西脇保
[Wikipedia|▼Menu]

にしわき たもつ
西脇 保
プロフィール
性別
男性
出身地 日本大阪府[1][2]
誕生日9月21日
血液型AB型[3]
職業声優ナレーター[4]
事務所青二プロダクション[1]
公式サイト西脇 保|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重174[3] cm / 60 kg
活動
活動期間1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

西脇 保(にしわき たもつ、9月21日[1][2] - )は、日本男性声優ナレーター[4]大阪府出身[1][2]青二プロダクション所属[1]
来歴

青二塾大阪校12期卒業[1]
人物

声優としては、多数のアニメ、洋画、CDドラマ、ゲームに出演の他、テレビのナレーションも多数務めている[4]

資格免許原付免許英検3級[1]

趣味は落語観賞、読書料理[1]

方言大阪弁[1]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
時期不明


ちびまる子ちゃん(時期不明 - 2021年、青年、消防隊員、本屋のおやじ、松山、圭太郎、鈴木 他)

1996年


ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(1996年 - 1998年、百姓、キツネC、ガイコツA、ガードマンB 他)

地獄先生ぬ?べ?(医者、運転手、ボーイ、密猟者)

1997年


中華一番!(観客B)

1998年


彼氏彼女の事情(メンバーA)

serial experiments lain(声)

守護月天!(楽器達、玄関マット、スロット、ラケット、ルームランナー)

セイバーマリオネットJ to X(地獄三兄弟)

星方武侠アウトロースター(船長)

ロードス島戦記-英雄騎士伝-[6](アルド・ノーバ)

遊☆戯☆王(隊員、教師、学生、おじいさん、医師)

1999年


仙界伝 封神演義(李伸、きこり、軍医、使者、従者 他)

逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON(ニセ警官)

Bビーダマン爆外伝V(ビーダ原人B)

2000年


ヴァンドレッド(ブリッジクルーA)

勝負師伝説 哲也(エビス)

ゲートキーパーズ(麗子の父、プロデューサー、メカニックA 他)

マシュランボー(タヌキ人、商人)

六門天外モンコレナイト(我が輩は猫の王)

ONE PIECE(2000年 - 、コック、海賊、ネズミ[7]、記者、リスキー兄弟(マスク)[8]、海王類〈チョンマゲ〉、人形車)

2001年


Z.O.E Dolores, i(バフラム兵)

2002年


アクエリアンエイジ Sign for Evolution(コメンテーター)

天使な小生意気(セコイ男2)

陸上防衛隊まおちゃん(猿エイリアン)

2003年


フルメタル・パニック? ふもっふ(柴田)

ボボボーボ・ボーボボ(ネズミ)

2004年


SDガンダムフォース(グリポ、ザコソルジャーB、バトール、天剣絶刀 猛禽丸)

GIRLSブラボー first season(男性1)

サムライガン(乙吉〈酔客〉)

爆裂天使(映画の男、サラリーマン、仲間の運転手、警官)

2005年


AIR(僧)

ケロロ軍曹(パイロット)

冒険王ビィト(ウゴ、バドゥ)

2006年


いぬかみっ!(大殺界)

陰からマモル!(トカゲ星人部下A)

銀魂(2006年 - 2011年、草野仁義)- 2シリーズ

夢使い(係長)

2007年


風のスティグマ(結城慎吾)

ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(ジロウズ)

電脳コイル(ウチクネ)

はたらキッズ マイハム組(2007年 - 2008年、レストラン店長、実況ハム)

2008年


カイバ(バター)

黒塚 KUROZUKA(情報屋の老人)

2009年


ドラゴンボール改(2009年 - 2014年、TVアナウンサー、フリーザの手下、アナウンサー、天下一武道会アナウンサー)- 2シリーズ

ねぎぼうずのあさたろう(じねんじょのさのすけ、壷振り、渡し人、渡世人)

2011年


異国迷路のクロワーゼ The Animation(紳士)

デジモンクロスウォーズ ?時を駆ける少年ハンター達?(店主〈お好み焼き〉)

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(つっつく)

2012年


ONE PIECE エピソードオブナミ ?航海士の涙と仲間の絆?(ネズミ)

2013年


トリコ×ONE PIECE×ドラゴンボールZ 超コラボスペシャル!!(アナウンサー)

2014年


名探偵コナン(2014年 - 2016年、峰岸康男、鳥海春樹)

くつだる。(パカット)

2017年


タイガーマスクW(キングタイガー)

ONE PIECE エピソードオブ東の海 ?ルフィと4人の仲間の大冒険!!?(ネズミ)

いぬやしき(司会者)

キラキラ☆プリキュアアラモード(プロデューサー)

2021年


エビシー修業日記(コイサン[9]、カエル部長[10]、ナマナマズ[11]、イモリさん)

先輩がうざい後輩の話(男性アナウンサー)

劇場アニメ
2000年代


シックス・エンジェルズ(2001年、アルフレッド・キャニオン)

スチームボーイ(2004年)

ONE PIECE FILM STRONG WORLD(2009年)

2010年代


豪華3本立て!トミカ・プラレール映画まつり(2013年、Dr.ワルーダ)

ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年、たこ焼き屋のおじさん)

OVA
1990年代


メルティランサー The Animation(1999年、板前、おでん屋のおやじ、研究員い)

2000年代


エクスドライバー(2000年)

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(2000年、ジャック・キング)

ヴァンドレッド 胎動篇(2001年、ブリッジクルーA)

GUNDAM EVOLVE(2001年 - 2002年、通信音声、ジオン残党MSパイロット) - 2作品[一覧 1]

FREEDOM(2006年、マイケル)

ゲーム
1997年


桃太郎道中記(かご屋)

ラングリッサーIV(兵士)

1998年


はいぱぁセキュリティーズ2(NJ12部下A)

雷弩機兵ガイブレイブII(シーク)

1999年


エレメンタルアーツ

グローランサー(ブラッドレー副学院長)

ゲッターロボ大決戦!(ジャック・キング、昆虫軍団)

奏(騒)楽都市OSAKA(なにわころく)

ファーランドオデッセイ 伝説を継ぐ者(ザン)

2000年


グランディアII(ガッタ)

SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション ?夏色セレブレーション?(日比野誠)

2001年


Apocripha/0

ドキドキプリティリーグ Lovely Star(未来の父、犬)

Love Songs アイドルがクラスメ?ト(多澄浩一郎)

ONE PIECE とびだせ海賊団!(ネズミ)

ウィークネスヒーロー トラウマン(郷先生)

2002年


兎-野性の闘牌-(滝沢隆史、柏木成俊)

パックマンワールド2(ブリンキー)

ボンバーマンジェネレーション(アサルトボンバー)

リーヴェルファンタジア?マリエルと妖精物語?(アンソニー)

2003年


学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!(木田誠)

2004年


SDガンダムフォース 大決戦! 次元海賊デ・スカール!!(スカル丸)

勝負師伝説 哲也 DIGEST(エビス)

スーパーロボット大戦GC(ジャック・キング)

マグナカルタ(副官)

メタルギアソリッド3(敵兵)

2005年


テイルズ オブ レジェンディア(チャバ・ライク)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef