演 -
余貴美子提婆達多配下の妖怪の女性。人間の女に成りすまして太宗皇帝の妻となり子供を身篭り皇帝を殺して大唐帝国の実権を握ろうとするが三蔵法師の邪魔により失敗。以後、妖怪軍団を率いて三蔵法師の命を狙うようになる。冷酷非情な性格で誰が死んでも動じずにいつも不気味な笑いをしている。人間を憎む理由は人間が妖怪を虐げてきたからだという。その反面、人間の仕掛けた罠に落ちて泣き出してしまうといった間抜けな一面もあり、その時には三蔵の弟子たちから馬鹿呼ばわりされた。第16話で絶命。
英竜
演 - 高知東生兇竜の息子で羅刹女の部下。
艶竜
演 - 寺田千穂兇竜の娘で羅刹女の部下。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef